創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wD5AcOI72024/04/28

作品の中で「数字」はどう表記していますか? 歴の浅い字書きです...

作品の中で「数字」はどう表記していますか?
歴の浅い字書きです。今後の作品づくりの参考に、皆さんが数字をどう表記されているか教えていただきたいです!

例えば
①4/28→横書き小説なら4月28日と書く。縦書きなら四月二十八日と書く
②100km→横書きなら100キロメートル。縦書きなら百キロメートル。
③番号360番→横書きなら360番。縦書きなら三六○番
④23:50→横書きなら23時50分。縦書きなら〜

という感じで皆さんのスタイル(?)を知りたいです。漫画書きの方も、セリフやモノローグでどうされているか教えてくださったら嬉しいです!
横書きだけ、縦書きだけの話でも大歓迎です。上記の①〜④の例に沿っての回答でなくても全く構いません

どうするのが正しい、正しくない、ではなく皆さんがどうしているのかを知りたいというトピです
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: VCw3YHnB 2024/04/28

字で縦か横書きかで変わって来る

縦なら1は全角、10縦中横にしてる
基本的に数字は1~9,2桁以上は半角、一石二鳥みたいな漢字なら「一石二鳥」にしてるなあ

4 ID: 2aoHP1Ie 2024/04/28

自分がどうしてたか気になって今確認してきた

単語、熟語の数字は、縦でも横でも普通に漢数字
④以外は基本的には全部123…にしちゃうっぽい?
④時間の表記は漢数字だった
他に「三人」「七割引き」「一杯」みたいなのは漢数字になってた

123…で書くときは、何もしなくとも縦中横されてる媒体なら気にせず書いてた
たぶん半角、1月1日とか、100年前とか
支部は勝手に縦でもいい感じにしてくれる
自分で直さないと横向きになってしまう時は、必要なら縦中横なりなんなり、機能使って直してた

正直、読んでみて違和感を感じなければどっちでもいい派

5 ID: hQxCDpFd 2024/04/28

時間の書き方は漢数字を使用してみることも検討しては?一〇時ニ〇分とか
誤解しようがないし、ジャンルが軍ものや警察ものだと時間表現がヒトマルニイハチ時(一〇二八時)と表記できるので
あと年号とかも千六十八年と書くか、一〇六八年と書くかで印象が変わってくる。縦書き方面の話だけどね
候補に入れてみて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...