創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: CxNIh2Wb10ヶ月前

作品を見て、あ、この人受け推しだな、攻め推しだな、と分かるなんて...

作品を見て、あ、この人受け推しだな、攻め推しだな、と分かるなんてことはありますか?
自分は受け推しなのですがよく「トピ主さんの描く攻めが好きです。トピ主さんは攻め推しですか?!」
というようなメッセージが来ます。
正直めっっっっっっっちゃ受けの方が好きなので
私の描く受けは魅力的じゃないんだ…と感じて少し寂しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gebOGvDI 10ヶ月前

攻めに対しては割かし冷静な分原作通りの等身大な攻めが描ける→攻め推しに刺さってるって可能性ありそう

4 ID: トピ主 10ヶ月前

返信ありがとうございます!
ああー!!となりました。
受けの方が自分なりの脚色を入れてしまっている自覚があるのでその可能性はおおいにありそうです!

3 ID: M1zDgu9f 10ヶ月前

攻めにめちゃくちゃ惚れてる・攻めを大事にしてる受けが好きだからそういう描写多いとか?
ていうか魅力的な攻めが惚れてる受けが魅力的じゃない訳ないよ! せっかく褒められてるんだからポジティブに受け止めよう!

前に、実は攻めをそれほど推してないけどバレたくないから意識して攻めの描写を多くしてたら周りに攻め推しと認識された人のトピあったなぁ

5 ID: トピ主 10ヶ月前

返信ありがとうございます!
すごく暖かい気持ちになりました!

6 ID: ezWdUDl5 10ヶ月前

読み手としてはあまりわからないです。
私はどちらかと言うと攻め推しですが、描いた攻めを褒められると嬉しくなります。
逆に受けだけにフォーカスした感想を貰うとモヤモヤまではしませんが「攻めの魅力が伝えきれなかったな」とは思います。
受け推しの方が多いカプなので、受け中心な感想はよくいただきます。
多分自分の推しに視点がいくのではないでしょうか。
私も創作主がどっち推しかわからない場合は自分の推し中心で感想を述べがちです。

7 ID: 1p94Zzxf 10ヶ月前

攻め推しはそもそも出会ったサンプルが少なすぎて特徴がわからないけど、受け推しは割とわかりやすい、特に小説
地の文で受けの容姿や仕草の描写を盛りに盛ってたら9割9分受け推し
「絹の糸のように艶やかな髪の〜」「天女もかくやという慈愛の微笑みで〜」みたいなの
公式で攻めが受けを神のごとく崇拝してるとか、受けが上位存在とかだったからまた話違うのかもしれないけど、普通の人間キャラでこれやる人はほぼ受け推し
攻めの方は「端正な美形」とか描写あっさりしてて、気合いの入り方が如実に表れてる

どっちが推しなのかわからない人・両方推しって人はそういう偏りが少ない

8 ID: 4WuSHY81 10ヶ月前

個人的には、わかるというわけではないけど「この人受け(攻め)推しだな」とかすぐ考えてしまう
ジャンルにもよるけどうちのジャンルは受け推しの人はABとモブB兼任してたりB(受け)単体イラストや受けの萌え語り多かったりしてわかりやすい
攻め萌えの人は決めゴマで攻めのど攻めな顔持ってきたり、攻めの見せ場を作りがち
それだけならただ漫画上手い人なのでトピ主さんはそんな感じなのかも?
攻めの見せ場作りがち、かつ受けの作画あまり可愛くない場合私は攻め推し認定してしまいますねー

自分は受け推しなのでできれば受け推しの人の本買いたいし、受け推しぽい人の本はあたり多いからなるべく外さないようにチェ...続きを見る

9 ID: 4WuSHY81 10ヶ月前

あ、追記なのですが個人的には攻めを魅力的にかけてる人の方が人気なことが多い気がするのでトピ主さんが攻め推しと思われるのは悪いことじゃないと思います!!

10 ID: 3VAYkWpE 10ヶ月前

ない
そもそも腐女子がキャラを正しく書けてるなんてこと一切ないから
ただ、公式BLなら逆カプでも「この人の攻め(受け)の描写公式にもありそうで私と解釈一致してるな〜好き!」と思う時はある
が、推しがどちらかなんて正直わからん
ちなみに私は今のカプでは攻めでも受けでもなく、カプとは全く無関係な幼女キャラが推しなので、もし万が一今のカプで「私さん攻め(受け)推しですね!?」って感想もらえたら鼻で笑うと思う
まあ感想なんか今のカプで一度も貰ったことないんですけどね!!

