創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RP6x57Hk2024/04/14

本名に色や形が入っている人は、その色や形が好きですか? 例えば...

本名に色や形が入っている人は、その色や形が好きですか?
例えば、朱里という本名で赤色が好きとか、龍弥という本名でドラゴンが好きとか。

好きな人は、

その色や形が他の色や形より一番好きですか?

その色や形を日常的に身につけますか?

その色や形のプレゼントを貰ったら他の色や形より嬉しいですか?

その色や形が自分の一部のように感じますか?

もし友達から「あなたのために、あなたの好きな色(または形)の服を着てきたよ」と言われたら嬉しいですか?それとも、その色や形を奪われた気持ちになりますか?

ここから補足です。
子供向けアニメとかでキャラが自分の名前の色の衣装とかよくあると思うのですが、トピ主はフィクションだからわかりやすいようにしてるだけだと思っていました。
でも他トピでリアルで本名にちなんだものが好きと書かれていて、キャラ理解の参考にしたいと思いました。

好きに創作したら良いのはわかっていますが、現実の実例も気になるので、本名に色や形が入っている人は教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: icqtLsAu 2024/04/14

他トピってどれ?

8 ID: jBdnotYf 2024/04/14

好きでも嫌いでもないかなあ…
自分の名前に入ってる形のものを身につけるのむしろちょっと恥ずかしいかも。

>もし友達から「あなたのために、あなたの好きな色(または形)の服を着てきたよ」と言われたら嬉しいですか?それとも、その色や形を奪われた気持ちになりますか?

これはもし言われたら奪われたとは思わないけどかなり困惑する。

28 ID: トピ主 2024/04/15

恥ずかしいんですね〜
理由はわかりますか?
自己顕示欲が強いっぽく見えちゃうとかですか?

32 ID: d0QDf4EL 2024/04/16

ID変わってるかもしれないけどjBdnotYfです。

>自己顕示欲が強いっぽく見えちゃうとかですか?
上手く言語化出来ないけど多分これかな…自分をキャラ化してるみたいで恥ずかしい。
とある名詞そのままの名前だから余計そう思うのかもしれない。

9 ID: WidoYqx5 2024/04/14

名前がきっかけで、自分の名にちなんだものが好きになることはあり得ます
が、それはアイドルのメンバーカラーと一緒で、名前にちなんでいてもいなくても、色であれ物であれ、ある特定のものを周囲の人々やキャラクターをプロデュースする側(また稀に本人)が「これは本人の象徴である」と認識し、そのように扱うことによって初めて、当人もそれに愛着を持つようになります
お求めの実例を示すことができなくて申し訳ありません、ですが本名のことをこのような場で語りたい人はなかなかいないと思います。それよりご自身の名前にも、色や形がなくても何かしらあるのですから、そこから想像を膨らませてご自身の象徴アイテムなりお考えにな...続きを見る

29 ID: トピ主 2024/04/16

ありえるかどうかではなく(ありえるのはわかってます)、実際どうなのか?という質問だったのですが、わかりにくかったでしょうか?

「愛着を持つようになります」と断定されていますが、本名は生まれた時からのものなので、アイドルのメンバーカラーのように後付けのものと同様に扱うのは違うと思います。

本名そのものをそのまま記載してくれなどとは書いていないにもかかわらず、「本名のことをこのような場で語りたい人はなかなかいないと思います。」というのも理解に苦しみます。

「自分の象徴を考えたい」などとは一切言っていないのに、「それよりご自身の名前にも、色や形がなくても何かしらあるのですから、そこ...続きを見る

11 ID: ZDjIsu3c 2024/04/14

名前の一文字がとある花の漢字なんだけどそれ知ってその花も好きになったかな(菫子なら菫を好きになるとかそんな感じで)
元々自分の名前が好きだと抵抗なく好きになるとかあるかな?
私は割と自分の名前気に入ってるからその流れで花も好きになった
でもその花が咲いてるのを見て嬉しくなる程度だからグッズを身に着けたりまではしないかな…

30 ID: トピ主 2024/04/16

お花の名前もいいですよね〜!可愛いなーって思います。
たしかに、名前自体が好きだからその関連のものも好きになるのかもしれませんね。
でもグッズを身につけるほどではないとのこと。好きにも程度があるのかもしれませんね。

