創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: v5kIZdsi2024/04/16

R-18小説の喘ぎ声の記載の仕方について質問があります 「びっ...

R-18小説の喘ぎ声の記載の仕方について質問があります
「びっくりした! 急なんだよ」のように基本的に文章の書き方に従い、感嘆符の後ろはスペースを開けて記載しています
しかし喘ぎ声では「あっ! ぁ…だめ、まって! イク! ぁ、出る!」のようにたくさん感嘆符が出てきます
これの後も全て開けているとなんとなく逆に読みにくいような気がするのですがスペースをなくすと気持ち悪い感じもして、悩んでいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L0lHCGou 2024/04/16

私も同じことで同じように悩んでいます
♡喘ぎも時々書くのですが、♡の後ろも開けた方がいいのか詰めた方がいいのか迷っています
結局誰も気にしてないだろうという結論に至って読みやすさ重視でスペースを挟んでいますが、正解がわかりません

3 ID: jMQUE3KJ 2024/04/16

感嘆符を無くせばいいじゃない。

4 ID: st95Cvob 2024/04/16

それ組み版のルールだから、気にせずスペース削ったり半角スペースにしてる

5 ID: Wz2Zl4f0 2024/04/16

序盤は行為がゆっくりだから全角スペースとって、スパートかける時はスペース無くして字間詰めてる。スピード感出るし。
トピ文の「あっ! ぁ…だめ、まって!」の中でも、小文字の「ぁ」が文頭の感嘆詞としてOKなのかとか、「…」は偶数個繋げなくていいのか、とか基礎ルールは必ずしも遵守してないんだし、「!」の後のスペースも自由に考えていいのでは。
納得いく好みの表現が見つかるといいね!

6 ID: 8boaDlGJ 2024/04/16

ひきこまれる文体なら規則正しくなくても読むし好きだと思うよ
自分が書くときはスペースあると文字数稼ぎと思われないか不安になるから詰めちゃうけど

7 ID: QFAibqEl 2024/04/16

スペース空けなきゃいいじゃない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...