1 ID: eBcpmYNG2024/04/18
色覚異常のイラストレーターや漫画家でカラーイラストが上手い人って...
色覚異常のイラストレーターや漫画家でカラーイラストが上手い人って誰がいるのでしょうか?
ただ、いたとしてもそういう不利な情報って中々明かさないでしょうが・・・
男性の1割近くが色覚異常で、そうでもなくても男女では色の認識数が圧倒的に違うと言われています
自分も赤と緑が区別しにくい色覚異常で、カラーイラストが上手い数々の女性作家さまを見るたびに絶望してしまいます
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
14 ID: mDFKqlAb
2024/04/18
5
もちろん十分上手いけど清水玲子あたりの少女漫画家の大御所のカラーイラストには及ばないと思う
やっぱりどうしても色弱だと限界があるんじゃないかな
つくしあきひともどこか色みおかしいし
デジタルなら色は分かると言っても時間余計にかかるし数値見間違えたときにミスに気付けないとかありそうだし
17 ID: nfegp14G
2024/04/18
アナログ時代はコピックの番号で色味覚えて色調が外れないようにしてたらしい
つくしあきひと同様グラデーションが緑がかってたり彩度が散るのは仕方ないのかも
9 ID: lXvLNKni
2024/04/18
呪の作者は色弱でカラーチャートよく分からないって巻末コメントで言ってる
言われてみれば色使い独特だけどすごいなと思った
12 ID: g2Lmx6nz
2024/04/18
煽りとかではなく純粋な疑問なんだけど、
色覚異常でもこの人のカラーイラストは上手いと分かるなら、その絵と同じように塗ればいいのでは?
15 ID: g2Lmx6nz
2024/04/18
傷つけたいわけじゃないんだごめんね。
赤と緑がわかりにくいならその色を避けて塗るとか(固有色にこだわらない
オシャレ系の単色イラストを極めるとか戦い方はいろいろあるのであまり気落ちしないでほしい
1ページ目(1ページ中)
コメントをする