ココナラとかSKIMAに登録してるイラストレーター、金額設定安す...
ココナラとかSKIMAに登録してるイラストレーター、金額設定安すぎる!
ほとんどが動画用の壁紙サイズイラストとかでも5000円前後にしてて恐ろしい…
しかも安くしないと依頼がもらえないというような画力でもなく、数万に設定しておいても仕事もらえそうな人たちもそのお値段。
あのサイト周辺のせいでイラスト市場の価格設定かなり破壊されてる気がします。
絵仕事している方でヤバい予算設定の依頼とかもらったことある方いれば教えてほしいです。
みんなのコメント
実際もう安くしないと依頼が貰えないんだと思う。昔はその数万に設定しておいても仕事もらえそうな人たち=中間層だった人達、も今は絵描きツールやAIとかが誰にでも使いやすくなった結果淘汰されて下層。トップを走るクリエイターと安く使い倒されるクリエイターの二極化がエグい。セルフブランド化しないと稼げない時代。セルフブランド化成功しててVモデル描くイラストレーターとかはむしろバブル状態(今は少し落ち着き傾向かも)だし。
ヤバい依頼は貰ったことがないけど、自分が好きでたまらないコンテンツだったら安くても時間かかっても喜んでやる。
分かります…バストトップ絵、5時間で描いて時給1000円か…と思うとやる気でないし、
でもそれで売ってる上手い絵師が割といるんよね…
それでいいんか、と思う。
でもそうしないと売れないんだろうなと思うし、副業でイラスト描くみたいなの憧れてたけど、夢がねぇなと思った。
「バストショット」だよ
胸像の英訳はbustでtopいらない
バストトップ絵でぐぐっても乳癌とか豊胸の図解ばっかりだから
創作界隈で使われてる形跡もないね
絵じゃなくて動画制作で出してたけど一時期は1本1~3万で受注取れたけど今は全然ダメ。
企業の新人研修?みたいなのも入ってきてから更に下がった。
あそこはいらすとや+αみたいなのを買いに探しに来る人のサイトだからちゃんとしたイラストを売りたいならつかっちゃだめ。
コメントをする