創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FfK2qd3Z2024/04/24

即売会の席がアンソロに挟まれてしまいました。 クッション材にさ...

即売会の席がアンソロに挟まれてしまいました。
クッション材にされたのか、部数予定数をいつもより多くしてしまったからか分かりませんが当日両サイドに人が並んで自スペだけ暇になる可能性が大いにあります。
買い手、売り手問わずあそこのサークル人気ないんだな、とやはり思われてしまいますか?また、関係ないかもしれませんが、一人参加が初めてなのもあり、両サイドが忙しい、自スペが閑古鳥になった際どのように過ごしていたらいいかアドバイス頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aCv2JhiX 2024/04/24

スパコミですか?
だとしたら今回cp毎、ジャンル毎に分けてあるぐらいでスペース配置は結構ガバガバですよ。2桁フォロワーが誕席で4桁、万フォロワーが島中だったりしてるので、アンソロに挟まれたからといって搬入部数に比例してる感じではないのかな、と思ってます。

並んでないからといって人気ないとかは思わないですね。通販で捌けてる方なのかもしれないし、長くても同じ場所に数分しかいないのに、その時間で人が来てない=不人気って考える方が浅い考えすぎます。
むしろそれで沈んだ雰囲気?というか暗い感じを出されている方が嫌かも。機嫌悪そうに座らず、明らかにお品書きを見て気になっている様子の方がいたら「こ...続きを見る

3 ID: tJlRyoxI 2024/04/24

そもそもずっと他人のサークルスペースに注視してる人っているか?
買い物してる人は買うサークルに目が行ってるし、サークル参加なら他サークルじっと見てられない
ずっと人が居ないなって見る余裕のある人は会場には居ないんじゃないかな
要は他人はそんな気にして見てねーから気にすんな~てこと

4 ID: LWl126Gf 2024/04/24

割としんどいこと言うけど、両脇アンソロなら列で潰れて外から見えないと思うので、心配するところはそこじゃないと思うんだ
スケブとか買った本読んだら良いと思う

5 ID: sEdD7P3U 2024/04/24

自分も来月モーゼになるよ(隣が絵馬
買わなくいから用はないけど隣サークルで見られることは見られるから外側ちょっと目立つようにする
買った本やカタログ読んだりがいいよ
暇なら隣サークル来場者や買った品を横目で見る

6 ID: qL4ioac2 2024/04/24

両隣はきついですね
去年のスパコミに出ましたが左隣が人気サークルでメンタル的にしんどかったです
頒布スピードが速くてそこまで列にはなってませんでしたが本当にひっきりなしに買う人が訪れていてDRの時は誕席に配置されてました
右側はうち同様そこそこだったのと11時を回ったくらいから少し売れ出したので何とか持ち直しました
島全体が見向きもされない過疎よりはましかと思うので宣伝頑張って目を引くポスターを作ってはどうでしょう

7 ID: VjtLq7o1 2024/04/24

今から目立つポスター作ろう!
モーゼに関しては買う側は全く気にしない、稀にそういうのやたら気にする粘着サークルがいるくらいでほとんどのサークルも気にしないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...