創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: igEIbd242024/04/02

プロフィールのフォロバお気になさらずという一言は不快ですか? ...

プロフィールのフォロバお気になさらずという一言は不快ですか?

私はフォロバされると萎縮してツイートしづらくなってしまうため、あまり好きな絵師さんにフォロバされたくありません。気をつかわせてしまうのも申し訳ないなと思います。
こちらの掲示板を見て、いろいろな価値観の方がいて、暗黙のルール?も色々あるのだなと知り、私のTwitterのプロフィールに記載しているフォロバお気になさらずという一言はもしかしたら不快に思う方も多いかもしれないと少し疑問を感じました。自分でもわざわざ書くことでもないよなとも思います。もしよろしければご意見お願いいたします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: inkXjpb7 2024/04/02

不快では無いし義理フォロバしなくていいよって表明なのはちゃんと伝わるけども…
それよりトピ主が本音ではフォロバされたくないとまで思ってるのが気になる。別にロム用鍵垢を作ったほうがいいのでは?

12 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!
人にどう思われるか極端に気になってしまう性格みたいです。とても苦しいです。
そうなんですよね……!!とても後悔しております。ただ、今更アカウントを作り直すのも神経質だと思われそうでなかなか踏み出せず。今後ジャンル移動する予定ができたらそうしようと思います!!

3 ID: 8adF9EzA 2024/04/02

素直にこの人はフォロバに固執しない人なのか~なるほどと思うだけで不快に感じた事はないです。ただ、フォロバしたい人はするし、したくない人にはしないだけなので自らbioに書くことはないです。気を遣わせたくないとのことなのですが、気を遣うかどうかは相手の責任なのでトピ主さんは気になさらなくて大丈夫だと思いますよ。

13 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
そう言っていただけて大変心が軽くなりました。
私自身がフォロバをしないと失礼かなと心配してしまう性格なので、相手にもその気遣いをさせてしまっているのではないか気になってしまっていました。
気にしないように頑張ります!!

4 ID: Czv9P8V5 2024/04/02

別に何も思わないよ!そういう人なんだなーって感じ。ただ自分がフォロバしたい人だったら(元々気になってたとか)それ書いてあってもスマンと思いながらフォロバする。
絶対的な効力はなくて、その人のお守りくらいに思ってる。

14 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
良かったです……!安心しました。
気遣いでフォロバされるのが不安だったので、本当に見たいと思ってフォロバしていただくのは嬉しいです!その上で萎縮してしまうのですが……面倒くさい性格で嫌になってしまいます。
お守りくらい!本当ですね!!あまり気にし過ぎずに、適当にやっていきたいです!

5 ID: 2PA1uts7 2024/04/02

最近忙しいのと、Xどんどん使いづらくなっていつまでいるか分からなくなってきたので、フォローもフォロバもここ数ヶ月できてない状態です
フォローしてきた人のプロフにフォロバ必要ないですとかお気遣いなくって書いてあると、フォロバしなくてもこの人は気を悪くしないんだってちょっと安心感があります、自分の場合は…

6 ID: 2PA1uts7 2024/04/02

年齢層が若くて交流重視の界隈なので…

15 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
わー!!良かったです!
神経質なやつだなと思われないか不安だったので、狙い通りに安心していただけるのなら本望です。
安心しました!

7 ID: VqlJFmv6 2024/04/02

フォロバに固執しないという安心感があるよ
しかしもしそんな文言だけ不快になる人がいたらヤバいし、そんなことを気にし始めちゃったトピ主さんもSNSに毒され気味だから気楽に行こ

16 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
わー!安心しました……!よかったです。
そうなんですー!人にどう思われているか気にしすぎてしまってストレスになってしまっています。
優しいお言葉ありがとうございます!気楽に運用できるよう頑張ります!!

8 ID: S8Vzbja2 2024/04/02

この人は別に交流メインじゃないんだなって思うし、絵にしろ呟きにしろ何かしらが好きだからフォローしてくれたんだって嬉しさもある
なんだこいつ…って思われるような文面じゃないし、そこに不快に思う人には配慮しても仕方ない(合わないならブロックしてくれの精神でいくしかない)

17 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
嬉しさがあるというお言葉に安心しました。
プロフィールを見た方に不快に思われていなければ嬉しいです。
そうですよね!神経質になりすぎていました!

9 ID: NWbMPOvF 2024/04/02

プロフは自由だけどそんなに絶対フォロバされたくないならROM垢作れば?

18 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
フォロバされたら嬉しいんです。その瞬間は嬉しいんですが、自分のツイート内容が相手を不快にさせないかが気になってしまって、結果窮屈な気持ちになってしまいます。おかしいですよね。
次アカウント作る時は好きな方はロム垢からフォローして、自分からはフォローせずにフォロバを返すだけの運用にしたいと思います!

10 ID: 4xRdMnqG 2024/04/02

「フォロバお気遣いなく」みたいない書いてるけど本当は気にするんでしょ!
とうがった見方をして勝手に不快になる人は結構見かけたことあるよ

19 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
そうなんです!!プロフィールにわざわざ書いていたら、フォロバのこと実はすごく気にしている人間にも捉えられてしまいそうだと不安でした。
やはりそういう方もいるんですね。

11 ID: RNAYWX29 2024/04/02

ひねくれた見方をすればフォロバされる実力があると自分で思ってるんだなと思う

20 ID: qUN1fXxC 2024/04/02

トピ主です。ありがとうございます!!
わー!確かにそう思う方も出てしまうかもですね……。貴重なご意見ありがとうございます!!

21 ID: 39XjGvul 2024/04/02

なんとも思わない。フォロバされる実力が〜とか本当は気にしてるんだろって思う人はメンタル弱ってんじゃないの?
悪意ありすぎて引くわ

22 ID: YxkPXwje 2024/04/03

フォロバされる実力があると思ってる自意識過剰人間と思われてもいいから、ほんとまじで無理にフォロバしなくていいよって思って書いてる
無理にフォロバされて後でリムられるのが嫌だ

23 ID: 6P93y5OR 2024/04/03

全然何も思わない そうなんだ〜ってくらい
フォロバしたかったらする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

長編漫画について質問です 長編漫画を一気に載せると読みにくいということを知ったので、連載方式にしようと思っていま...

目の前の原作の表面上だけ見て楽しんだり二次創作してはいけないのでしょうか? 何かあると真っ先に文句を付け、設...

創作活動で例えば長編作品を描いても(書いても)オンラインのみでオフライン参加しない方はいますか?またその理由はなん...

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...