創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TpWEOBof2024/04/04

今年の1月に亡くなられた、漫画家の芦原さんの件を経て、今後、漫画...

今年の1月に亡くなられた、漫画家の芦原さんの件を経て、今後、漫画やアニメを原作とする実写ドラマや映画が衰退、消滅していくと思いますか?

もしくは、無くならないまでも、原作者に対する何かしらの配慮などが施されるようになると思いますか?

今までそうやってそういう実写化を連発しているから、誰もテレビ見なくなると思うんですよね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: YPKO6mvd 2024/04/04

大物漫画家さんたちもXで声をあげはじめてるし、たーたんって原作つきの日テレドラマもセクシー田中さん実写ドラマスタッフ関わってて裏で最低なことしてたのが露見して炎上→制作中止してるから今のところは少しずつ減っていくと思う。
脚本家たちがロクにオリジナル作れないみたいだから、ほとぼり冷めてから大ヒットした原作付きの作品実写はじめるとは思うけどね…。

4 ID: kdPNcT52 2024/04/04

別に実写化OKな漫画家探してくるだけだから減ることはあってもなくなることはないと思うね

5 ID: mnRDaeiz 2024/04/04

違国日記の実写化も発表されたし無くならないと思う
ただ原作者の意見は通りやすくなったんじゃないかな
あとイヤなら断る選択肢も出来た

6 ID: 8BSbFohC 2024/04/04

ドラマ向けに脚色すること自体が悪いわけじゃないし原作者によっては自由にやってくれて構わないという人もいると思う
トピ文の件で問題になったのは、原作者側の要求した条件を無視して制作されたことだと思う

それはそうと原作からかけ離れたドラマは原作ファンからは嫌われるけど、原作漫画を知らない層の関心を掘り起こすような脚色ならそれが良い方にさよう

7 ID: 8BSbFohC 2024/04/04

ごめん途中送信した
良い方に作用するケースもあると思う
ただ、そこを変更したらテーマとして台無し、なんでその原作でやる必要がある?みたいなところを脚色するのはその制作側のセンスがないだけで
クリエイターとしての素質よりも強メンタルとかの方が求められる世界なんじゃないのかな

8 ID: f48gTOjh 2024/04/04

正直なところ残念だけどあまり変わらないと思う。
今後似たような事が起きた時に亡くなられた方の名前を挙げる事はあるとしても、現時点で死すら風化しつつあるし。
人一人亡くなってあれだけ騒がれていたのが嘘のようにもう話題を見ないからね…。

9 ID: WoCNlnAE 2024/04/04

断ったら断ったで盗作された漫画家も居てだな

10 ID: Kmb4eijZ 2024/04/05

実写化は売れ筋だからなくならないと思うけど、あの事件でどれだけテレビ側が原作者を踏み躙るのかってことが公になったから原作者側がもう少し保護されるようになると良いなと思う。

脚本家のオリジナルが会議で通らないから原作を改竄するみたいな言い訳があったけど、それならなろうなりカクヨムなりに投稿してランクインして売れるって証明しろやって思ったわ。
昔ならともかく今は誰でも投稿できるんだから甘えるなって。

てかこれから映像作品がサブスクに以降すればするほど、実写化やアニメ化は原作ファンの心を掴まないと生き残れなくなるから、ああいう原作非リスペクト作品は淘汰されていくと思う。
ネトフリでも...続きを見る

11 ID: mrLGYQvf 2024/04/05

横ですまんが同意しかない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...

イラストをRPするしないって皆さんどう判断していますか? 私は凄く感銘を受けたものや気まぐれや誕生祭イラスト...

クリスタなどのブラシはサイズや手ブレ補正など初期設定のまま使いますか? それとも自己流にカスタマイズしますか? ...

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...