創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: F05DnZ262019/02/19

イラストの評価について。 二次創作をやっており、イラストメ...

イラストの評価について。

二次創作をやっており、イラストメインで活動しています。
ありがたいことに時々感想を頂くのですが、色が綺麗、光が好き…とは言っていただけるのですが、それ以外の感想を頂いたことがほぼありません。
感想の数も多くてトータルで20〜30くらいですが、絵柄が好きと言っていただけたのは数人です。

はっきり言って、色はスポイトで取れば誰でも綺麗な色を塗ることができます。
色選びにもセンスや勉強がいる、との考え方もありますが
どれだけデッサンが狂っていても、既存のイラストのパターンから色をスポイトすれば色だけは綺麗になります。
だからどうしても、褒められたと感じられないのです。

絵自体は上手とは言って頂くこともありますが、上には果てしなく上があるし
自分の画力のレベルも認識はしているつもりです。
ですが、プロでも通用するよ、と言って頂くこともあるので下手ではないとは思います。
それでも自信が持てません。

前置きが長くなりましたが、質問です。
色が綺麗、好きというのはその人をフォローし続ける理由になるのでしょうか?
二次創作なので、もちろんそのキャラクターだからというのもあると思いますが
他に褒めることがないから、とりあえず色が綺麗だねと褒めることはありますか?
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9LVO6E1Y 2019/02/20

単にあなたの絵の中で一番色選びが目立つ要素ってだけです。
光や色彩で支持されている画家やイラストレーターは沢山いますよ。
スポイトでとれば奇麗な色くらい誰にでも…、と仰いますが、そんなこと言ったら何だってそうでしょう。
黄金比やパターンを知ってそれに当てはめれば誰だって目を引く構図が描けます。
三点透視や空間遠近法すら知ってれば誰だって奇麗な背景が描けます。
人気の目鼻口のパターンを習得し、デッサン人形や3Dモデルをなぞれば誰にでも可愛いキャラ絵が描けます。
…その通り!誰にでも描ける!!って思いますか?
いやそうは言っても無理だよ…と思うのであれば「スポイトでとれば誰でもきれい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《243》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

その分野の創作経験がない人が言っていた創作エアプイメージや偏見について、「そんな風に思ってたの⁉」とぎょっとした内...

繋がった方がいい相手の選び方 教えてください 絵描きです アカウントを作りたてなので数字を伸ばしたいです

クリスタの埋もれた(DL数が少ない・検索しにくい)良素材を紹介、オススメし合うトピです。 色々な素材を試すの...

私はあるジャンルで二次創作しています。 ABのカプをメインでやってるのですが、BAの界隈大手たちから嫌われている...

練習しても全然上手くならない。上手くなるまで待てないっ人気者になりたいよー。上手くなくても人気者になれる方法ありま...

完璧主義と自覚している同人オタクは完成度が高くない同人誌のことはどう思ってますか? 私は完璧主義と真逆におり...

私は二次創作の絵や漫画を描いているのですが、 テンションが高いときや、マシュマロなどで褒めてもらったときには、 ...

エディターアプリ市場:主要なトレンド、推進要因、将来の展望 エディターアプリ市場は、デジタルコンテンツの作成と編...

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...