創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5LBMINdh2024/05/16

Xで相互になった際に挨拶する場合、フォロバした側とフォロバされた...

Xで相互になった際に挨拶する場合、フォロバした側とフォロバされた側、どちらから挨拶する事が多いのでしょうか?皆さんの経験上どうなのか知りたいです。普通はこっちの立場から挨拶するもんだよ、みたいなのってあるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: S8EzXPB7 2024/05/16

今いるジャンルは基本的にはされた側が「フォロバありがとうございます」と挨拶始めるパターンが多いと思う。
でもフォロバと同時にした側が挨拶しても別に変ではないかなーと思うし、自分がどっちの立場でも仲良くなりたい相手には積極的に挨拶リプしちゃうなー

14 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
された側からが多いけどした側からでも変ではない、ですね。参考にさせていただきます!

3 ID: Z67MRc32 2024/05/16

なんとなく界隈のパワーバランスによる気がする。◯◯さんフォロバありがとうございます!いつも作品見ていたのでフォロバ嬉しいです!とか、誤フォローじゃないですか…?!◯◯さんからフォロー返ってくると思ってなくて;;;;みたいなのが多い。

15 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
パワーバランスによる、ですか。難しいですね。フォロワー少ない方から挨拶しているとかですかね。参考にさせていただきます!

4 ID: OvILayxi 2024/05/16

どっちからでもいいがな。同じ人間やぞ。常識のある方からすればいい

16 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
どっちからでも良い、ですね。参考にさせていただきます。
ですがその言い方だと挨拶しない方は常識が無いかのようですが、私はそうは思わないですというのは一応残しておきます。

22 ID: OvILayxi 2024/05/16

挨拶しないやつは人として常識無いという常識が無いやつは常識無いな

24 ID: トピ主 2024/05/16

22
そこも私とは意見が違いますね!

5 ID: M50Tr2Wn 2024/05/16

どっちでもいいよ、陽キャ側がすりゃいい。

17 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
どっちでもいい、ですね。参考にさせていただきます!

6 ID: Yheg5JFl 2024/05/16

一般的にはフォロバされたほうがお礼言うのが多いけど、フォローフォロバ挨拶って結局「私を認知してほしい、気に入ってほしい、よろしければ交流したいです」みたいな期待があってのことかなと。個人的には貴方と仲良くなりたいですって方が先に挨拶してる気がする。

18 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
一般的にされた側からが多い、けど仲良くなりたがっている側から挨拶している気がする、ですね。参考にさせていただきます!

7 ID: HXQOMPIf 2024/05/16

フォロー自体がこんにちはみたいなものだし
別に挨拶しなくてもいいと思う
したければすればいいけど

8 ID: 7DsNRqwF 2024/05/16

同意
別に交流目的じゃなくて作品目的でフォロー・フォロバするから自分からは挨拶しないかなー
来たら丁寧に返すけど
繋がりたいタグとかだと挨拶あったほうが良いとは思うよ

19 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
それは全くその通りだと思いますが、今回は「挨拶する場合」どうなのか、という質問でした!

9 ID: fbC8wD3V 2024/05/16

された人から挨拶されるので自分も挨拶返してる
基本、挨拶必要ないな〜と思ってるので自分からはしないし、相手から挨拶されなくても全然問題ない
個人的にはフォローって、交流したいんじゃなくて、あなたの作品が好きです、の意思表示なので挨拶なくてもいいよ派

20 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
された側からが多いと解釈しました。参考にさせていただきます!

10 ID: NHtEkT3h 2024/05/16

自分も来たら返すくらいで基本的に挨拶はしないかな
ただ交流したい相手ならきっかけは必要だろうし、その場合はフォローした側が挨拶した方が今後のやり取りしやすさは出てくるだろうけど

23 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
今回は「挨拶する場合」において、フォロバした側された側どちらから挨拶する事が多いと感じる?また普通こちら側からするもんだというような感覚はある?という質問でしたので別の視点からのご意見と感じますが、せっかくなので今後の参考にさせていただきます!

11 ID: 8hrHUnQv 2024/05/16

フォローしてフォロバされたら挨拶してるよ
フォローだけなら挨拶はしない

26 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
された側からが多いと解釈しました。参考にさせていただきます!

12 ID: F0g75JqM 2024/05/16

挨拶しないなー
めんどくさいし別に挨拶してこなくて良いと思ってる
来たら普通に返すけど

27 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

13 ID: NfvG6cAS 2024/05/16

基本的に自分からフォローしてフォロバされたら挨拶する
だから相手をフォロバした時は挨拶しない
されてもされなくても良いけど自分がフォロバした時は何も挨拶しなかったのに大手にフォロバされた時はフォロバありがとうございます!!って挨拶してるの見たらちょっとモヤっとする

28 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
された側からが多いと解釈しました。参考にさせていただきます!

21 ID: aR6sxnOh 2024/05/16

挨拶しないけどしてくれた人には好印象。

29 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

25 ID: LdohzvT4 2024/05/16

フォロバされたときは挨拶するけど自分がフォロバ・フォローしたときは特にしない
挨拶なくてもなんとも思わないけど、してくれる人は好感度上がります

30 ID: トピ主 2024/05/16

ありがとうございます。
された側からが多いと解釈しました。参考にさせていただきます!

31 ID: トピ主 2024/05/16

みなさんありがとうございます大変参考になりました!
締めます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...