1 ID: 8bWRuAL02024/05/17
年2、3回程新刊をBOOTH販売してる方にお聞きしたいです。 ...
年2、3回程新刊をBOOTH販売してる方にお聞きしたいです。
毎回一言添えるのですが、同じ方に購入ありがとうございました。とかBOOTHと嬉しいです。など定型分を送るのが事務的で嫌だなと感じています。
かと言って長く書くのは苦手で一言で済ませたい。
みなさんどんな文章を添えていますか?
自分はBOOTHで同じ方の本を購入した事がないので文言を変えているのかどうかわかりません。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: SIMkbJlY
2024/05/17
基本定型文だよ
だけど支部との連携で明らかに相互だったり知り合いだってわかったら別の一言つける
あと到着報告に短い感想くれる人にはちゃんと考えて返信する
3 ID: e0iMWEvP
2024/05/17
買い手でごめんだけど、金のPOSCAで著者のサイン(筆記体の名前)と「THANK YOU!」って書かれた名刺サイズの色画用紙?がついてきたことがあって、そのときはちょっとテンション上がった
文言のシンプルさを素材でカバーしてる感じだったけど、自分はROM専だし、そんなに長い感想を送ったわけじゃないから、受け取ったとき嫌な感じは全然しなかったな
受け取り手にもよるかも
スレチごめん、参考まで
5 ID: トピ主
2024/05/18
コメントありがとうございます。
定型分で送ってらっしゃるのですね。
そして定型分でも嫌じゃないとお聞きできて安心しました。
特別にコメント等無い方は心だけ込めて一言お礼を添えるだけにします。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする