創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TqK7QrsO2024/05/03

サークルスペースの撮影について 注意喚起で回ってきたツイートを...

サークルスペースの撮影について
注意喚起で回ってきたツイートを見て、開場前の自スペ以外の撮影(許可された場所を除く)は禁止だということを知りました。
私は一般参加のみでまだ2回程度です。
会場内の撮影はレイヤーさんの写真撮影しかしたことありません(撮影可能な場所にて)。
今までイベのツイートでサークルさんのスペの写真が上がってるのをよく見てきたので、意外と皆さん撮影禁止は知らないことなのかな…とふと思いました。
ぬい撮りが流行ってることもありご自身のぬいと一緒に記念撮影されてたり、装飾の凝ってるサークルさんも多いので昔より撮影する方が増えてきてるのだと思います(スマホの普及など)。
あとスペ前でレイヤーさんと記念撮影したり…。
皆さんのジャンルや周りの方など、撮影に関してどのような認識でしょうか?
「撮影禁止を知らなかったので今まで撮影してた」
「知ってたけど気にしない」
「撮影禁止は知ってて周りはよく撮影してるけど、直接注意によるトラブルは避けたいので見てみぬふりしてる」
「撮影で問題が起こったことがある」
「自ジャンルはみんな規約を周知してるので守ってるし撮影する人などいない」
等、サークル参加様・一般参加様問わず、撮影に関する様子や対応などを教えて下さい。
(避難したいわけではなく他の方達はどうなのか、他のジャンルはどのような様子なのかを知りたいだけです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Cj6DorIy 2024/05/03

当然撮影禁止は知ってるし、問題ない一般入場前の自スペや許可エリアでの撮影しか見たことない

3 ID: rEkRTpXY 2024/05/03

赤豚の公式Q&Aちゃんと調べた?
「Q:自分のサークルを撮影してもいいですか?」
「A:サークル入場時間中(一般開場前)のサークルによる自スペースの記録撮影は可能です。設営完了ツイートにご利用ください。」

5 ID: MwOpS2Lt 2024/05/03

2と3コメに同意

サークルであろうと一般参加であろうと、イベントに参加するのであれば
公式の情報は仕入れて何か良くて何がダメなのかは把握していくべきでしょ

6 ID: PLc0vMgq 2024/05/03

赤ブーや他開催イベントでも、周りの通行人やサークルは絵文字かモザイクしてほしい
今は誰もがスマホのカメラを持っているから撮影しまくってるだけで

コスプレにしても、撮影可能場所で撮影やレイヤーにも許可取って撮影しないと盗撮になっちゃうよ…

7 ID: E6Ane7Qp 2024/05/03

隣のサークルさんの設営完了写真がノートリミング、ノー加工だったせいで
自スペに搬入された箱の数をはじめ、私のサークル名まで丸わかりだったことある

めちゃくちゃ嫌だったけど指摘はしなかったな
不慣れなサークルさんっぽかったし

8 ID: svzPaE7q 2024/05/04

優しいね。自界隈は逆カプ者がそれで他人晒したとかで本人に鬼凸されて垢消ししたよ

10 ID: sbLK9BNu 2024/05/04

>開場前の自スペ以外の撮影(許可された場所を除く)は禁止
ご自身で「開場前の自スぺと許可された場所のみ撮影可」と書いてらっしゃいますが…?

11 ID: RKOoZepq 2024/05/04

撮影禁止なのは理解している
撮影可能時間も分かった上で頭おかしいレイヤーが自スペ近くで撮影してたらスタッフに注意して貰ってる
それでもやめなければ注意する
嫌だし。それでらトラブルになったところで笑いのレイヤーだから気にしない

12 ID: RKOoZepq 2024/05/04

悪いの、だね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...