自分と作風が似てる絵描きがRTされていたりいいねを貰っていると異...
自分と作風が似てる絵描きがRTされていたりいいねを貰っていると異常に嫉妬していまいます。
ここまではよくあることですが
FF外の人やROM垢まで監視してその描き手に反応してると一時的にブロックしてしまうほど酷いです。
絵の好みは人それぞれと理解しつつもその描き手が絵をあげると誰がいいねしているのかチェックしてしまう癖が
やめられません。何かしら精神を病んでいる自覚はあるのですが、自分似た行動をしてしまう方で精神的な病をかかえてる方いますか?
幼少期の環境が少し良くなかったことから愛着障害を疑ってます
みんなのコメント
私〜!?と思うくらいそのままなので本当に友達になりたいくらいです
幼少期由来の愛着障害あります。今の病気としては鬱と統合失調症です。服薬で治療してます。
私はFF外だろうがROMだろうがずっとブロックしているタイプです。フォロワーが増えていたら都度ブロックして、対象の絵描きのFF欄を全ブロックしている状態にしています。
病気すぎる…と思いつつ10年続けてます。私みたいな人が他にいるってだけで嬉しいです…
同じような方がいて嬉しいです
ff外やROMも含めて自分をスルーして、別の書き手反応してる人を見るとカッとなって一時的にブロックしてしまうのがやめられません
自分はかなり人目を気にするので完全にブロックはできないですが。。
Xで誰がいいねRTしたか分からなくなれば気が楽になるのかと思いつつ、今日も界隈を監視して時間を浪費してしまいます
10年はつらいですよね…私もカウンセラーや心療内科の受診など考えてみます
他に趣味や夢中になることがないから執着してしまうのではないのでしょうか?
新しく趣味を作り執着を分散させましょう
他に熱中できるものが見つかれば今まで悩んでたことが何だったのかと思うくらいちっぽけに感じると思いますよ
https://attachmentstyletest.web.fc2.com/
愛着診断テストだって
やってみたら?
自分もやってみたけど結構当たってた
自分も作風が似てる人が評価されているのを見ると嫉妬するタイプです。
が、作風が似ているならそれを評価している人達は私の絵を好きになる可能性も高いと思うので、ブロックするのはめちゃくちゃ勿体無いのでは……?と思ってしまいました。
ともかく、精神科でも心療内科でもカウンセリングでもプロの力を借りてトピ主が少しでも楽に過ごせる方法が見つけ出せると良いですね
話ズレますがそんなにブロックしてたら自分をRTいいねしてくれる人達全員いなくなりません?
そのあたりどうなっているんです?
似てると思ってるだけで実際似てないし相手が上手いんだろうけど、そう思い込む事が愛着障害ってこと?自分愛着障害だけどそんなこと思ったことないわ
自他境界が曖昧かつ傲慢なだけじゃない?
こういう気質があって苦しんでる人たちにXは向いてないからやめとけと声高に言いたい
あのX特有の仕様のせいで他人の動向や数字が異常に気になるようになるんだって
支部に行ったら色々どーでもよくなって自分の創作だけに集中できるよ
コメントをする