創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: p6CSufjV11ヶ月前

オフ会で大事な事は何だと思いますか!!!!! 週末オフ会で緊張...

オフ会で大事な事は何だと思いますか!!!!!
週末オフ会で緊張しっぱなしな自分にこれだけは覚えとけっていうのあればお願いします!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vapXm1w6 11ヶ月前

噂話をしない!!!!

3 ID: XrEJqtnm 11ヶ月前

これ!!!もし振られても同意・同調もしない!!!

4 ID: ZWRxSPMO 11ヶ月前

みんなと平等に楽しむ
神とhtrどちらへも同じ態度で接するのは案外難しい

5 ID: gQbXNATi 11ヶ月前

オフ会はかなり行ってきて自分もこれかな
平等に接するようにする

6 ID: u64HRVnL 11ヶ月前

相手の目を見てはきはき話す!

7 ID: QjCBZe6n 11ヶ月前

自分の話ばかりしない
聞き役にまわる
人の噂話、特に悪口にらのらない
万が一ふられたら「そうなんですか」とすっとぼける
身だしなみは清潔
服装センスに自信がなければここで相談
話すときはゆっくり早口にならず
個人情報はきいちゃダメ

8 ID: cSADmyOz 11ヶ月前

場所がカラオケボックスとかの完全個室ではない場合は声の大きさに注意したほうがいい。
興奮すぎて声が大きくなってることに気づいてない人けっこういるので。

9 ID: QjCBZe6n 11ヶ月前

好きな作家さんがくるなら交流はタイミングみてこっそりしよう
堂々とやると「トピ主ずるい」とか「私にはトピ主なんもいってくれなかった」とか言われる可能性もある

10 ID: QjCBZe6n 11ヶ月前

場の空気を読む
いくらあなたが正しくてもオフ会参加者がさわいだりマナー悪い時もある
注意するのはかなり勇気いるのでそういう時は我慢する
自分は「お店に迷惑だから控えたほうが」と注意したら幹事の村長に「みんな盛り上がってるんだから!」と嫌われた
アクスタやぬい撮影など始まったら気をつけて

11 ID: UzSW1HBT 11ヶ月前

必要以上に個人情報(本名、年齢、詳しい住所)を聞かない
目を見て話す
清潔な格好で
男女、女同士2人になる場合は密室、近距離にならないようにね(女性同士でも入浴やホテル同室は控えた方がいいよ)

12 ID: lhBHxeOV 11ヶ月前

容姿

13 ID: M05zQhyd 11ヶ月前

スマホの通知を切る(もしくは気をつける)
思わぬタイミングで思わぬ通知が来て、あえて知られたくないことが人の目に入ってしまうことが割とある

22 ID: 8BzUlqtS 11ヶ月前

これオフ会以外もそうで、イベントの時でも見てる人いるから気をつけた方がいい。
隣のサークルの人とか……。

26 ID: y1UDqEsa 11ヶ月前

これで本名バレしたから気をつけて

14 ID: 0BJIhjiA 11ヶ月前

私が今までオフで出会ってえ?ってなった人ですが、

もしつまんなくてもそれを表に出したりスマホ弄りばかりしたりしない
お店に向かう時など歩く時に周りとスピード合わせて勝手にスタスタ行かない

21 ID: RhKWlxkD 11ヶ月前

これわかる…オンだと分かりにくいけどオフで目にすると悪目立ちする行動だよね
自分の思い通りにならなかったと分かると途端に不機嫌になって顔や態度に出る人いる…
その後もずっと根に持って厄介なタイプもいるけど反面教師にしようとは思うな

15 ID: T86f7WZX 11ヶ月前

貴重品の管理!!!!

