創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QRFaXOAn2024/05/02

吐き出しです。 最近好きな推し𝖢𝖯が出来て1ヶ月半ほどイラスト...

吐き出しです。
最近好きな推し𝖢𝖯が出来て1ヶ月半ほどイラストや漫画をSNSで投稿をはじめました。
人気ジャンル、𝖢𝖯のため素敵な絵師さん字書きさんがすでにたくさんいます。
見るのも好きでニコニコしながら尊いな…なんて素敵なんだろうと見ていました。

そういう方々を見ながら自分も最初の頃はいいね等気にせず好きにSNSに絵やマンガを載せてました。
ただ最近になり、自分の絵や漫画は載せていて果たして需要があるのか分からなくなってきてしまいました。
いいね等頂けたりもしますが1桁、いっても30です。

もちろんこういう悩みを呟くと誰のために描いてるの?自分のためでしょ?というのは重々に理解もしています。

SNS疲れもあるとおもいます。
久しぶりに好きで描きはじめたのに周りの活動量、熱量など比べ自信を無くし凹むのは悲しいと最近はSNSを見ないようにしてのんびりマンガを描いています。
同じような経験をしてる方のアドバイス等どうやって気持ちに折り合いつけながらSNSで活動するべきか教えて頂けたら幸いです。辛口は辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vtrTSACB 2024/05/02

埋もれちゃうのは分かるな~全部が全部考えるとしんどくなる
でも自分が好きなんだし、いいねや評価の数字に気にせず好きに描いていいでしょ

3 ID: dYRfHV1Q 2024/05/02

自分の話かと思った
辛いときはやっぱり原作を見て、推しのここが好きだなって再確認する
作品上げたらしばらくSNSを見ないようにして反応を確認しない
あとは知ってる他ジャンルのバズった絵とかを研究してみる
反応が気になるのわかるけど、自分が見たい推しそのものは自分にしかアウトプットできないと思ってるので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...