創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EyCTh6de2024/04/25

心惹かれる同人小説とはなんだと思いますか? キャラクター達の解...

心惹かれる同人小説とはなんだと思いますか?
キャラクター達の解像度、口調やこんなことを言いそうなど勿論これらは大前提ではありますが〇〇さんの小説がいい!と言われるような文字書きに私もなりたいです。
解像度や口調に関してはよく褒めてくださる方が多いのですが、◯◯さんの小説がすごく良くて…と読者から自発的に名前が上がる文字書きではありません。
当方かなり狭い界隈にいるものの創作者は多く、そこに神格化されているような文字書きさんが二人ほどいます。自分もこのお二人と同じくらい人の心に何かを残せる文字書きを目指しているのですがなかなか難しいです。
そもそも人口が少なく、創作者が多いので純粋な読み手が少ないのも要因の一つなのかもしれませんが、皆さんの心に残るお話を書かれた方の文章がどのような雰囲気だったのか、どんなところが印象的だったのかを知りたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wJcA0jZz 2024/04/25

文章が良いのは前提で他の人にはない独創性があると、この人のじゃなきゃダメってなる
なんか鍵となるシチュとかセリフがあって、そのインパクトが強烈。そこを思い出すだけで、引き出し開けるみたいに全部思い出せる(思い出したくなる)作品が多いかな。好きな字書きかつ人気ある人たちは。

3 ID: mRbKuo0T 2024/04/25

個人的に私の好きな人の文章は比喩表現が独特で、何度読み返しても味がする雰囲気がする
独特だからするっとは入りづらいけど、それでもその表現に納得出来るくらい読み込みたくなるような表現
読みづらさと美味しさだったらギリギリ読みづらさに群杯が上がっても構わないくらい、飲み込んで理解できた時の感動で何度も読んでしまう…
その比喩があるから登場人物の思考がミステリアスになって、全てを詳らかにされないのもたまんない。
でもしっかり行動は描写されるから、結果何が起こったのかばわかる。だからこそあの時登場人物たちは何を考えていたのかをもう一度確かめたくて読み返してしまう……
スルメ文章大好きです!

4 ID: 9IE2lHB7 2024/04/25

個人的には圧倒的文章力と表現力で一文一文が美しい物語に会うとノックアウトされます。こうなると解釈が少しくらい違ってても、ストーリー構成が甘くてももうもはやどうでも良くなってくる。ただ文体に酔わされる。そういう方の全ての作品が必ずしもそのような力を持っているわけではないですが、五作品に一作品でもそんな酩酊感を与えてくれる話を書かれる方はそれだけで好きです。ジャンルを超えて追いかけます。

逆にあっさりしててするする読めるような文章を書かれている(ただし敢えてそう書いているわけで、ものすごく細部に気をさいているのが読み取れる。文章を物語の下地にするのがものすごく上手い)方で、とにかく解像度とス...続きを見る

5 ID: 1CTMuQlY 2024/04/25

私が好きな方は優しい話を書かれる方でした。しっかりと物語に起承転結があり、登場キャラの心情にそっと寄り添う話を書く人だった。戦ったり、悲しい事件が起こったりしなくても読み応えのある話を書ける人で、私は激しい話ばかり書いてしまうので唯一尊敬していました。繊細な短編書きの人で、長編の激しい話を書く私とは本当に正反対だった。文章もするすると読める、柔らかな語り口でした。

本人も繊細で優しい人だったので、予告なく消えちゃいました……

6 ID: kUZqPWG8 2024/04/25

心の中に鬱積している情緒を解放してくれるドラマ性、カタルシスがあること
はっと気づきをもたらしてくれたり、キャラの良さを改めて認識させてくれる展開やセリフがあること
人の心に何かを残すより、自分の心に残ったものを書いた方がいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...