創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OP8iT7Vc2021/05/10

SNSに対する愚痴になります、申し訳ございません。 交流垢...

SNSに対する愚痴になります、申し訳ございません。

交流垢、イラスト垢、小説垢など二次創作界隈色々あると思いますが、みなさんはエアリプに対する心の持ち方どうされていますか?
スルースキルを身につければいいとは分かっているものの、どうしても気にしてしまいます。
好意的なエアリプは勿論嬉しいですし、フォロワーが増えれば変わった方や合わない方も比例的に増えるのも分かっていたつもりでしたが、悪意のあるエアリプをほぼ毎日のように同じ人物からされて疲れ切ってしまいました。

ジャンル内で声が大きい方とよくキャッキャしている方なので、これまで怖くてブロ解できませんでしたが、誤って他の方へのリプにその方を巻き込んでしまって、その後愚痴ツイートが止まらず、「わたしのイラストには反応しないのにあの方のイラストには感想まで送るんですね。複雑な気持ちで最悪です」と書かれてしまって、謝罪文を送ったものの気持ちが晴れず…

また、これまでは好きな方のイラストやよく交流するフォロワーさんのイラストに感想を送ったりしていましたが、先日あるカプのイラストを私自身アップした後に、同じカップリングを描いていたフォロワーさんのイラストをアップしました。
その際、わたしもそのRTさせて頂いた方も悪気は全くなく、「妖艶さ漂う○○最高ですよね!」などとリプを送りあっていたところ、すかさずイラストややり取りを全てRTして、「わたしは決めつけるのは好きじゃないからなんとも言えないけど、こういった妖艶さを求める方がわたしのイラストに反応してくれないのはどうなのかなって思います。最近のモヤモヤの原因…」などと呟かれて怖かったです。その後連投で「好きなカップリングなのに派閥作るとか良くないよね」みたいな呟きもしておられ、わたし自身ほとんどのフォロワーさんとあまり交流もしないですし、派閥を作った覚えはないのにな、と落ち込んでしまいました。

それ以降好きなカップリングのイラストや小説をアップするのが怖くなって、別のカップリングを描いて反応されないようにしていました。
しかし、別カプでも似たようなエアリプや晒しが続き、声が大きいからジャンルでハブられるのは嫌だと思ってしていなかったブロックをついにしました。
変な噂流されるんだろうな…と思って胃が痛いです。

まとまりもなく、単なる愚痴なので同じような経験をした方がいらっしゃいましたらその時どうやってセルフケアしていたか教えて頂きたいです…
支離滅裂になってしまいましたが、読んで頂きありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FmVuBATr 2021/05/10

トピ主様が素晴らしい作品を描き、お互い認め合う方と楽しく交流することが何よりも相手方のダメージになります。あなた様が生き生きと活動を続けていれば、そういう人は勝手に自滅していくと思います。
変な噂が立ったとしても、傍目から見てどっちがアタオカかは一目瞭然です。

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

コメントありがとうございます。
確かにそうですね!これから今まで通り楽しく活動していきたいと思います。

ID: 3tGKmNjd 2021/05/10

性格や人格に問題のある人に当て逃げされたと思って、ミュートするのが良いと思います

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

コメントありがとうございます。
完全に当て逃げですね…そのようにさせていただきます。

ID: x8LgCHEO 2021/05/10

エアリプ嫌ですよね。 嫌味な空リプは特に大嫌いです。
そういうのをしてくる人は確実に性格が悪いか、心が荒んでるので関わりたくないです。

ブロックはもうしてしまったのだから何か言われてても知らない!としか思うしかないです。
自分もそういう相手がいますが、他人は変えられないのでどう思ってるかは考えても無駄だし
変な噂流されてたら流されてたで「噂を必死で流して、時間を無駄にして、自分の評判も落としてればいいんじゃないかな」と思うようにしてます。
その間に私は創作したり練習したり楽しいことに時間を使おう!とやってます。

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

コメントありがとうございます。
割り切るのが大事ですよね…
わたしはわたしで楽しく活動の続けていきたいと思います!

