創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yFYR1JU02024/04/16

表紙絵依頼とはどの状態で提出されるのでしょうか? 字書きで...

表紙絵依頼とはどの状態で提出されるのでしょうか?

字書きです。仲の良い絵描きさんに本の表紙絵をお願いする流れが先日できました。
絵描きさんに表紙を依頼するのは初めてで、お相手もまた初めてらしいので勝手がわかりません。依頼するからにはこちらが失礼のないように予備知識をと考えています。

普通はどのような完成度で送られてくるのでしょうか?
1、CP絵のみ
2、CP絵、背景
3、CP絵、背景、背表紙含むタイトルロゴまで

1の場合、プロの方にデザインをお願いする予定のため、一ヶ月くらいはこちらの〆切を早める段取りが必要なのかなと思います。
1と3では手間が違うので謝礼額も考え直さないといけないかな、と悩むことが多く…
今後も他の絵描きさんに依頼するかもしれないので、知っておきたく質問させていただきました。

依頼側の字書きさん提出側の絵描きさん問わずお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2TOgy0lQ 2024/04/16

その辺含めて貴方が決めてやって欲しい相手に頼むんだよ
自分の本なのに何他人事で絵描きに全投げしようとしてるの

3 ID: IbYQHLFG 2024/04/16

「どのような状態で送られてくる」という認識がまず甘いです。それと「1の場合デザインをプロにお願いする予定」ではなくて「プロに頼んだデザインを踏まえたうえで1の状態を描いてもらうように依頼する」んです。順番が逆です。
事前にどのような状態で納品するのかを先方と決めておいて、そのとおりに送られてくるのが普通です。当然ですが1よりも2のほうが、2よりも3のほうが依頼額も高くなっていきます。
納品の状態をあやふやなままやり取りをスタートすると、ここまでやってもらうつもりはなかった、ここまでやったんだからこれだけ払ってもらう、そんな生臭い問題に発展してしまい、絵描きさんとの関係が崩れかねません。
...続きを見る

4 ID: OqnoAxya 2024/04/16

どういう状態で提出してもらうかは依頼側が決めます。
作業量によって値段が変動するのは当たり前なので、内容が決まらないと依頼料も決まらないです。
どういう絵を描いて欲しいか(キャラ・背景)の希望を伝えて絵師さんに見積してもらうのが良いかも。
ちなみに絵師さんはデザインが得意でない人もいるのでタイトルのデザインができるかどうかは要確認です。

5 ID: sNlYBp71 2024/04/16

どの状態で提出されるんでしょうか?
じゃなくて今からそれを話し合うんだよ
相手がどこまで描きたいか、どこまで描けるのか、トピ主がどこまで描いて欲しいのかを通話なりDMで話し合って、そのうえで同意が取れたら初めて依頼するんだよ
その時に報酬も直接聞いてみたらいい
ココナラとかで相場を見て○万円でお願いしたいんですが?みたいな感じで切り出せばいい
そういうことをそもそも話し合えないような仲ならどっちにしろ拗れることが多いからやめた方がいい
これに限らず相手がプロとして依頼として受けてないのならわからないことや知らないことは逐一話し合って決めるしかない
トピ主が失礼のないようにできるこ...続きを見る

7 ID: トピ主 2024/04/16

皆様、ありがとうございます。
決めることが多すぎて浅い関係の場合はトラブルの予感がひしひしとします。私には向いていないので次からはお断りしてこれからも自分でデザインしようと決めました。
今回は友人とも言える方なので教えて頂いたことを念頭にじっくり話し合って決めようと思います。
ありがとうございました。

8 ID: OqnoAxya 2024/04/16

いやそんな気負わなくて大丈夫よ
自分は交流の無い人からの依頼も仕事として受けてるけど、内容・金額を決めることなんてメール1~2往復くらいでさっと終わるよ
依頼者が描いて欲しい内容決まってればそれでOKだからね
依頼募集してる人は特に依頼しやすいと思うから頼んだらいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...