創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ulzwVXg82024/04/14

ツンデレって、自分の利益、もしくは自分の良心に従って、嫌いな相手...

ツンデレって、自分の利益、もしくは自分の良心に従って、嫌いな相手を助けたキャラのことも指しますか?

私は、元から好意を抱いている相手に対して素直になれないキャラのことだと思っていたのですが、最初に述べたキャラもツンデレと呼ばれているのを見かけ、どこからどこまでがツンデレなんだろうと気になりました。
よかったら皆さんの意見をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VHQnzb3j 2024/04/14

デレた時点で嫌いじゃないよ

3 ID: トピ主 2024/04/14

嫌いな相手であっても理由によっては助けることはあるんじゃないかな〜って思ってたんですけど、確かに助けること自体がそもそもデレな気もしてきました!
ありがとうございます!!

4 ID: S2U7wbHX 2024/04/14

お前を倒すのは俺だって助けてくれるベジータがツンデレかどうかって話?

5 ID: lrAad6UC 2024/04/14

嫌いな奴も助ける(見捨てられない)はお人好しじゃない?ツンデレではない。上記にあるように「お前を倒すのは俺だからな」とかで助けてくれるのはそいつの性格にもよるけどバトルジャンキーとかにも分類されるし…。

6 ID: CMlBv3Zc 2024/04/14

ツンデレって「本当は好きなのに」が大前提だと思うので、相手のこと嫌いだったらツンデレではないと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...