創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: arzWV0NC2024/03/31

絵描きの人、どのくらい前の既刊まで頒布できますか? どれだけも...

絵描きの人、どのくらい前の既刊まで頒布できますか?
どれだけもたせるという意味ではなく、仮に在庫が無限にあるとしたら発行からどれくらいの期間頒布できますか?ということです。

私は原稿完成間際くらいがテンションのピークで、本が出来上がった時にはもう落ち着いてしまってます。イベントや新刊予約の時は単純に売れる嬉しさはありますが、早くこの本を読んでほしい!というような気持ちはすでにほとんどありません。
発行から一ヶ月も経てば完全にどうでもよくなり、たとえ完売して再販希望が多かったとしても私自身に「もうこの本はこれ以上見てもらわなくていいや」という気持ちがあって再販しません。
感覚的には「自分の本に飽きた」という感じが近いです。

もともと本を出すペースが早く、推しカプのイチャラブが好きなため、シリアスみたいに一冊一冊をそれほど練り上げて描いていないので思い入れが強くないのも一因だと思います。
また、絵や漫画の演出に関しては少しずつですが上達しているため、次の新刊を出す頃には前の本が下手に見えてもう見せたくないという気持ちもあります。

他者が既刊をイベントや通販ページでずらっと並べているのを見て、どれも大切に描き上げて、いつまでも人に見てほしい自慢の本なんだなと思うと尊くて、自分もそうなりたい気持ちがあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N6zO25gj 2024/03/31

自信がある作品を本にしているので基本ずっと見て欲しいです
ただ自信があるのは話(ネタ部分)なので、締切に追われて雑になった部分や後で見ると下手だなと思う絵に耐えられなくなったら下げるかな

3 ID: ekYzT0mW 2024/03/31

再燃・出戻りジャンルなら残っている昔の本を持ち込むかもしれませんが基本は前年に出したくらいまでですね
ジャンルの斜陽化で新規は少なそうなので、興味があるならもう持ってる人が多いだろうし
あと年数が経ってしまうと絵の下手さが目に付くので手直しして何かの機会に支部に公開します

4 ID: pbZjrSqu 2024/03/31

トピ主と同じで過去作が結構どうでもよくなる
でもどうでもいいから在庫ある限り頒布はいつまでもできるかも。見て欲しいとも思わないけど見せたくないとも思わない、興味がない感じ。
ただ置いとくだけでいいし在庫として家に残ってる方がいつまでも存在を感じて邪魔に思う気がする

5 ID: pbZjrSqu 2024/03/31

ただ置いとくだけ はイベントで頒布するときのこと

6 ID: dMql5vxS 2024/03/31

特殊装丁を完売させてから自己満の再録集でねっちり作画に手を入れたのを出すタイプ。
特殊装丁の方は3ヶ月、再録集は1年かな。
それを過ぎたら逆に本に対するネガティブな感情が無になる。

7 ID: TBLom0dj 2024/03/31

1ヶ月もすれば絵が古くなって数ヶ月経てば見ていられないので(htrなので絵が完成安定していなくて長期保存に耐えられないので)1ヶ月以内に完売する部数しか刷っていない
半年~年単位前の本を売れるように早く上手くなりたい

8 ID: 36bgzEaK 2024/03/31

真逆の意見で申し訳ないけど、書き終えた瞬間から自分の本に飽きてるからこそ瞬殺でも数年経ってようとどうでもいい
再版はしないけど在庫あるならあるだけ頒布しちゃう
たぶん本に対する思いというよりは、事務作業をどれだけ手間に感じるかと、在庫があることを恥と感じるか否かの違いじゃないかな

9 ID: QDUKm6q3 2024/03/31

普段3ヵ月~半年くらいで売り切れるように刷ってます
半年持たずに完売したものでまだ需要がありそうなときは再版することもあります
売れ残っちゃった本がありますが2021年のですがまだ通販サイトに置きっぱなしですね

10年前の本とかはさすがに下手すぎて見れないのですが作画を丁寧にやってるので5年前の本くらいまではただ置いとくのは平気かな
自分が画力の発展途上段階を過ぎてもう昔の本でもさほど変わらないからそう思うのかもしれません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...