13 ID: OQ3dR0vG 2024/04/14

青系の色が名前に入ってるけど、ピンク系が好きなので子供の頃は自分に青、姉や友達にピンクがあてがわれるので悔しい思いをした
今は別に嫌いじゃないけど、ふと部屋を見渡してもその色一切ないし、自分の色だという感覚もまったくない
その色にちなんだプレゼントをもらったら、色自体は別に嬉しくないけど、自分のために色々考えてくれたんだなと思ってその気持ちが嬉しい
>「あなたのために、あなたの好きな色(または形)の服を着てきたよ」
そこまで思い入れがあって自分のものだと感じてる色・形がないからなんとも…
例えばジャンル違いの友達が、私が日頃大好きだと公言してる推しカプのカプカラーを着てきて、お前の推...続きを見る

33 ID: トピ主 2024/04/16

好きな色ではないのに名前に入っているからという理由であてがわれるのはつらいですね…。
決めつける前に好きな色を聞いてほしいですよね。

>例えばジャンル違いの友達が、私が日頃大好きだと公言してる推しカプのカプカラーを着てきて、お前の推しカプカラーでコーディネイト決めてきたぞって言われたら、そのノリの良さが嬉しいかも…?

それは嬉しい!
そして私はそれやったことあります。相手は喜んでくれたけど、13コメさんみたいに心から喜んでくれていますように。

16 ID: ZE1XLfBV 2024/04/14

自分は13コメの人と同様に青系の色が名前に入ってて、青色が物心ついた時から好きだった

学校の上履きとか体育着とか裁縫セットとか、女の子用のデザインってとにかくピンクとか赤とかが多かったから、青系のものが多い男の子が羨ましかった。今でも青が1番好き

>もし友達から「あなたのために、あなたの好きな色(または形)の服を着てきたよ」と言われたら
仲のいい友達ならその人の似合うものを身に付けてくれてるのが1番嬉しいから、特になんともだな…
自分の好みに寄せようと努力してくれたこと自体は嬉しいけども

34 ID: トピ主 2024/04/16

青系の色がお名前に入っているから青色がお好きなのですか?
それともお名前に青系の色が入っていなくても青色がお好きになったと思いますか?

学校のものって、女の子は赤系、男の子は青系、って感じでしたよね。もしかしたら今は違うのかもしれないですけれど。

「好みに寄せようと努力してくれた」ってことで嬉しいのですね。
青色は好きだけれど、自分の色という感じではない、って感じですかね?

40 ID: atCIfDiN 2024/04/18

返信いただいてたの気づきませんでした、16です…!

>お名前に青系の色が入っていなくても青色がお好きになったと思いますか
これは…どうなのでしょう
自分では理由もなく物心ついた時から好きだったので、無意識のうちに自分の名前の色を好きになっていたのかもしれないです(曖昧な答えでごめんなさい)
これまでずっと好きな色、という認識で、自分の色、という風には考えたことはなかったのですが、「あなたの色をひとつ選ぶなら」と聞かれたらやっぱり青と答える気はしますね
一番見ていて落ち着きますし、身につけてしっくり来るので

18 ID: 8wLnBogH 2024/04/14

色や形じゃないけど、名前の由来が花だった
ちょっと捻ってあるので名前の由来を親に聞くまではわからなかったけど、聞いてからはその花のこと気にする回数は増えたな
咲く時期になると見かけてちょっと嬉しくなる
モチーフとしては地味だからあまり使われないのでアクセサリーなどはほとんどないけど、あると手に取ってしまうことはある
自分の一部と思ったことはないけど、花の中では好きなほうかも

35 ID: トピ主 2024/04/17

ちょっと捻ってあるお花の名前!おしゃれですね〜!
季節を感じられるのもいいですね。
モチーフとして多用されていたら、手に取る機会は増えると思いますか?

38 ID: 8wLnBogH 2024/04/18

18です
他の花モチーフと比べるなら選ぶ機会は増えると思う

友達が身につけてきたら、には答えてなかったので答えると、そもそも花なのでファッションに取り入れられるのはよくあることかなーとは思う
好きなもの身につけたよ、と言われるのはちょっとわからないけど、好きな友人ならそれも笑って受け入れそうなので、関係性ありきな気がする
季節まで合わせてきたら大笑いしそう

19 ID: l1uUi4fP 2024/04/14

子供の頃は全然好きじゃなかったけど、高校くらいから好きになった
名前に入ってることで人から象徴みたいに扱われるから、それで愛着が湧き始めたんだと思う

36 ID: トピ主 2024/04/17

子供の頃と好み変わるパターンありますよね。

>名前に入ってることで人から象徴みたいに扱われるから

たとえばどんな感じでしょうか?
プレゼントがその色や形だったりですか?

