創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: C4NbLaWE2024/03/30

気合を入れて絵を描く機会があるのですが逆に絵が描けなくなってしま...

気合を入れて絵を描く機会があるのですが逆に絵が描けなくなってしまいました。
人に贈るキャライラストを描くことになりました。それはもう好きなキャラで頑張るぞと凄くテンションが上がったのですが
描き始めると何だか違うぞ…という気がしてロクにラフすら切れません。
いつもならラフなんてザカザカ描いてそこから良いものを拾っていこうと思って描いているのですが、ラフの時点で納得のいく物を作らないといけないみたいな気分になって描いては消し描いては消し…
2時間戦って何も得られなかったので一旦離れて全く別の事やってますがやっぱり頭の中はそれでいっぱいです。
(表情みて欲しいからバストアップにするべきだ)(リッチに仕上げたいから全身と背景を描くべきだ)(見た時にインパクトが出るようにガンガンパースを効かせるべきかも)などなど、ずっと頭の中で喋っています
皆さんはこういった事や、スランプ、何にも思いつかない時や自分の絵が何も許せない時、どうやって無理やり乗り越えますか。
良かったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dxh1vIBE 2024/03/31

依頼物なら、絶対完成させなきゃならない・期限もある・発展途上の技術で100パーセント納得できるものは作れない
この辺を念頭に置いて、最終80パーセント納得できればいいと思って創作してる。
全部こだわろうとすると逆に見所がボヤッとしがち。
絶対こだわりたい部分をひとつ決めて、例えばポーズならそれだけ突き詰める。カラーも髪の毛は特に質感良くする、みたいな。
時間足りなくなって完成が雑になる。が一番嫌なので、一定のクオリティを保つことに重きをおいてるよ。

3 ID: トピ主 2024/03/31

なるほど!「絶対こだわりたい部分をひとつ決める」ってめっちゃ良いですね。
出来上がりの事ばかり考えてどこが大切かはすっぽり抜けてた気がします。
複数枚複数キャラ描くのでそのキャラごとにこだわりを出していこうと思います、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...