創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HbETMDK72024/04/25

格安だから仕方ないのですが、オンデマで印刷した漫画本がコンビニコ...

格安だから仕方ないのですが、オンデマで印刷した漫画本がコンビニコピーレベルの仕上がりでした。刷り直しを悩んでいます。

今まで別の印刷所でオンデマもオフセも作っており原稿にも仕上がりにも問題はなかったのですが、今回はそこの印刷所の仕様でそうなっています。(入稿時に特殊なデータ移行をするため自動的に圧縮されていると見てます)

具体的には線のガビり、トーンのモアレです。読みにくいとか目がチカチカするほどではなく、本当にコンビニコピーのクオリティです。ネップリやフチなし印刷などで自動的に拡大縮小やデータ圧縮された結果モアレが出た時の感じです。

そのためこの印刷所以外に今から発注し直せばきれいな本は出来るのですが、すべて破棄して作り直すかどうか悩んでいます。
30部で、突発本に近いためページ数も少なく内容も大したものではないです。再版や通販をする気はありません。

みなさんならこの状況で刷り直しますか?
刷り直しにかかる金額は1万ほどで、全部売れても赤字確定です。

また、買う側だった場合、安価なペラ本でもコンビニコピークオリティの仕上がりだったら気になりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZWj7YmTe 2024/04/25

一部じゃなく全体にモアレや線の異常ってことですよね?
私なら1万円くらいなら擦り直しちゃうと思います
というかまず印刷所に聞いてみます
いくら安くてもモアレが大量に発生するのはおかしいので

3 ID: qdVWLHOa 2024/04/25

刷りなおさない
その感じだと100円か200円頒布だと思うけど、その値段で文句言ってくる人もいないだろうし、突発本でとりあえず出せたらいいかって判断になる
個人的に買った側としても最低限読めればいいし、手折りじゃない製本の綺麗さは出るはずだから損したなーとは思わないよ

4 ID: 0fZTuHk9 2024/04/25

読む側としてはペラ本ならそこまで気にならないですが、
30部であれば刷り直した方が、トピ主さんの後悔がなくて良いと思います

5 ID: 4CB3kdNx 2024/04/25

ページ数と価格によるけど、前以て理由と状態(可能なら画像で)の説明があるとだいぶ違うかも
何も言われずにそれが普通ですみたいな顔で出されると、場合によっては気になるかなぁ
2が言ってる通り、印刷所に確認して、どうにもならない場合は刷り直すのがベターだとは思うよ

6 ID: n2zJsAwf 2024/04/25

赤字を気にしたことがないから刷りなおすかな~
それが手間なら「こういう仕上がりになってしまったので、100円(とか、コピ本程度の単価)にします」って言うかも

7 ID: RosIZVn4 2024/04/25

刷り直すし、イマイチなものは全部破棄する。納得いかないものを頒布してしまった悔しさと手に取ってくれた人への申し訳なさは頒布から時間がたってもずっとついてまわるから。
買う側だったら気になるけど値段が安ければまぁ……って納得する。でも細かいこと気にしない創作者なんだなとは思う。

8 ID: IoUCh7Ja 2024/04/25

描き手視点だと、もうちょっとマシなの…と思って刷り直し考慮する。「突発でもいいのを出した」と残しておきたいし。
けど財布のひもユルユル供給待ち人間視点だと「なんでも良いから出してくれて感謝〜〜〜!!!」って思って全然買っちゃうと思う。
印刷がアレですって断っておけば、別に良いんじゃないかなと思います。
Web再録とか再録の時に綺麗な物を公開するんでいいんじゃないかな〜。

9 ID: x2TJjWCv 2024/04/25

ここ数年でオンデマのクオリティ上がってきてるとおもうけどそんな中でコンビニコピーみたいなクオリティって逆に印刷所どこなのか気になる・・・

10 ID: Roujymvk 2024/04/25

以前同じようなアクシデントがあってここで相談しました
いただいたアドバイスは
・前もってアナウンスすれば特に気にならない
・絵が見えない、文字が読めないわけじゃなきゃ大丈夫
・その本が他人に渡るのが嫌なら刷り直しでもいいのでは
といった感じで、私はこのまま頒布したら絶対後悔すると確信したので刷り直しました
もしトピ主さんも後々引きずるタイプだったら、今回は悔しいけど勉強代として捉えて刷り直しどうでしょうか…

11 ID: a3TbDSvV 2024/04/25

自分ならめんどうなので注意書きして格安で頒布しちゃう。案外気にしてる人少ないかもしれないし、刷り直すほどのものじゃなかったら余計。

12 ID: VAF4JCaH 2024/04/25

ID変わってると思いますがトピ主です。
後悔したくないので刷り直すことにしました。
コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?