創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: aeuEPVtX11ヶ月前

絵馬はちゃんと資料を見るから上手いんだと言いますが、修羅場で資料...

絵馬はちゃんと資料を見るから上手いんだと言いますが、修羅場で資料も見ずに描いたときもやはりある程度の画力で描けますよね?

ちゃんと見ながら描くことによって上達した方、今と昔で資料なしで描いた時の画力に差は出ましたか?
(資料見なくてもある程度描けるようになりましたか?)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7U8OMnVu 11ヶ月前

資料なしでも描けるようになるまで資料見て描いただけだと思うけど

4 ID: 9yPTCo2c 11ヶ月前

これ
手が覚えるまで見ながら描く
いろんなアングル見ながら描く
そのうちに資料にないアングルも想像で描けるようになる
もちろん見ずに描いてた時とは雲泥の差

3 ID: 4g5cWoZR 11ヶ月前

資料の記憶が残ってるからしばらくは上手く描ける
でもブランク空いたらまた下手になる

5 ID: Pn0DqR9k 11ヶ月前

絵馬じゃないけど、いや、じゃないから?
どんなものでも資料を見ないと描けない。手癖で描けない。

6 ID: 2WDdUvtY 11ヶ月前

手癖で書けたとしてもその場限りの補強材みたいなもんだから折れやすいし見る人が見たらバレる。
ていうかそもそも資料みてもちゃんと書けてない人がほとんどだし、覚えるほど書けた!と思っても定期的に模写しないとどんどんデッサン崩れるよ

7 ID: UjsacN87 11ヶ月前

資料見たほうが早いから修羅場でも見るし、よく描くものの資料は分類してすぐ出せるようにしてある
何回か資料見て描いて構造もか比率を覚えれば、正確ではなくてもそれとわかるものぐらいは描けると思うよ

8 ID: AbVX1cT8 11ヶ月前

初めにひたすら資料集めてから描くから資料なしというのはあまりないかな。無しで描くのはもう覚えてるものとか、具体的なイメージが頭の中にちゃんとあるものくらい。見て描いたのと見ずに描いたものは結構分かるね。

9 ID: QMonTY2B 11ヶ月前

資料見ないで描くことは一生無いと思うけど?

11 ID: odtPyzfJ 約1ヶ月前

イメージ頭に入れたら360度回転させれるから資料いらなくならない?

12 ID: dmC0Y4ST 約1ヶ月前

こつちは数学の図形だって回転させられないんだよっ!!!

13 ID: fq0Ejt71 約1ヶ月前

何でもかんでも「資料見て描かなきゃいけない・資料がなきゃ描けない」。
この思い込みは捨てた方がいい。つまらない構図と絵面しか出来なくなるから。
「自分のイメージだけで描けるくらい想像力を鍛えて、その上にちょっと資料の情報を載せる」
こうしないと時短にもならないし、絵面も空気感のないコマと硬い動きの人物だらけになるし、何よりそんなもの描いててつまらない。
まずは自由な発想と想像力があってこそ資料が生かせる。
少々おかしな立体になったっていいんだよ。

15 ID: yTZe8a6F 約1ヶ月前

資料に完璧に忠実な絵より、多少の歪みや強調があった方が魅力出たりするもんね?
ケレン味?ってやつかも
その不整合がどの程度まで許容されるかは作風によるだろうけど

14 ID: 04OAgBlN 約1ヶ月前

>修羅場で資料も見ずに描いたときもやはりある程度の画力で描けますよね?

時間無くて完全に手癖で描いたものが相手から見て「上手い」判定になるんならそう
「下手」判定になれば資料を見ながらじゃないと描けないhtrだって思われるだけ
相手次第だね

画力は上がってるかどうかわからないけど、イメージに近いものは前より出せてるなって感じはする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...