創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: F05DnZ262019/02/19

イラストの評価について。 二次創作をやっており、イラストメ...

イラストの評価について。

二次創作をやっており、イラストメインで活動しています。
ありがたいことに時々感想を頂くのですが、色が綺麗、光が好き…とは言っていただけるのですが、それ以外の感想を頂いたことがほぼありません。
感想の数も多くてトータルで20〜30くらいですが、絵柄が好きと言っていただけたのは数人です。

はっきり言って、色はスポイトで取れば誰でも綺麗な色を塗ることができます。
色選びにもセンスや勉強がいる、との考え方もありますが
どれだけデッサンが狂っていても、既存のイラストのパターンから色をスポイトすれば色だけは綺麗になります。
だからどうしても、褒められたと感じられないのです。

絵自体は上手とは言って頂くこともありますが、上には果てしなく上があるし
自分の画力のレベルも認識はしているつもりです。
ですが、プロでも通用するよ、と言って頂くこともあるので下手ではないとは思います。
それでも自信が持てません。

前置きが長くなりましたが、質問です。
色が綺麗、好きというのはその人をフォローし続ける理由になるのでしょうか?
二次創作なので、もちろんそのキャラクターだからというのもあると思いますが
他に褒めることがないから、とりあえず色が綺麗だねと褒めることはありますか?
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9LVO6E1Y 2019/02/20

単にあなたの絵の中で一番色選びが目立つ要素ってだけです。
光や色彩で支持されている画家やイラストレーターは沢山いますよ。
スポイトでとれば奇麗な色くらい誰にでも…、と仰いますが、そんなこと言ったら何だってそうでしょう。
黄金比やパターンを知ってそれに当てはめれば誰だって目を引く構図が描けます。
三点透視や空間遠近法すら知ってれば誰だって奇麗な背景が描けます。
人気の目鼻口のパターンを習得し、デッサン人形や3Dモデルをなぞれば誰にでも可愛いキャラ絵が描けます。
…その通り!誰にでも描ける!!って思いますか?
いやそうは言っても無理だよ…と思うのであれば「スポイトでとれば誰でもきれい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...

普段は壁打ちで絵を書いていて、話しかけられた際は当たり障りなく返答、相互さんとは楽しそうに会話 みたいな使い方をし...

既出かもしれませんが、同人誌の頒布価格についての質問です。 ピコで小部数発行かつ地方のため、継続できる予算で...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...