創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1yZRN9PJ2024/04/30

再録本に未収録の本があるままそのジャンルでの活動を終えてしまった...

再録本に未収録の本があるままそのジャンルでの活動を終えてしまった人はいますか?また、買っていたサークルがそうだとどう思いますか?

一例として、新刊①〜⑥を出す→①〜④の再録本を出す(この時、⑤⑥の本はまだ発行から一年未満なので再録に入れない)→その後、新刊⑦を出す前にジャンルを移動してしまった。
というような場合です。
別に珍しくもないし気にもされないことなのでしょうか?

⑤⑥の再録は諦めて①〜④だけの再録本を出すか、半年程度しか経ってなくても⑤⑥も含めた再録本を出すか悩んでいます。
新刊⑦以降を出すつもりはありません。
また、⑤⑥の発行から一年以上を待って再録本出すのは、今のジャンルの衰退具合を考えるとその頃には全然売れなくなりそうなので難しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pIGdLkij 2024/04/30

一番うまい汁吸えそうなやつでいいじゃん
何やってもそんな文句言う人いないと思うよ

3 ID: gw7umQs3 2024/04/30

再録って出さない人は出さないし、出す人はすぐ出すし、どっちでもいいかな
よほど好きなサークルじゃなければ、どれがいつ再録されたとか気にしてないし、そんなに好きなサークルなら再録されずとも本持ってるから、どちらにせよ気にならない

4 ID: 6eq4t3r5 2024/04/30

トピ主が界隈の神でもない限り、正直珍しくもないし気にもされないと思う
界隈の神ですら買い逃してしまった本がある時くらいしか出して欲しい~って思わないなあ

5 ID: VgceLH5o 2024/04/30

ジャンル移動するなら今から再録本出す必要なくない?
それなりに労力もかかるんだし、自分にメリットないなら無理して出さなくていいと思うけど
出したいなら出す、もういいなら出さない、それだけのことかなと

6 ID: TCgR2cBI 2024/04/30

再録してない話いっぱいあるけど何も言われたことないな…後から知り合った人ひとりだけ、そのジャンルでの話も読みたかったと言われてデータで見せたくらい
そもそも同人誌は一期一会で、再録されるかわからないものだから、頒布機会を逃したら残念だけどしゃーないなって思う
再録は親切だけど必須じゃない、みたいな
再録できないことがトピ主にとって心残りなら⑤⑥も入れたらいいけど半年以内の話なら卒業予告みたいでかえってざわざわしそうだし、界隈の人から何か言われるか心配なだけなら気にしなくていいよ!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?