同じジャンルで垢転生したことはありますか? 同人初心者で最初の...
同じジャンルで垢転生したことはありますか?
同人初心者で最初の距離感を色々間違えて創作者から遠巻きにされてるような気がします。いっそ全部最初からやり直して適切な距離感を保ちながら交流していきたいです。過去に戻れるなら距離なしの自分を諌めたい…。
みんなのコメント
壁打ちとして転生したことはあります。私生活に変化があり低浮上になり作品投下だけにするのでと理由置いた上で
バレたときに気にしない人もいればあの人転生したんだって苦笑いする人もいるのでそこ気にするかどうかですかね
別人として転生しました。字→絵に変更しましたが解釈などは同じだと思うのでバレてるかもしれませんが、突っ込まれた事はないです。
わーーーんお気持ちとっても分かります。私も初めて垢作って活動した時、嬉しさのあまり相互さんにグイグイ行ってしまいちょっと距離取られて後悔したことあるので……。笑
でも、その後ちょっと反応や浮上を控え、大人しくしていたら距離感は元に戻りました。大人しくしている間は、「この失敗は次の人間関係に活かそう」「本当にご縁のある方たちだったら、よっほど傷付けてしまっていない限り、またきっと繋がれる」と信じてじっとしていました。
私は結局垢転生していないのであまり参考にならない回答でめちゃくちゃ申し訳ないのですが、お気持ち分かりすぎてついコメントしてしまいました…。笑
同人の人間関係難しい...続きを見る
垢転生したとバレたらもっと遠巻きにされそう。
転生前に今の垢で低浮上にしてから適切な距離感で運営してみて、
それでもダメそうならジャンル内転生してみてはどうでしょうか?
バレたからどうとか全く気にしない、無理に交流して精神的にキツくなって趣味の創作すら出来なくなる事の恐怖のがきつい
交流に疲れて同ジャンルで壁打ちに転生したけどオフメインにしてるから低浮上だし周りからは何も言われないしむしろ前より評価倍以上になったわ、交流しない分創作に集中する時間が増えて前よりもクオリティ上がったし人の作品に反応しなくてもいいし、本も買わなくていいし最高。ただこれできる人はまた相互とかからどう思われても気にしないで創作できる人ならいいと思う、元相互からはスルーされるのは覚悟しておかないと。
壁打ちになるならいいけど次も交流するつもりならあんまりオススメできない
同ジャンル転生って遠巻きにされがちだしトピ主が絵描きなら高確率でバレる 字書きならワンチャンあるかも
私も創作初心者で、同じ状況です
転生はいちどしたことがありますが、仲良しのフォロワーさんを見られたり?絵描きなこともありバレてしまったようで全くよいことがありませんでした
今また別SNSで同じようになり、やっと気づき反省して距離を保ったやり取りをしたいと思うようになりました
今後、転生せず4さんのようにやって行こうと思っています
問題を起こしたりとかはなく、ブロックとかは幸いされたことはないので(単に遠巻きにされてるだけ?)様子を見つつ、大人しく、近づきすぎないように頑張ってみます
トピ主さんも、転生する場合もしない場合も頑張ってください
応援してます
字書きだとしても自我出すならバレる可能性はあるよ
自我なし壁打ちに徹しても同ジャンルな以上文体のくせとかでバレる時はバレる
元交流相手にバレないようやり直しってよっぽどキャラ作らないとどこかでボロが出るし、ボロ出た時は今以上に人が離れていくよ
暫くSNS低浮上→忘れられた頃にひっそり自我薄めな活動の方がまだマシかな
同カプ内で垢転生した
他人の2次創作の解釈とか萌とかに興味ないし最初からこうすれば良かったなと思ってる
ただ交流したいなら転生はやめたほうがいい、大概の創作者からはスルーされるから
仕事多忙のタイミングで一定期間壁打ちになります宣言して距離感リセットを繰り返しています。そのくらいでも結構リセットできますよ。本当は全然多忙じゃなくても良い訳ですから。
垢消しは連絡する・しない、フォロバする・しないで界隈の反応変わるのでおすすめしません。こっちにそんな気がなくても「自分と切る為だったのでは」「自分にお知らせしてくれなかったのはなぜ」と揉める原因になって大変苦労しました。
字→絵で転生した。といっても字やってた時には転勤やら多忙で持ってた板タブ処分しちゃってて描けないから書いてたという事情がある。トピ主さんが仰ってるように距離無い人達と半端な交流しちゃって困って前垢消して今の垢作って絵と漫画でやってる。自我ほとんど出さず厳選フォロー交流だから気づかれてないと思う。ジャンルもかなり大きく、絵と小説だと参入時の着地点が違ったから前関わっていた人と関わることが一切ない(フォローやいいねでは見かけたことがある)トピ主さんがマイナージャンルにいたり、絵→絵なら難しいんじゃないかな。
トピ主です。
たくさんのご意見ありがとうございます。体験談を交えた話も含め転生後のデメリットについて大変参考になりました。また共感のお言葉もいただけてとても嬉しいです。同じように悩んでいる方がいるのだとわかり、とても励まされました。
やはりバレてしまったら余計遠巻きにされてしまいますよね。トピ主は字メインですが、たまに落書き絵を上げることもあり絵だと一発でバレてしまいそうです…。仰る通り、低浮上にしてしばらく誰とも関わらず黙々と創作してるのが無難か思いました。
リアルで同人の話ができる友人がいないので、一緒にコラボカフェに行ったりイベントに参加できるような友人が欲しくて、今まで距離を詰め...続きを見る
コメントをする