創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HY9ZF8eL2024/04/16

イベント初参加でいきなり大きなイベントって無謀?(スパコミ、コミ...

イベント初参加でいきなり大きなイベントって無謀?(スパコミ、コミケとか)
小さめの通年イベントから慣れていった方がいい?ドピコ字書きです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 8hfHILz0 2024/04/16

人が多い方が手に取ってもらえるし大きいイベント、大きいジャンルをおすすめしたい。
最初に斜陽マイナージャンルで本を出したから、イベント中誰も目の前に来ない虚しさはすごかった。

4 ID: Jcx4gDPC 2024/04/16

オンリーイベントがあるなどで他に同ジャンルや同カプの人が出ることが分かっているならオススメ

5 ID: 5qiQuaIX 2024/04/16

ドピコなら規模が大きい小さいよりもカプオンリーがあるイベントに参加するのが一番いいかと思うよ

6 ID: HtbFmnxE 2024/04/16

トピ主が二次、一次、成人向き有無で変わって来る
勿論だけど、距離や金銭的に自分が確実に行けるイベントが1番いい

自分の場合、コミケは人混みやトラブルが半端ないから初参加でコミケはオススメしないかな…
経験談だと一次創作で小規模の地方イベントに出たら「地方コミティアに出るのオススメ」だと言われた

7 ID: Kc4GaNFv 2024/04/16

ジャンルの規模はどのくらいなんだろう?
自カプが500スペースとかだと大きいイベントだと埋もれてしまうような気もする。
程々の規模ならやっぱり規模の大きいイベントに出た方が良いと思う。
ジャンルオンリーがあるならそのイベントで出たほうが良いです。

8 ID: id23rjAf 2024/04/16

ドピコの小説サークルがオンリーもないイベントに出たら1冊も出ない可能性が高いよ
東京の大きいオンリーのあるイベントが良いと思う
一度一般参加するのがおすすめだけど、地方民からすると一般の為に東京行くのも結構厳しいよね
頒布数も少なければゆっくり設営すれば良いし、列できて大変にはならないだろうし思い切っていきなり参加で良いと思う
会場入りは早めにね
一冊でも直接頒布出来たら楽しくてまた参加したいって思うようになるよ〜頑張って!

9 ID: トピ主 2024/04/16

みんなめちゃくちゃ親切で泣いた。ありがとう。
大きいイベントだとスペースが250くらいの中規模ジャンルでどのイベでもオンリーはよくやってる感じ。
トピ主は二次でオールキャラギャグ書きがち。
何か出てみたいと思いながらダラダラここまで来たけど大きいイベのオンリー出てみようかな。

10 ID: 5qiQuaIX 2024/04/16

それなら春コミ・スパコミ・スパークあたりが安牌かな。頑張れ〜

11 ID: pFJmiXdT 13日前

トピ主です。
この前のスパコミ出てきたよ!緊張しすぎて吐くかと思ったけどなんとかなった!
本も手に取ってくれる人いて感動した。まじで1冊も出ない覚悟で行ったから。
去年背中押してくれた人たちありがと〜っていうお礼言いにきた。楽しかったのでまたなんか出たいと思ってる!
過去トピあげ失礼しました。去ります。

12 ID: eNKiLbXh 13日前

おつかれさま!良い知らせでよかった~!
本も手にとってもらえてよかったね
またイベント楽しんで!

13 ID: edDPNLU4 13日前

おめおめ!!!

14 ID: qf3n7Hve 13日前

おめでとうー!誰にだって初めてはあるしその一歩を踏み出すって尊い事だなって思ったよ
同人ライフ楽しんでね!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...