創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: n7bK6s8d2024/04/28

斜め上な感想が来た時の対処についてお聞きしたいです。 物書きを...

斜め上な感想が来た時の対処についてお聞きしたいです。
物書きをしています。活動者はわたし以外に数えられるほどしかいません。
ありがたいことに最近ぽろぽろと感想をいただくことが増えたのですが、特定の人から来る感想が毎回レスしづらい内容で困っています。
・小説に書いてないことをものすごく膨らませて自分の萌え語りにすり替えてくる。そして萌えポイントがこちらのものとは絶妙にズレており、語られる内容に全くピンとこない
・(書き途中の小説が捗らないという独り言のポストに)「私は今3本同時進行で書いています!」と謎の報告をしてくる
毎回返信に苦慮しており、この方への返信を考えるだけで1時間はかかります…。
いっそ全員に返信しない方針に変えて、この人にも返信しないようにしようかとも考えたのですが
他の感想をくれる方は丁寧で優しい方ばかりなのでそれも気が引けています。
「ご感想ありがとうございます!読んでいただけて嬉しいです!次も楽しんでいただけるように頑張ります!」くらいで当たり障りなく返しているのですが
他にも返信のアイディアがあればご教示いただけませんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7qFD8ZTG 2024/04/28

ブロックしちゃえばスッキリするよ

5 ID: トピ主 2024/04/28

ご返信ありがとうございます。少人数界隈のためそれも難しい感じなのですが、耐えかねるようなら検討します。

7 ID: 7qFD8ZTG 2024/04/28

少人数でもやるけどななんで出来ないのかは不思議だけどこれに勝る快適さは無いしやって後悔はしないよ

3 ID: 9ndi0NIE 2024/04/28

今の方針でいいんじゃないの、
あんまりバリエーション豊かに返信したら調子乗っていつまでも送ってくるよ

8 ID: トピ主 2024/04/28

たしかに…今の方針が当たり障りなくいけそうですね。距離とって返信しようと思います。

4 ID: P0k4gI1f 2024/04/28

その人への返信だけトピ文に書いてある文をコピペして返信し続ければいいと思う
下手に無視したりブロックすると逆上して粘着してきそう

10 ID: トピ主 2024/04/28

そうですよね…!少人数なので逆上粘着を1番避けたくて…。察してもらえるように振る舞いたいと思います。

6 ID: KPRBEIWF 2024/04/28

その一人のために他の人への感想に返信しないのはもったいない!
トピ文にあるような当たり障りない返事でいいと思うよ
なんならコピペ用の文を何個か作っておいてローテーションする

11 ID: トピ主 2024/04/28

そうですよね、他の方にはしっかり返信したいので塩梅が難しくて…
ローテーションさせとくのいいですね!アイディアありがとうございます!

9 ID: QWYmL92M 2024/04/28

ほんと淡々と短文返信でいいよ
語尾に「!」も付けなくていい
「読んでくださってありがとうございます、次も頑張ります」だけでいい
「自分は3本同時進行〜」とかの報告リプにはイイネだけ付けて返信もしなくていい
それが直リプで周りにもみえるのなら空気読めないヤバい奴なのは皆分かってくれてると思うし

13 ID: トピ主 2024/04/28

アドバイスありがとうございます、温度感など大変参考になりました…!皆分かってくれるのが1番いいのですが…

12 ID: N93axQZO 2024/04/28

わあ~わかる!
変な感想困るよね!
自分語りには「三本同時進行で書いてるんですね。」「○○を△△だと解釈したんですね。」とオウム返しして「読んでくださってありがとうございます」で締める、でいいと思う…

14 ID: トピ主 2024/04/28

共感してもらえてありがたいです…!
おうむ返し!その発想はなかったです、読みましたよ感もありましたしいいですね!
真似させていただきます!

15 ID: 8qfnIKBs 2024/04/28

わかる~~~まさに今そんな人にロックオンされてるけど全部いいねで済ませてるし
本当に腹が立ったら(エロ妄想とか)いいねもせずにリプ蹴りしてる
昨日それやられてミュートしちゃったよもう
トピ主が危惧しているよりも周囲はじゅうぶん理解してくれてると思う!誰が見たって「返信に困るだろうな」って感じだもん
たとえ界隈の人がそういう交流が楽しい!って集まりだったとしても「トピ主はそういうの好きじゃない人」って認識されるのは良いことだと思う

16 ID: トピ主 2024/04/28

同じ状況の方からのコメント大変励まされます、ありがとうございます!
エロ妄想送られるの本当に嫌ですよね、小説のその後みたいなのを歪めて勝手にエロに繋げてリプされた時が1番萎えました…
無理やり言葉を捻り出してまで返信せずいいねなどで適度に逃げたいと思います。
ミュートするまでに至り大変お疲れのことと思います。そんな中でもアドバイスくださりありがとうございました!

17 ID: vbLw6qhE 2024/04/28

返信がアスペルガーやASD(発達障害)ぽいですね。
軽度の人は相手を怒らせて自分の会話がおかしかったことに気づく。それを一般の人よりもたくさん練習しないといけない。
返信のテンションとか!のあるなしくらいじゃ察せられないレベルの人かも。
コミュニケーションが普通で上手な時だけさらっと返信して、意味不明時は無視でよい気がします。
全部返答したら毎回コメントするようになっちゃう

18 ID: トピ主 2024/04/28

コメントありがとうございます。おっしゃる通り、少し大胆に距離をとってもいいかもしれませんね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...