創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6B8blZWS2024/05/03

エアリプで解釈違い語る相互 質問させてください。 私の投...

エアリプで解釈違い語る相互

質問させてください。
私の投稿をエアリプで絶妙な言い回しで解釈違い指摘する相互さんがいるのですが何が目的なのでしょうか。
私は絵描きで、相手は字書きさんです。プロフによると地雷が多い人らしいです。(私は地雷なしですが創作するのは推しcpのみです)
私の創作が嫌なら見なければいいし、感想があるならリプかDMくれれば良いのに変な人だーとずっと不思議に思っていました。
エアリプは全スルーで一度も反応はしていないのですが、投稿するたびなので、ちょっとずつ嫌だなと思いはじめてきました。エアリプなので指摘するのも難しいです。
前はその人の作品を読んでいたのですが、徐々に読まなくなっていて残念です。
このまま続くようなら本格的に嫌になる前にブロ解するとは思うのですが、
こういうタイプの人はなぜそんなことをするのか、目的を知りたいです。
同じ推しを愛でるもの同士、何か策があれば仲良くしたいという気持ちがまだ少しだけ残っています。
同じ体験した方や分かる方がいたら教えてほしいです。
宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: h9nFG6fv 2024/05/03

嫌がらせじゃないなら目に入ったものをお題感覚で受け取って反射的に自説を書いちゃってるんじゃない?
後追いゆるパク常習犯ってこんな感覚だよね

3 ID: OePsMqpv 2024/05/03

ただ単に話を広げてるつもりで、当て擦りされてるみたいでやだな…とトピ主が思う可能性を考えてないパターン(きのこたけのこ論争で、うそたけのこ一択でしょ?くらいの温度感で言ってる)

トピ主の解釈が嫌いで仕方ないが、騒がれたら面倒なのでブロックも出来ないしミュートしてもバレたら騒がれるかもしれません!と言い訳しつつ我慢できないのでチクチク言ってる他責思考のパターン。

いずれにしても改善は見込めないと思うので、早めにブロ解でいいと思う。災難だったね。

6 ID: y7VsxCH3 2024/05/03

こないだどっかのトピに「マイナーなカプとかで自分が覇権取りたい時相手や新参とかにエアリプで解釈違い〜みたいにふわっと言って何回も牽制してたら向こうが消える(マウント成功)」みたいな内容のこと言ってたやべえやつがいたのでそういうクズじゃないですか。
迷惑行為だからバイバイでいいですよ。気にしてるのわかったら向こうは喜ぶのでそれは見せない方がいいですね。

8 ID: DqRrfMdC 2024/05/03

理由は大体出てるけど、主からブロ解したら相手の思う壺の可能性もあるから気を付けて~。
ブロ解されたぴえんのエアリプが飛ぶと思うよ。

9 ID: 4dOxQNBe 2024/05/03

わかる
自分もこの可能性を考えてブロできん
トピ主も無視かミュートするしかないかも

10 ID: qGaBE613 2024/05/03

自他の境界が曖昧で違う解釈を放っておけない人なのかな?
黙って創作への熱に昇華して欲しいですよね

空リプってだけでもキツいのに毎回あてこすりされるのキツくないですか?
できるだけ仲良くしたい気持ちもわかりますが、今のトピ主さんはゆでガエルの法則のさなかにいる気がします。麻痺しちゃってるというか…

心労がこれ以上溜まる前にブロ解して欲しいけど、気になるならミュートだけでもしといた方が良いと思います
ミュートなら穏便に過ごせると思うし

11 ID: 1TFg5Hty 2024/05/03

似たような経験がありました。地味にしんどいですよね、エアリプだし自意識過剰かなってスルーしようと頑張るのですが、だんだん、またなんかあったらやだな…って言いたいこと言うのも怖くなると言うか…。もしかしたら、トピ主さんの言ったことが刺さってつい反応しちゃうとか、あと、自分からはアプローチできないけど、話題に乗っかって反応してほしいみたいな心理があるのかもしれません。厄介で面倒なことには違いないので、言うまでもないですがトピ主さんの対応は正解だと思います。ミュートで放置がいけそうなら相互の状態を維持してもいいかもしれませんが、私の場合ゆるパクかな?の疑心暗鬼が続いて怖くなって見られてるのがストレス...続きを見る

12 ID: oDy9iNBr 2024/05/03

全く同じことをカプ中堅にやられたことある。
トピ主、もしかして作品の評価伸びてたりしない?
解釈違い相手に評価を抜かされる嫌悪感からくる牽制では。
そういう人は相手にブロ解されたら表垢で被害者ぶって大騒ぎするので覚悟しといた方がいい。
私はジャンル脱退したけど、その人はいつの間にかそのジャンルで天下取って今も活き活きと創作してるよ。
世の中には一番の座を取られそうになると相手を蹴落とす人がいるんだって学べた。

13 ID: SsB1y4bX 2024/05/03

「私はあなたの考え(解釈)で嫌な思いをしているんですけど」ってトピ主さんに示したいんじゃないですか?
フォロー整理しましたでブロ解か、面倒そうならミュートでいいと思います。

14 ID: mCG9IVMH 2024/05/03

>嫌なら見なければいいし、感想があるならリプかDMくれれば良いのに

トピ主もムカつくなら見ないようにミュートしたらいいし気持ちが収まらないならDMしたらいいんでないか

15 ID: fFaMTtjC 2024/05/03

無視一択です
トピ主宛じゃない可能性がないなら気になるでしょうけど、気にしたら相手の思うつぼ
1ミリも脳のリソースを割いてやる必要ないです
ブロックしにくいならさっさとミュートしましょう
他人の作品に当てこすりするようなやつは、そいつが今親しくしてる創作者にも実は疎ましく思われてると思う
トピ主が放置して、反応が無く当てこすりがエスカレートして自爆でもしてくれればいいんですけど

16 ID: MqEnLbC0 2024/05/03

微妙な言い回しでも当てこすりの証拠にスクショ撮っといた方がいいよ

17 ID: 3JVRrfXI 2024/05/03

ミュートして、がんがんトピ主さんは好きなふうに創作を楽しんで投稿して、界隈で楽しそうにして過ごすのを見せつけてしまう。

18 ID: 3JVRrfXI 2024/05/03

誤字 最後、見せつけてしまおう。です。

19 ID: トピ主 2024/05/03

トピ主です。
こういうタイプの人はなぜそんなことをするのか目的を知りたかったので参考になりました。行動はミュートが良さそうですね。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...