創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PXzUfm8o2024/05/13

相互さんに新刊の感想をDMで送るか迷っています。 相互さん2人...

相互さんに新刊の感想をDMで送るか迷っています。
相互さん2人の新刊を購入したのですが、1人の方にはマロに収まらなかったためDMで送らせてもらおうかなと考えています。
ただ、ほぼ毎日作業通話される仲で、その1人にだけ非匿名で感想を送るのはやはり心象が悪いでしょうか…?
率直なご意見をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ss1uho6K 2024/05/13

そんなに仲良いなら2人ともに直接DMで送ってあげたら喜ぶのでは?自分なら匿名より嬉しい。

3 ID: 3pm68KM0 2024/05/13

理由が1000文字に収まらないってだけなら、自分は(1/2)(2/2)ってつけて二通マロに送ってるよ。DMこそ数千字読むようなUIじゃないし。
でも2の言う通り、知り合いなら二人とも匿名より直接いってあげた方が心象はいい気がするけど。

4 ID: 3pm68KM0 2024/05/13

実際に非匿名と匿名を仲間内で分けたらどうなるかは、DM貰った人が「他の人ももらってるだろう」と思って喋っちゃうのがなければいいと思うけど、正直想像しにくいよね。
喋っちゃったらマロで貰った方は「自分のは義理買いだったのかもなぁ」くらいは思うかも。普通の人ならそれで文句言ったりはしないだろうけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

これは漫画or小説じゃないと表現できないなと思うストーリー/シチュ/場面など教えてください。

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...