創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PAw6htoz2024/05/14

二次創作をしていて嫉妬で苦しくなった時、オフ本(頒布用でも自分用...

二次創作をしていて嫉妬で苦しくなった時、オフ本(頒布用でも自分用でも)を作ることをおすすめしているアドバイスを見かけたのですが、実際オフ本を作ったら嫉妬心が和らいだという人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fmV27qaI 2024/05/14

オフはオフでなんでこれが売れるんだ??とかなるので嫉妬は消えないと思う

3 ID: N3H7TxDZ 2024/05/14

オフでも、周りが売れているのを見て嫉妬する人はいると思う。

けど、自分の本を手に取って買ってくれる人が存在しているということが実感できて感動するので、そのことに感謝できる人なら嫉妬から抜け出せるかもしれません。

4 ID: Ic5vCUoQ 2024/05/14

入稿データの作成とか締切に間に合わせることが確実に経験値になる点で嫉妬してるだけより得るものはある

5 ID: HprbT9lw 2024/05/14

嫉妬が消えるはないけど、A4で2枚でもいいから自分の絵印刷して折本するのは自作同人を作った気分になれるよ
そこから本格的な同人誌つくった

6 ID: nQjFoKd8 2024/05/14

オフなんてオンと違い身銭切ってリアルに格差も出るのに嫉妬深い人には無理だよ
いいねとかの架空の数字じゃ無いんだぜ?

7 ID: Ub5aRdGW 2024/05/14

周りより売れる本を作ろう!と思って作るのなら嫉妬はいつまでも消えないと思う
自分の納得のいく、自分のための本を作ろう!と思えば周りを気にしている暇はない
自分のために作った本をついでに頒布しているだけなので、別に部数だって少なくていい
お金を出してまで自分の本を欲しいという人がいてくれる、それだけで嬉しいよ

8 ID: XUQ7fThY 2024/05/14

売れる売れない・感想くるこないで他人と比べて嫉妬心はいくらでも湧くけど
今の自分の精一杯を詰め込んで本という形に出来るのは充実感があるよ

9 ID: hjBLJHIA 2024/05/14

私がまさにそのパターンだった。
オンの時は嫉妬10だったのが嫉妬5くらいに落ちついた。
多分
・原稿するのに忙しくてxの他人の数字まで見て回る暇がない
・実際にお金を払ってまで読んでくれる人の可視化(自信に繋がる)
・本の装丁考えるの楽しい
だった。ただ本が売れないとガチで身銭切るので売れない人はさらに病むと思う

10 ID: トピ主 2024/05/15

トピ主です
オフ本作るのもそれはそれで別の嫉妬心が湧いてしまいそうですね。作ったからには手に取ってほしいし見てほしいし…
でも確かに充実感や達成感を得られそうなので、そういう体験が嫉妬心を上回れば少しは楽になれるのかなと思いました
ご回答いただきありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...