創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e8RbzJq62024/04/08

FANBOX等の支援サイトの運用について、ご教授いただければ幸い...

FANBOX等の支援サイトの運用について、ご教授いただければ幸いです。
一次創作文字書きです。普段は他サイトで連載→区切りのいいところで支部に纏める、という運用をしています。
使い分けの関係でFANBOXかクロスフォリオかは決めていませんが、以下、検討中のプランです。

A:連載小説の先行公開(待っていれば無料で読める)
B:A + 完結小説の、本編に関わらない短編や後日談(基本月1)
C:上乗せ支援

このBにて、考えている短編のボリュームがそれぞれ異なるため、更新毎の差が出ることを懸念しています。
・支援サイト内連載という形を取ってもいいのか
・いっそ長編になるならBoothで買い切りの方がいいのか。
・後者の場合、買い切り販売と支援サイト内限定公開が両立してもいいのか。
・あるいは、BとCの二択とし、短編はできあがり次第公開で連載という体は止めた方がいいのか。

全てを買い切りにするのは、量や購入額の負担等で除外しています。
ご意見伺えれば幸いです。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...