創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D0oNqmPY2024/04/23

【アンケート】キャラの瞳の色が媒体によってハッキリ違う場合、原作...

【アンケート】キャラの瞳の色が媒体によってハッキリ違う場合、原作とアニメどちらに沿って創作しますか?
フェイクですが原作で瞳の色が青色、アニメでは赤色のキャラが推しです。
字書きなので創作内での表現が「碧眼の瞳が輝いた~」くらいの表現しかできないのですが、それでも「◯◯さんは原作設定なんですね~」のようなメッセージを頂くので、もしかしたら原作設定のカラーデザインで創作する人って少数派なのかと疑問に思ったので質問

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lW8xZE6K 2024/04/23

原作派です。
アニメから入ってアニメ資料を参考にしてたらアニメ準拠にするかもしれませんが、大体原作からハマって原作を参考にしつつ同人活動しているので…。
他の人がアニメ準拠にしているのはそちら派なんだなと思うだけで、とくべつ意識はしないです。

3 ID: zGcS0qJ2 2024/04/23

原作

4 ID: y6uCOcie 2024/04/23

原作があるなら原作寄り
少数派っていうよりもアニメ化で人が増えたジャンルならROMもアニメ基準になるし原作が白黒の漫画なら尚更アニメのカラーイメージ強めになってる人多そう
最近はアニメで急に人気になる傾向多いし

5 ID: Ql86pyWd 2024/04/23

絵でも小説でも圧倒的原作派
但し、例えば原作ゲームでは碧眼、派生ソシャゲでは金眼で、今回は派生ソシャゲの方で書く場合は目の色は金眼にするし、衣装ももちろんソシャゲバージョンにする

トピ主が言われたそれはただの感想じゃない?あ〜この人は原作設定で書く人なんだ〜っていうだけの感想

6 ID: JTFtEPrW 2024/04/24

好きな媒体、自分は原作よりもアニメにすることが多いかな

7 ID: bztKla5m 2024/04/24

原作設定なら原作、アニメ設定ならアニメ

8 ID: lg9PAeaY 2024/04/24

小説の場合、技量の問題で色味を完全に再現できないため都度自分が表現しやすい方を選びます
アニメと原作もそうですがアニメ1期と2期でも若干色が違ったりするので許されたいと思いながらやってます
CPなしでビジュアル描写がさほど重要ではないため、そこに時間を割かなくてもいいかと割り切ってるところもあります

絵だと原作でカラー絵がないキャラも多いためアニメに寄せることが多いです
もともと色が判明してる場合はアニメと原作の間をとってどちらともとれるがどちらとも一致しない色味にします

9 ID: QBNysg8R 2024/04/25

割とその時の絵の雰囲気によって変えてます
自ジャンルだと原作の方がキツめ、アニメの方が柔らかい印象なのでシリアス系は原作、コメディやほのぼのはアニメな感じで

10 ID: 4sWNEIZO 2024/04/25

基本的に原作に合わせて描きますが、アニメの方が好みだなって思ったときとかはそっちに合わせて描くことが多いです。
そもそも作者が目の色にあまりこだわりないのか原作でも結構違うこと多いので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...

※BL.下ネタ注 陰茎って実際臭うんですか?臭いの描写を入れたいのですが経験がないのでわからず…。前提として不潔系...

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...