創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lPqMp4ie5ヶ月前

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。

5月のスパコミに参加で、今回とらのあなとBOOTHを利用して
通販を行おうと思っています。

とらのあなに新刊登録を進めていて、現在『告知開始日時・予約開始日時』は
どうしますか?とご連絡を頂いています。

新刊登録した本は、春コミで発行した再版なので、
登録は進められたのですが、スパコミで別の新刊を発行予定で
そちらは現在制作中の為、新刊登録が出来ない状況です。

この場合、再版の本を先に予約開始してしまって、
スパコミの本を後に予約出来るようにした方が良いのか、
同時のタイミングが良いのか伺いたいです。

とらのあな自体使うのが久々なもので、
どの様にした方がベストなのかと思い質問させて頂きました。
イベント何週間前・何日前が良いよ...などありましたら
そちらもお伺いしたいです。

是非ご意見頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q4AnrObT 5ヶ月前

別々でいいと思うよ。再販の本の予約開始しました〜!→新刊の予約も始めました〜!再販の本もこちらで予約できますので是非〜、ってリマインド出来るし
再販のほうだけ狙ってる人もいるかもしれないしね

3 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!
再版の通販の予約のタイミングって今週から始めても問題ないですか?
イベント直近の方が良いとかあるのかなぁ...と思いまして...

4 ID: Q4AnrObT 5ヶ月前

スパコミ一ヶ月後だし問題ないと思うよ。会場で完売しちゃって刷りなおします〜で数ヶ月待たせたりしない限りは。
新刊だって一ヶ月前から予約始める人もいれば直近の人もいて様々だしね

5 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございました!
では直近で進められるように依頼したいと思います。
大変参考になりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家志望です。近々目指している雑誌が主催するネーム賞があり、それ用にネームを描き進めていました。一方、描きかけの...

ネタ帳扱いしてくる人について。客観的意見を聞きたいです。 半年ほど前から、私の鍵垢のポストを焼き増ししてツイ...

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...