11 ID: 5xwlod7j 10ヶ月前

片方の事だけやたら細かく書いてる作品とジャンルの雰囲気関係無くキャプションで片方だけファーストネームで呼んでた人はこっちが推しなんだろうなあとやんわり思います。

12 ID: 9rNC3ZyV 10ヶ月前

半nmだと別作品のより耽美的な受けの外見を取り込む人は受け推しに見える

13 ID: QqbVDolj 10ヶ月前

受け推しだけど褒められるのはほとんど攻めだわ
受けを抱く男はとにかくかっこよく!て思って無意識に作画に気合いが入ってるからかも

14 ID: VwgtbdD2 10ヶ月前

やっぱり攻めって格好良く描かれることが多い気がするから勘違いされることがあるのかも?実際自分はBが単体で大好きのAB好きだけど、BAの人のBが格好良くてこっそり拝んでる

15 ID: EFKAiTLD 10ヶ月前

分かるというか、作中で「気持ちの矢印」が強く向いてる方がその人の推しなんだろうなって思って読んじゃう
(受け推しの人の作品では「攻め→受け」の矢印の方が逆の矢印よりデカい、という予想)
だから、受けが最推しの人が「受け→攻め」なお話を書いてると簡単に見誤ってしまいます…

16 ID: ZXLBhYfN 10ヶ月前

受け推しとか攻め推しって考えて読んだことないから、そういう感想あるんだってちょっとびっくりしてる
カプとして好きだからそのカプの作品読んでるし、描いてる
どっちかというと受け中心の感想もらうこと多いけど、もし「受け推しですね」って言い方されたらトピ主さんとは違う意味で一瞬モヤるかもしれない
でも感想はあくまで感想だし、嬉しいとこだけ貰っておけばいいんじゃないかな

17 ID: wMUJmeVh 10ヶ月前

どっちか視点の話に偏ってたりどっちかの絵にフェチやこだわりを感じるとそっちの推しかな?と思ったりはする

18 ID: u8Ynja73 10ヶ月前

可愛く見える方が推しっぽく感じられやすいのかな?とは思う
見た目はカッコいいけど中身が可愛いから攻め!って創作してるけど私も攻めが推しですか?って同じ事言われる

20 ID: BWeEIfPS 10ヶ月前

なんていうか、ほぼ負担を負ってないほうが作者の推しなんだろうなぁとは漠然と感じる。例えば勘違い系すれ違いラブだとして、誤解して傷ついて攻めの前から逃亡する受け→受けを追いかけて来てよしよし慰めるスパダリ攻め、みたいなのだと受け推しなんだなと思う。攻めにしたら勝手に誤解され話し合いの余地すらなく逃亡されて心労しかないんだけど、それは受けがよしよしされるために必要な犠牲とされたってことで。
逆を言えば、トピ主のかく受けはこんなふうに分かりやすく甘やかされてないというか、現実的な恋愛を描いてるのかも?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

全体を通してだとイメージソングでは無いですが、とある曲の1フレーズがそのキャラorCPに解釈一致しているという場合...

AI騒動の影響で一時期フォロワーがブルスカに移動したものの、自界隈では結局みんなXに戻ってしまい少し寂しい気持ちで...

二次小説の執筆においてchatgptを完全に頼り切ることについて ある時期からchatgptが「こんな文章書きた...

作品への反応、感想の件数がどのように推移していったか教えて下さい。 活動始めたばかりの者です。まだ極々まれに感想...

中堅サークルです。オンラインイベントに合わせて過去頒布した小説本を期間限定で再録するのですが、縦書きと横書きの2パ...

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。 以前「Xのいいね数が少なくて恥ずかしい」と泣...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。 ...

相互に重い感情を持っていてしんどいです。誰にも言えないので少し吐き出させてください。長いです。 とある相互さんの...

どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

ネタポスと萌え語りについてクレムでも意見が分かれますが、皆さんの想像としてどこまでが萌え語りでどこからがネタポスか...