創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VZNlPEvK2021/05/07

お勧めの液タブスタンドがあれば教えてください!! ワコムのCi...

お勧めの液タブスタンドがあれば教えてください!!
ワコムのCintiq 16を使っています。
液タブ本体にもスタンドがついていますが、大した傾斜にはならないので、腰がやられてしまいます…
みなさんが使っているスタンドあれば教えていただきたいです!!
予算は2000円くらいの安物で考えています!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DzbKuNL6 2021/05/07

同じ液タブ使ってますよー!
スタンドはpabroってやつを使ってます。お値段は…すみません、4000円代です。でももしかしたらメルカリにあるかも?
ほぼ垂直まで立てられるのでおすすめです。
私は下に台(ダンボール)を敷いて、スタンドを使って目の高さまで液タブをあげて垂直近くまで立てて描いてます。
(キャンバスを置いたイーゼルに向かうようなイメージです。)
こうするとほぼ背中を伸ばした状態で作業できます。
これと、あと腰痛予防のクッションで座椅子作業でも腰痛はほとんどなくなりました!

ID: bDqBVzLF 2021/05/07

私はこれをノートパソコン用アームに固定して使ってます。
https://amzn.to/3vOqdVz
メッシュで放熱性も良く、角度調節も細かく利くのが便利でした。
描いてて動いてしまいがちなので、テーブル(私の場合はアーム)にガッツリ固定しています。
横向きにも角度をつけたり動くようにしたい、とかあったら固定はしないか、小さめのターンテーブル(回転台)とか組み合わせてみると良いかも知れません。
回転台はテレビ用とかモニター用がamazonでも1000円くらいでありますし、質は落ちますが100均にもあったりはしますね。

ID: EyMzrTJ1 2021/05/07

予算の2倍以上しますがBoyataのパソコンスタンドおすすめです。参考程度に…
Twitterで何度かバズってるのを見て買いました
腰がやられているのは前かがみになっていて目線が下に行くからなので
液タブに傾斜をつけるだけでなく、画面そのものを高くして目線を上げないと効果が薄いと思います。

ID: トピ主 2021/05/07

みなさま早速ありがとうございました!!
液タブスタンドを使ったことがなく、相場が分からず2000円程度と申してしまいましたが、今後の使い心地や、腰の状態で病院や整体に通うことも考えると、設備に少しくらいお金を出しても良いのかなと思いBoyataのスタンドにしました!
レビューも良さそうですし、早速注文しちゃいました!ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして。漫画や字を書くものです。 今どうしても苦しく、眠れない夜を過ごしています。どうかここで吐き出させて...

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...