創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lpYJF1Bk2024/05/11

印刷所について教えてください 身内向けに同人誌を作りたいの...

印刷所について教えてください

身内向けに同人誌を作りたいのですが初めてなのでわからないことがたくさんあります

制作面での質問
•スマホのメモで小説を書いているのですがそれでも入稿できますか?
•印刷所の見積もりでページ数を問われますが皆さんどうやってページ数を決めているのですか?今回作りたい同人誌は今までの作品をまとめた物なのでページ数がわかりません

こういう印刷所ってありますか?
•1〜5冊で作れる印刷所
•家に届けるのではなく、コンビニ受け取りができる印刷所

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

5 ID: 9mCcI14i 2024/05/11

コンビニ受取はわからんけどパソコン無かったときは
スマホで入力→シメケンプリントでPDF化して入稿したよ

10 ID: W8hmr1gX 2024/05/11

同じくシメケンプリントさんおすすめ
書いたものコピペできるならPDF化するのサイト内でできるしページ数も分かる

6 ID: 7BqScolZ 2024/05/11

・メモ帳そのものじゃ無理です
だいたいどの印刷所でもpdf入稿は可能なので、pdfに変換できるソフトを手に入れてください。

・まずはこういう本にしたい、という段組(何行にするのか、一行何文字か、一段か二段か)を決めましょう
その段組に書いたものを流し込むとわかります。簡単に言うと1行15文字なら2行で30文字です。
一度「文庫ページメーカー」などを触ってみるのも良いと思います。

→上の2点から、スマホなら縦式、pcならwordやInDesignの入手をおすすめします。

部数は印刷所のサイトを見ればわかるかと。
コンビニ受け取りは聞いたことがありませんが、郵便局留めは対...続きを見る

8 ID: UvituySm 2024/05/11

入稿はPDFやPSDなどのファイル形式で行います。縦書小説PDFメーカーというサイトであれば、テキストからPDFが作成できます。本のサイズやレイアウトが決定すると、何ページになるというのが見えてきますね。

印刷所ですと、ちょこっとやおたくらぶが少部数に対応していますが、コンビニ受け取りは対応できないと思われます。

印刷所のハードルが高いようであれば、まずはコンビニコピーで小冊子を手作りしてみてはいかがでしょうか。

9 ID: zGQi1FfR 2024/05/11

コンビニ受取は難しいんじゃないかな
配送にヤマトを使ってる印刷所なら営業所留めができるはずだからそれ使えばいいよ。宛名を営業所にして、備考欄に営業所留めでよろ〜って書けばイケるかと
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/1448/

11 ID: 3zTaNMOr 2024/05/11

丸投げとはこういうことを言う
スマホから入稿できるを売りにしている印刷所はいくらでもある
スマホ 同人誌 小説 で調べるだけでもいくらでも具体的なやり方もレポも出てくる
調べたくもない面倒な作業もやりたくないならココナラで全部やってくれるアドバイザーでも雇えばいい
数万払えば詳しく教えてくれて版組もしてくれる

12 ID: 7Qemwpc3 2024/05/11

PDF変換とノンブルとか含めたデータ整形ができるのかだな
聞いてきてることはもうネットで散々情報転がってる、コンビニ受け取り以外はぜーんぶ「頑張りゃ出来る」
だけど調べられないんなら頑張れないと思うし無理としか言えない

学生さん?主ふ?
小遣いとかバイト代でやりくりするにしても、家の人にちゃんと話しといた方がいいよ
隠さなきゃいけないって事情がある時点でまず事故の元だから止めといた方がいいかも

13 ID: 7idjUrc0 2024/05/11

支部FACTORYにしたら?
配送先指定まではわからんから調べて

14 ID: YXjivnhx 2024/05/12

Ggrks案件なのにみんな暇だね
なんでも手を差し伸べるのは相手のためにならないよそういうの子育て失敗するよ

15 ID: mD9xNcQE 2024/05/12

調べたけどピンとこなかったのレベルじゃないよ
ピンと来るまでまずは調べつくしな

16 ID: YxZAuOU3 2024/05/12

印刷所にあれこれ聞いて迷惑かける前にPDF化からのコンビニでネットプリントが出来るようになってから本作ったら?

同人誌は基本的に完全原稿といって、印刷するだけの出来上がった原稿を入稿するのが慣例だから今の理解度のままだとサポートなしに本作るのは無理
もし装丁にもこだわるなら冗談抜きで人手雇うのが無難だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...