創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uvXItRrz2024/04/05

フォロワー数と同人誌の部数って関係ありますか? 今のジャン...

フォロワー数と同人誌の部数って関係ありますか?

今のジャンルに参入したばかりの頃、オフ活動にハマり同人誌ばかり作ってました。
その熱が大分落ち着いてからはオン専で1年ほど活動し、オフ活ばかりしていた頃に比べるとかなりフォロワー数が増えました。(オフ活時4桁前半、現在4桁後半)
本題はここからなのですが、今度オフでカプオンリーが開催されることになり久しぶりにサークル参加することになりました。
原稿もあと少しで脱稿、そろそろ部数を決めなきゃいけないという段階でタイトルの疑問が出てきました。

通常ならば予約を取って部数を決めるところですが、今回は諸事情でそれが出来ない為、こちらにトピを立てました。
以前の通りの部数を刷るか、フォロワーが増えたことにより少し多めに刷った方が良いのか迷っています。

同じような経験をされた方、教えていただけると有難いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OqkalsQ2 2024/04/05

ジャンルの勢いによって全然変わってくる話だとは思いますが、参考までにでしたら…
私なら前回と同じ数、もしくは気持ちこれなら余ってもいいかなの数をプラスして刷ります。
オン専で1年とありますので、その程度の期間でしたら特に読者の数が大幅に変わっていることはないですし、
減っていたとしてもオン専の間に気に入ってくれて同人誌も読みたい層もいるかと思いますのでそれでトントンか増えているかと思って上記の決断でいきます。

あと可能なら短時間でもいいので部数アンケで見定めるのもアリです。

3 ID: VFKqz54r 2024/04/05

予算優先で前回と同じか少し増やして刷る
足りなければイベント後に再版を検討する、基本的にわからない時は再版して数見ていくしか無い

4 ID: 3XTVwLK8 2024/04/05

トピ主がハマってオフ活してた時期がジャンルの旬で、それから一年以上経ってる前提だと仮定すると、
オフ活時4桁前半、一年オン活やって今4桁後半なら、フォロワーは増えててもジャンルにもう興味なくなったフォロワー(放置アカ)も増えてるし、オン活で増えたフォロワーはタダ見だけでオフ本には興味ない人も多い。
フォロワー数が既に4桁前半いて本を出したということだから、フォロワー数の変動が一年でそれだけなら、オフで一年前より出る部数は増えるどころか減ると思う。
マジでフォロワー数よりジャンルの勢いを目安にしたほうがいい。

5 ID: i1DsIekb 2024/04/05

似たような経験したけど、フォロワー4桁前半で出してた頃は1000部だったけどそれから一年休んで、その時にはフォロワー4桁後半だったけど500部で出したらギリ完売したって感じだった。

6 ID: Y0UfAPxq 2024/04/05

マジでジャンルの勢いによる…
極端な話ジャンルが勢いに乗ってる時ならXやらずに支部に告知をしっかりしてイベントなり通販だけでも売れるけど旬落ちしたら何やっても部数は下がるし。経過したジャンルで部数が上がるのは公式に大きな動きがあった時だけ

7 ID: P79XWCMt 2024/04/05

漫画初描きレベルでフォロワー2桁(なにも絵あげてない)なのに旬ジャンルでオフだしたことあります。100~150部くらいでした
その後1年半ほどオンに集中してフォロワー4桁前半になって画力上がったとき、気合い入れた内容でオフだしたら1000部に増えました。それからも画力あがったけど反比例してジャンルが降下したせいか部数は変わらず
最初に部数がでなかったのは、本当に活動歴皆無でめちゃくちゃ絵が下手だったせいだと思います。
ぶっちゃけ部数はジャンルの勢いと描き手の実力次第なのでフォロワー関係ないです。サンプルに魅力があればブクマつくし本を手に取ってもらえるので、界隈へのアピール(フォロワー)要...続きを見る

8 ID: qVvnwyru 2024/04/05

ジャンルによるのが大前提だけど
フォロワー50人のとき80部出て、フォロワー1000人で150部くらい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...