ID: B1Nvt7TV 2021/05/10

いますよねそういう人。
私も「あの人だけいいねしてくれない」と頻繁にエアリプされて辟易したことがあります。
ミュートを続けてたら、ブロックされたので
そういう人はヲチの手が止まらんだろうと推測しブロックを返しました。
すると相手はブロック返されたのがショックだったのか垢消ししました。
トピ主さんの相手の方がその後どう行動するのかはわかりませんが、
正しいのはトピ主さんなので堂々としてて大丈夫です。
私はそれからは
好意的であってもエアリプが多いと疲れるので自分からは積極的に直リプで交流してます。
まわりが「この人は直リプ派なんだ」と分かってくれて直リプしてくれることもあるので...続きを見る

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

コメントありがとうございます。
同じような人、どこにもいるんですね…そう言われると逆に反応しづらいですよね…
好意的なエアリプにも直リプで返す…それはいいかもしれません。参考にさせていただきます!

ID: 8OkalHeK 2021/05/10

界隈の声が大きい方、どこにでも居るもんですね。私も最初は界隈に気を遣ってミュートに留めていましたが、その人のために創作してるわけでもないし、自分がそのカプを好きだから創作してるんだよなぁと吹っ切れたのでブロックしました。相互さんとかいろいろ気になることも多いと思いますが、自分の精神衛生を健康に保つのが一番。自分が楽しむために創作しているんだから、自分の健康を脅かす方はブロック上等!それでも界隈が気になるのであれば、壁打ちやSNS断ちをするのも良いかと思います。上のコメントでも書かれていましたが、まともな人はちゃんとわかっていますし、まともじゃない人といつまでもお付き合いする必要はありません。

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

コメントありがとうございます。
壁打ちにしておけばよかった…と後悔していますが、たまにする交流も楽しいのでこれからは変な人に気をつけつつ楽しく活動していきたいと思います。

ID: GdZzsCR1 2021/05/10

もっと早くにブロックしたほうが良かったと思いますけどブロックで正解だと思います。
エアリプですよね?自分のフォロワーさんからも見える場所でそんな発言を繰り返していた人なんて、他者から見ても完全にヤバい人認定ですよ。
そんな人がブロックされたあーだこーだ今更言ったところで、誰も主さんを悪く思う人なんていませんし(付き合い上表面だけでは相手の人に合わせる素振りをする人もいるかもしれませんが)
逆に主さんは逆ギレしたりもせずまともな人なんだなって思われると思います。
最初の方も書かれていますが、主さんが何もなかったかのように今まで通り好きなカプを楽しく描いて好きな人たちと交流することが、恨み...続きを見る

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

コメントありがとうございます。
最初から変わった方だとは思っていましたが、まさかここまでとは…
これからはフォロバにも慎重にならなきゃと反省しました。

ID: n4Uvu6Y7 2021/05/10

トピ主です。

みなさんありがとうございます。
温かいお言葉に励まされました。
これからは変な人に気をつけて、自分の創作活動を今まで通り楽しんでいきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

探してもなかったので。サークル参加時に本の置いてある机に飲み物零した事がある方、こぼされて本が破損した方いますか?...

イラスト界隈の人だけAIコンプレックスが激しいのはなんで?他の界隈に比べてAIというワードだけで発狂するモンスター...

今日の朝ごはんトピ みんな何食べた?

今日の晩御飯トピ みんな何食べる?

交流で迷惑をかけていないか不安になります。 数年前、元相互さんの転生垢にDM凸してしまい大変不快な気持ちにさ...

クレムに追加して欲しい機能について話しませんか? 荒らし対策や他の機能も含めて、こんな機能あればもっと楽しいな!...

GANMOなどでたまに見かける下書きアシスタントって競争率どれくらい高いんでしょうか? 最近隙間時間でできる絵の...

フォロー2、フォロワー0の専用垢?からフォローされている理由が知りたいです。 私は巨大ジャンルの二次創作絵描...

トレースと模写で練習していれば絵が上手くなることが分かりきった上でそれでもやる気がでない ずーっと好きな絵模写し...

合わないと思う相互について、意見を聞かせてください。以下フェイクあります。 小ネタや小説に何度も感想をくれ、...