相互のうちテキトーに10人のフォロワー欄を見てみたら、Xの仕様で...
相互のうちテキトーに10人のフォロワー欄を見てみたら、Xの仕様で50人くらいだけ表示されるうち、私をブロックしてる人が平均2人ずつ程いる感じだったんですけどこれって普通だと思いますか?
ちなみに私はフォロー50フォロワー500程、今年作った二次創作アカウントです。
みなさんは相互のフォロワー欄見てみたら、自分をブロックしているアカウントとどれくらい遭遇しますか?
自分的にはちょっと多いんじゃないかという気がしていて…もしよければみなさんのアカウントの規模感と共に、相互のフォロワー欄見たらどのくらいブロックされているのかをざっくり教えてもらえると嬉しいです。
みんなのコメント
フォロワー1800程度
同カプからは一人認識、こいつは嫌われ者の村八分なので問題なし
あとは逆から二人、別カプに行った元フォロワーが同カプ者を多分(見られないように)ブロックしててそれが一人。
認知してるのは四人かな。
私も定期的にブロック探ししてるけどいまのところこの程度だから特殊性癖扱ってたりするんじゃないなら少し多めな気はする
今も昔もCP要素ない創作してるけど、
400フォロワーで相互20人いたときだと、ひとりの相互のフォロワーROM2人にブロックされてたくらいかな
創作者からはブロックされてなかった気がする
色々しがらみがあっただろうから、ミュートで済ませてたんだろうね
今は壁打ち転生して相互はいなくなったけど、
フォロワー欄からスパム駆除する過程でブロックに気づくけど
ROMではなく創作者にブロックされてることが多い
これはしがらみがなくなったから遠慮なくブロックしてるんだろうなと思う
フォロワー40のdpkですが四人ぐらいいました
自分が先行ブロックよくする方なので、ブロック返しだと思います
iPhoneだと覗くだけでブロックされてるの分かっていいね
Androidだとその人のトップまでわざわざいかないとされてるか分からないからいちいち調べられない…
参考は先コメさん達が上げてるから違う視点からコメするね。
トピ主さんは今年作った垢でフォロワー500は斜陽ジャンルなら早い方だし知名度もそこそこになってるんじゃないかなという印象を受ける。にしても早くもブロック平均2名共通で相互に居るってのもなんか闇を感じるし、それに気付くトピ主さんもすごいね。
もっとフォロワー増えたり拡散されるようになってくると様々な理由でブロックしてくる創作者やROMも増えるのは仕方ないから気にしない方がいいと思います。
相互7人分くらい覗いたけどブロックは見当たらなかった
うちの界隈はNLで、BLほど左右の概念が存在しないからだろうな
フォロワー4000人くらい。
生産フォローしてもフォロバされないし反応もされないから嫌われていると思うけど、ブロックしている人に遭遇したことはない。
ミュートはたぶんいっぱいされていると思う。
コメントをする