創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7MltpNYT2024/05/06

オンの付き合いで好き嫌いで悩むのをやめたい 二次創作漫画描...

オンの付き合いで好き嫌いで悩むのをやめたい

二次創作漫画描きです。オンの付き合いがある人をすぐに好きになったり嫌いになったりします。それを積極的に表に出したりはしないつもりなのですが、嫌いな人からのリプ返が面倒になったり、好きな人からの反応が無いことにやきもきします。界隈でわりと影響の大きい立場のため、新規に夢中になったりすると今まで仲良くしていた相手がメンヘラ化したり、新規が好きすぎていいね欄までチェックする自分がいて倍で疲れます。付き合いの長いオタク友達は複数いて、こういう好き嫌いがあまりないフラットな関係の方が長続きするのは分かっているものの刹那の恋に振り回されてしまいます。実生活でも惚れっぽい自覚はあります。皆さんこういう面倒くさいSNSでの感情をどう処理されているのか、またこういう感情は一般的なのかそうでないのかをお聞きしたく、トピ立ていたしました。
どうぞよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: qNJwFdCf 2024/05/06

わかる
すごくわかる
オフもだけど特にオンはそうなる
コミュ取るのに制限された手段しかないから針小棒大に捉えて振り回されちゃう自覚ある
ので自分は最初からゆるめに壁打ち
あんまり人と関わらない
自分の勝手な乱高下で迷惑かけたくないから…

4 ID: 841Wse0v 2024/05/06

他人に期待しちゃう性格で、好きな人と仲良くなったけど見たくないものまだ見えちゃって勝手にショック受けて失敗しまくったから壁打ちしてる、別でロム垢作って作品だけ観てる。
交流は一歩間違うと消えたくなるほど辛いから慎重になる、人に迷惑かけたくないからね。

5 ID: DjhP2OSQ 2024/05/06

めっっちゃわかります。自分かと思った。
好きな人のいいね欄チェックして自分のツイートあるの見ると嬉しい反面、嫌いな人のツイートをいいねしてるの発見したらものすごく嫉妬したり……見ても良いことないってわかってても覗いちゃう。
今のアカウントではもう引けないくらい交流してしまってるから無理だけど、次転生したら絶対に交流しないって決めてます。
鍵かけたロム垢を別で作って、そこで過ごすと楽になりましたよ!おススメです。

6 ID: vSXfuD4q 2024/05/07

分かる
好きな人には嫌われたくないから、ほんとに距離感とか注意してる
自分はなるべくSNSを見ないようにしてる
他の方も書かれてるけど、別に鍵垢を作ってそっちに籠もるのもオススメ

7 ID: GIdyesHN 2024/05/07

けっして一般的ではないよ
すぐ好きになるけどすぐ嫌いになるっていうのは相手の一面しか見てないからだし、分かってるのにやめられないってことは刺激が欲しいんじゃない?
大手として創作面では良くも悪くも安定したことで刺激が薄れ、逆に自分が選べる立場になったことで交流による刺激が楽しくなってしまってるんじゃないのかと
それで相手に迷惑かけるとかの気持ちが強ければ我慢するんだろうけど、自分が不安定なメンヘラではなくて相手がメンヘラ化すると捉えてるということは、人に対して悪いという気持ちはあんまりないんだろうね。ただこじれるのが面倒くさいってだけで

これが恋愛とかの話だったらいつか刺されるよっ...続きを見る

8 ID: トピ主 2024/05/07

トピ主です。ありがとうございます。
確かに刺激を求めているところはあるなと思いました。ひどいことしてますよね… ちょっとSNSと距離を置くべきかなと反省しました。

9 ID: lipbxZAX 2024/05/07

典型的な節操のないメンヘラだね
メンヘラ状態になると程度の差はあれど誰かれ構わず理想を押し付け好き嫌いごっこして自分の影響力に酔う、みたいな人は一定数いるし、割と一般的かもね
言っておくけどそのままいくと待ってるのは破滅と孤独だから直した方がいいよ
SNSを離れたらもう少し本を読むとかして欲望と感情をコントロールできる思慮深さを身につけた方がいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

頒布数を伸ばすために工夫されていることがあったらお聞きしたいです 社会人になると同時に同人から離れ、最近もど...

女が三度の飯よりも大好きで世界中に恋人(当然女)がいるような男をBLのカプに当てはめるとしたらどういう技を使います...

推しカプのエロへの目線について。 私はABのエロいところが見たいわけではなく、ABが思いを寄せ合うことが主題であ...

斜陽ジャンルにいます。 なんの気なしに、現在アニメ配信中の人気カプをpixivで検索したところ、とんでもない絵馬...

マイナーCP創作に後から参入する場合における交流について ジャンル歴的には古参でずっと好きなBLCPがあるん...

アンソロジーの参加作品について 相談させてください Webアンソロジーを作ることになり、参加者の方から作品...

一次創作漫画でシリーズ連載してます。 ブクマが回を追うごとに減ってきて面白いのか自信が無くなってきました。エタり...

攻めに自己投影している人と受けに自己投影している人の分かりやすい特徴があったら教えて下さい。 自分が自己投影...

私はつい最近復活の夢小説を書こうと思い立ち、書き始めたのですが💍争奪戦以降、未来編に突入すると武器の主体が匣兵器に...

仲の良かったオタク友達が二言目には彼氏です。これってその彼氏と別れるまで続くんですか? 私は中学からネットで...