トイレに席に立った隙に財布漁られて身分証の写メ撮られたという恐ろしい話もあるし、それは相当やばい人に当たってしまったにしろ、何かあった時に犯人探しになるとお互いしんどい。
離席する時、カバンから財布を出してもってくと目立つから、化粧品と財布が入るくらいのポシェットとかがあるといいよ。

29 ID: SgkpJW6Q 11ヶ月前

貴重品管理大事だね
普通にバッグ持ってトイレ行けばよくない?
ハンカチ、化粧ポーチ、生理用品ポーチ…ってバラで持って行く人なんていなくない?
ポシェット久しぶりに聞いたわ…
普通にショルダーバッグとかにして、おでかけに必要なものはそこに入れる
オフ会的オタク的に必要なもの(ぬいとか同人誌とか?)は、トートバッグに入れる
って分けておけば、トイレにショルダー持っていっても不自然じゃない
店を出る前にトートの中身を確認するのは大事
オタクグッズは故意ではなく間違って他の人のものを入れてしまうことが無いわけではないから、皆で確認できたらいいね

16 ID: OMDaYm9V 11ヶ月前

自分が思ってる以上に聞き役に徹する事を意識した方がいい!
最初は大丈夫だと思うけど気が乗って来たらマジで何喋ってんだろって後から恥かいて後悔しまくるのがオチだからここぞと言う時だけ喋って後は大人しくしておく!私は今でも失敗するから私のようにならないでね.......!!!!

17 ID: b6lYoj7y 11ヶ月前

会社の人に対する時みたいにする。これここで見たんだったかな?凄い有用だと思って心がけてる!

緊張はしちゃうけど、緊張のあまりにおかしなことを口走ったり…みたいなのは避けれるかも。会社なら言わないことは言わない!って自分に言い聞かせて参加するイメージ。

18 ID: g8K2F4Mz 11ヶ月前

人の噂話、悪口言う人をチェックしておく
そういう人はいずれ裏切るしトラブルメーカーになるから

19 ID: UK507oTS 11ヶ月前

個人情報喋らないこと徹底。
大学名、職業などは言わないほうがいい
そのオフ会では仲良しでも後々に拗れることはよくあるから

20 ID: 5FGPxARa 11ヶ月前

話を振られない限りは聞き役に徹する
悪口は絶対に言わない 同調もしない(あ〜…程度で濁す)
スマホをいじらない

ができてたら変な印象にはならないと思う

23 ID: wurN14kW 11ヶ月前

少しでも体調が悪かったり、咳が出る場合は参加は控える
自慢話はしない(ブクマ数、部数、フォロワー数、収入、職業などなど)
他人の推しや推しカプや解釈を否定しない

自カプ界隈の大手寄り中堅字書きは↑をオフ会でフルコンプして、ついでにコロナもばら撒いてくれたから二度とそのメンツで集まる事はなかった

24 ID: wurN14kW 11ヶ月前

言葉足らずでごめん
上記事項の真逆をフルコンプしてたという意味です

25 ID: vsHoVKTP 11ヶ月前

コロナもばらまいて災難すぎる…今後もオフイベや界隈が気まずそう
今の時代なら、風邪や熱でも無理して行きたい人いるけどやめるべきだね

27 ID: l1QRIYDy 11ヶ月前

穏便に過ごしたいならその場にいない界隈の創作者の話は極力しない方がいいよ…(悪口じゃなくても) 参加者の中で実はお互いブロックしあってたり過去に揉め事があったりで見えない地雷踏んで空気悪くなる可能性がある

30 ID: ZvA61N3P 11ヶ月前

トピ主じゃないけど自分も今度推しカプ以外の素性知らん人達と会うから参考になった

 便乗でききたいんだけど、オフ会でこっち見ずにスマホずっといじりたい人の隣の席になってしまったら触れない方がいいのかな?
信頼ある友達同士ならずっといじってたら突っ込んで、そのやってたことからアプリとかサイト一緒に見たり返信相手とか色々話題広げるけど、
初対面でスマホいじり続ける人って「つまんない」「話しかけんな」って意味のが多そうだしスマホで何してるか話し掛けたらこっちがノンデリ詮索女って思われる?

32 ID: トピ主 11ヶ月前

友達なら突っ込みそうですが、今回そんな方いなくてみなさん気を遣ってる感じだったので、もしそういう方がいたら余程話しかけて欲しくないのかなって受け取って触らんどこってなると思います…

31 ID: トピ主 11ヶ月前

アドバイスありがとうございました〜!
基本気配消して様子を伺う側に徹してみました!オフ会慣れしてそうな方が積極的に話題を出してくれてちらほらとそれに乗っかるみたいな…たまにいない人の話にもなるからそこはスルーさせていただきました
参考になりました ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...