創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8elqp3JV2024/04/17

追納するか悩んでる弱小サークルです。相談にのってほしいです。 ...

追納するか悩んでる弱小サークルです。相談にのってほしいです。

5月スパコミに初めてサークル参加します。フォロワー3桁なりたての弱小サークル漫画描きです。ジャンルは大きい方だと思います。
虎で50もいかない少部数で予約開始したら数時間で完売してしまいました。各SNSで宣伝ポストと一緒にURLを貼って、そこからじわじわ売れればいいかなぁぐらいに考えてたので、思いのほか早く完売して戸惑ってます。
いくら弱小でも数時間で完売したら印象悪いですか…?
初めてで部数読めなくてこんな結果になってしまいました。
こう言った場合みなさんなら追納するのか、するときはどのくらいの部数なのか参考にさせてください。
一応イベントの残部も追納するつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aYw2UFWD 2024/04/17

ジャンルが旬のかどうかで全然違う

3 ID: トピ主 2024/04/17

ずっと前からあるジャンルだけど、けっこう今も賑わってるから知名度は高いしどちらかといえば旬寄りだと思います

4 ID: bDhX1BjM 2024/04/18

書店委託する前に冊数の相場を調べたら良かったんじゃない?大きいジャンルなら弱小だろうが100↑は必要だよ。即完売でも印象悪くはならないけど、在庫抱えたくなかったのかなーって思う。追納はトピ主さんがしたいと思うならすればいい。現地で余りが出る保証はないから、するなら初回と同じ数は先に入れといた方がいいと思う。

質問関係なくてごめんだけど、3桁もファンがいて弱小って言われるとすっごいモヤモヤする。自虐風自慢なら二度としない方がいい。どこのジャンルの誰さんかもわからないけど頑張ってね

8 ID: jyZXk3zb 2024/04/18

大きいジャンルの漫画描きで3桁なりたては一般的に弱小だよ。変な僻み八つ当たりやめな

10 ID: 5FvbyIhu 2024/04/18

巨大ジャンル旬寄りでフォロワー三桁なりたては弱小であってる
あとフォロワーはファンじゃない

5 ID: 7fGTmFpr 2024/04/18

私なら会場へ送る数を増やして「会場から残部を送る予定なので、通販希望の方はイベント終了までお待ちください。会場で売り切れることはないと思うので…」ってアナウンスする

6 ID: 32JWvjrn 2024/04/18

印象は悪くないよ、慣れてなかったのかな?って思うだけ
私なら追納するかどうかは自分のお財布事情で決める
増刷する余裕があるならやったらいいし、厳しいならイベント残部を通販に回すのでいいと思う

7 ID: U4awTYGp 2024/04/18

追納するかどうかなんて自分の予算と相談して周囲のSNSの反応見て決めたらいいじゃん。再販希望のアンケートも見てないの?
こんなところでもはわわしてどうすんのよ

9 ID: pDT3uOcW 2024/04/18

事前にずっとあります!とか盛んに言って回ってたのでなければ別に印象は悪くないです。しかたない事かと
それより、すぐ無くなっちゃってすみません…!とか何回も何回もすみません!追納しました!みたいに投稿してる方が印象悪いかな(酔ってるなという意味で)

完売そのままも追納も堂々とやったらいいと思います

11 ID: j0nLzDeq 2024/04/18

自分のお財布事情で決めるかな~
とりあえず、「会場に持って行って余った分を通販の追納に回します」にすると思う
初めてだから、部数読めないのは当然だよ!あまり気負わないで、主さんの思うように気楽にやってね

12 ID: qKJUTBFx 2024/04/18

もう刷っちゃってるんなら追納なしで予定通り(会場のあまりを通販に入れるだけ)もありかな
最悪会場で全部なくなっちゃって余りがなしになる可能性もあるなと思ったけど…

まだ刷ってなくて部数変えれるなら、数時間で完売ならまだ50か100くらいは通販だけでも需要あると思う
弱小だとある一定以上は一気に渋くなって売れなくなるから注意した方がいいです(おそらく通販100~150くらいがちょうどよいと見ます)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?