創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1xWE8DoF2021/05/05

小説で時代もの(平安や戦国、明治、大正など)を書く際、参考にして...

小説で時代もの(平安や戦国、明治、大正など)を書く際、参考にしている本やゲームなどはありますか?
よく二次創作で平安や明治時代のパロディ小説を読むのですが、背景描写や小物などを詳しく書かれている方が多いので、いったいどこで知識を得ているのかと…。
今度自分でも明治〜大正辺りの話を書きたいと思っているので、もしネット以外で参考にしているものがあれば是非教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sW0SJb1n 2021/05/05

一番手っ取り早いのはその時代を題材にした作品を読むことですかね。
図書館の歴史のコーナーに行くと様々な時代の文化史の研究本があるので、そちらを読んで参考にすることも多いです。

ID: GC0rBYNL 2021/05/06

図書館に行って司書さんに「○○時代のことを知りたいんですが」と聞くのが、個人的にはベストだと思います。
その際、その時代の「何について」を調べたいかを明確にできるのであれば、しておくと良いでしょう。

時代の概要を知りたいなら「大正史」などの「○○史」とタイトルにつく本を図書館で片っ端から見ていき、気になった箇所を深掘りしていくのもいいかもしれません。

物語(小説、ゲームなど)から学ぶのは、取っかかりとしてはありかもしれませんが、それが資料にはならないことを念頭に置きましょう。ものによっては巻末に参考文献が掲載されているので、そこから手繰っていってもいいです。
それから、ネットで...続きを見る

ID: Rmiu40QB 2021/05/06

横からすみません
学生のレポートがよく検索に引っ掛かるのがずっと疑問だったもので
そういうレポートの参考文献は役立ちますね

ID: 4W1bNigM 2021/05/06

大河ドラマ、オススメです。

トピ主さんがどのくらい硬い文章や台詞を書きたいか、にもよるとは思うのですが、大河ドラマの言葉使いとかはやや現代風にアレンジされつつも時代を感じさせる程度に抑えられているので、そこまで古風でもなく個人的に丁度いいと思って見ています。
民法の時代劇は思い切り現代劇風の台詞回しであることが多いので、そういう意味でも国営放送だけあってある程度は担保されてるなぁと感じます。

またドラマを制作する上で「時代考証」を行う人たちがいるのですが、そういう人たちが出している書籍も非常に便利です。
よく聞く武将の逸話が実は小説から生まれたフィクションだとか、その時代の庶民...続きを見る

ID: D3r1zmas 2021/05/07

明治〜大正あたりでしたら既に写真機が発明され、日本の情景も撮影されています。
背景資料や小物、街並みなどを調べるのであれば明治〜大正時代の日本を写した写真集をあたるのもよいかもしれません。

他の時代ともなると、ビジュアル的な記録が絵巻や浮世絵にしか残っていなかったりしますので、参考図書を探すのに中々苦労します。
デジタルアーカイブも使ったりして、とにかく検索しまくる他ないです。

大河ドラマの時代考証の優先度は作品によって様々です。作品としての分かりやすさを重視した結果、時代考証としてはあてにならないこともあるので、既存のフィクションを参考にするのはあまりオススメできません。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/07

まとめての返信失礼致します、トピ主です。
皆様ご意見ありがとうございました!参考するのに手っ取り早いのはゲームかな、と思っていたのですが、やはりちゃんとした書籍の方が良いですよね。
写真を参考に、というのもなるほど…!と目から鱗でした。本当にありがとうございます。
早速図書館などで参考図書を探してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作は上達しているのに一次創作が下手なままの人は何で? フォロワーさんが二次創作のとあるジャンルがとても...

激狭なマイナージャンルの人間関係について、もうなにがなんだか分からなくなってきたので、もしよろしければみなさんにア...

下品な二次BLが苦手なんだけど分かる方いますか?乳牛とかほんとに無理。同じ穴のムジナなことは分かってるんだけどフォ...

一次創作についての質問です。 描き合いタグなどで描いたファンアートをpixivでまとめるのは印象悪いですか?上手...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...