20 ID: XaUyjR4g 2024/04/14

色の名前がそのまま名前と同じです(漢字は違う)

・その色や形が他の色や形より一番好きですか?
名前が寒色系の色なんだけど、好きな色ではなく普通

・その色や形を日常的に身につけますか?
あえて身に着けようとは思わないけど、ファッション的に今回はこの色だな!ってならない限りは身に着けない

・その色や形のプレゼントを貰ったら他の色や形より嬉しいですか?
好きな色が他にある。ただ、私の為にプレゼントを選んでくれたその時間や心遣いがうれしい

・その色や形が自分の一部のように感じますか?
感じないかな~

・もし友達から「あなたのために、あなたの好きな色(または形)の服...続きを見る

37 ID: トピ主 2024/04/18

ひとつひとつに回答ありがとうございます!
その色を好きな人はどうなのかな〜?と思っての各質問だったのですが、普通の色と思っている人の回答はプレーンな意見って感じしますね。

名前でからかわれたりすると好きじゃなくなる気持ち、めちゃくちゃ分かります!
私はそのあとに尊敬する人から「良い名前だね」って言われて逆に好きになりましたが、からかわれたことは今でも覚えているので…。

「名前と同じだからそのいろにしてるのー!?」って言われて、名前の色が好きな人だと「そうだよ」ってなるかもしれませんが、普通の色と同じ扱いの場合は「うーん」ってなってしまうかもしれませんね。

21 ID: M4pSm1ri 2024/04/14

名前って親からの押しつけとも言えるから、困る人だっているよね。
自分はきれいな名前なんだけど、なんとか笑いが取れるよう努力した 厭味で言われることも多いんで…
好きな人はたまたま好きになれてよかった…くらいじゃないですかね

39 ID: トピ主 2024/04/18

色や形が入っている名前で嫌味言われることあるんですね!?
というか名前に対して嫌味言われるの嫌ですね。
自分でつけた名前じゃないし…。
好きな人は、ってことは、21コメさんはご自身の名前の色や形を好きになれなかったということでしょうか。

24 ID: 6r9MLVWS 2024/04/15

名前に関連するモチーフが好きだけど、別に名前だからという訳でもなくただ好きなだけ……かな……?(星とか植物とかみたいな好きな人が多いモチーフなので)
プレゼントであなたの名前を思い出して買ったよ!って言われたら嬉しいです。でも相手がアクセサリーとして付けてるとなんかちょっと重い……って思いそう

41 ID: トピ主 2024/04/19

名前きっかけに好きになったモチーフということではなく、好きになったモチーフが先にあって、あとから「これ名前に関連するかも?」って気付いたパターンですか?
プレゼントで貰うなら嬉しいですよね。
でも相手が付けてるのは重い、わかります。

25 ID: IErcu1oP 2024/04/15

自分の場合は果物だけど(杏とか苺とかあんなかんじ)好きだよー
ただかまわれるのは好きじゃない

42 ID: トピ主 2024/04/21

果物も可愛いですね!
その果物、名前に関係するから好きなのですか?それとも単に味が美味しいから?
その果物のモチーフの小物があったら、ほかのモチーフより優先的に買いますか?

26 ID: TiWu7YEV 2024/04/15

色が名前の一部に入ってるけど名前関係なく色の趣味としてまあまあ好き程度で思い入れは無いよ
たまたまパーソナルカラー診断的に似合うから身に着けることはある

>もし友達から「あなたのために、あなたの好きな色(または形)の服を着てきたよ」と言われたら
どんなに仲良い間柄でもえっキショ…てなる

43 ID: トピ主 2024/04/22

思い入れは無いですか〜。
パーソナルカラー診断的で似合うか似合わないかが重要なんですね。

>どんなに仲良い間柄でもえっキショ…てなる
気持ちが重いって感じるからですかね…?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...