創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: khjMpQ2U2024/05/19

イベント申し込みを済ませてあるのに、別ジャンルにハマってしまい苦...

イベント申し込みを済ませてあるのに、別ジャンルにハマってしまい苦しいです。当方二次創作です。
・スペースを空席にしたくない
・前イベのときに落とした本を次のイベントで発刊する予定だった
・落とした本を楽しみにしてると激励をいただいた
上記の理由で、絶対に完成させたいと思っていますが…。

熱が完全に冷め切っている今の状態で描くと、読む方は愛がないことに気づくのではないか?と不安になってきました。
約束は果たしたいですが、このまま描くことに罪悪感がある。
こう言った時どうしているのか、気の持ちようなど…または経験談があったら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cOexH4bD 2024/05/19

前回落とした本ってことはある程度あらすじやネームは出来てる感じなのかな?
それなら後は無になって描くだけだから頑張れ
新ジャンル絵は息抜きに描けばいいさ

4 ID: K17TLQi3 2024/05/19

所詮趣味だから、どうしても描けないなら新刊出せません欠席しますでいい
激励に答えたい気持ちはわかるけど、新刊出せなくても相手はこちらが考えているほど気にしないだろうし
別ジャンル描けばまたそっちで同じ熱量で喜んで読んでくれる人がいると思う
私もそういうことがあるから申し込みはぎりぎりまで待つし、「〇〇は絶対行きます」とかも言わないようにしてる

5 ID: MEekWNxn 2024/05/19

それなったことある、しんどいよねー
私の場合は外的要因もあったんだけどオープン垢では原因は伏せつつそっとフェードアウトしたよ、明確なイベント参加表明をしてなかったから欠席表明も無し
新刊出したい気持ちはすごくあったからやっぱり悩んだけど、たぶん一、二年もすれば私が本を出せなかったことなんてみんな忘れるし、同人は義務じゃないなって切り替えた

イベントの空席があったとしてもサークル主まで(少なくとも私は)チェックしないし、大多数の人はジャンル移動を経験してるじゃん?
犯罪を犯したわけじゃないんだし、素直に引いても全然良いよ
そこで「新刊出さないんですか?」って責めてくる人は創作者を創...続きを見る

6 ID: トピ主 2024/05/19

まとめてで申し訳ありません。
救われました。
もう少しフラットな気持ちでやろうと思います。
やはり同じ道の方々にご意見・励ましをいただくのが何よりも力になりますね。

自分自身が後悔しない選択をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すでに絵が上手いのに向上心のある方の話を聞きたいです。 自分の話でも、人から聞いた話でも、インターネットで見...

神と仲良くなってからジャンル移動できない。 現ジャンルにはもう5年程居て、ハマりたての熱量もネタも尽きてきました...

二次創作で人気になる絵って商業みたいに綺麗で上手いものとはまた別な感じしませんか? 何といえばいいか難しいんです...

自分で描いた(書いた)推しってめちゃくちゃかっこよくないですかぁ〜?!※原稿中で推しへの愛が極まってしまった話を教...

絵描きさんに質問です。私は一次創作の同人誌を何冊か出していて、毎回同じ絵描きさんに表紙とキャラ紹介のイラストをお願...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされないのに、主催の個人アカからフォローされて少し戸惑...

自身が太ってから描く絵もぽちゃってきた気がする 同じような方いらっしゃいますか? 食べることが好きすぎて、5年...

最近ちょっと不思議なことがありました。 ある人にXではブロックされているのに、pixivではなぜかフォローされて...

鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫ですか?もともと引用RPでトゲのある言い方をする人だ...