創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zkmAvdsN8日前

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。
現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原因は分かりません、ただ理由を別垢で聞いたら「価値観が合わなかった為、今後通話などをしてもお互いに苦しくなっていくだけかと思います。」「合う人を探してその方と仲良くされた方がいい」と言われました。
その後も、半年くらい仲良くしていた大手さんに「ずっと嫌いでした」と言われてブロックされてしまいました。
本当に界隈で孤独です。

実は以前のジャンルでも何人かに同じ事を言われた事がありました。でも、誰も理由を教えてくれなくて直しようがありません。

別垢で、大手さんの裏垢のツイートを見たら
「フォロバしてない人をわざわざ通話に誘ってフォロバしてアピールされるのは怖い」「だれそれがいいねしてくれない、フォロバしてくれない、通話してくれない、とかわざわざ言っちゃだめ」「自分を応援してくれるファンの為に!って意気込んでるなら二次創作じゃない方がいい」「フォロワー多い人にだけ声かけすぎ」って言ってて多分これ私の事だろうな……とは思いました。
それと同時に、お前も空リプで悪口言ってるだろ~!って腹が立ちました。

それに、これが理由だとしてブロックする程の事でしょうか?言えば直すし、正直何人にもブロックされる程の内容だとは思えないので、本当の理由はこれじゃないと思っています。
でも手掛かりがこれしかありません…

別垢のウェブぼでも「人を馬かにするな」と誹謗中傷が来ました。
もう嫌われたくありません。他に考えられる理由はありますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AID1CRQ0 8日前

アカウント見せてみ

3 ID: hAIR0VZL 8日前

釣り針でか!

4 ID: UfE2hGk1 8日前

言えば直すって……
まず、ネット上の関係の薄い他人に対してそこまでしてくれる人なんてそうそういません
ある程度の信頼関係がある相手であれば何かやらかしたとき注意してくれる人もいるけどね 他人に期待しすぎ
あと嫌われる理由はご自身で書かれている通りでは?
ネガツイなんて嫌がられるに決まってるじゃん

6 ID: dk5ZIv0e 8日前

いいえ、何人にもブロックされるほどの内容です

7 ID: O6cweSq5 8日前

距離感詰めすぎ
いい大人だろうと仮定して書くけど、言えば直すとか言ってるその幼稚さが嫌われる最大の原因
未来を思って注意されるのは子供の特権。勿論歳いっても人のために諭してくれる人はいるけど稀。向き合って育む労力をいい大人が他人に求めるな。嫌われるのは一事が万事そういう態度だからだよ
かまってかまって!も、子供がやるから許せるんであって、いい大人がやれば時間搾取してくる害悪でしかない
誰かが何かを教えてくれるのが当然というその精神性が厚かましいと認識出来ていないのがよくわかるトピ文で、そりゃ嫌われるよなと思ったよ

8 ID: RwtmZf1C 8日前

具体的なことが書かれていませんが、無意識に失礼なことや非常識なことを言ってしまってるのではないでしょうか
まずは言われたことを直してみてはどうですか?

9 ID: 5mqjwgky 8日前

普段どんなツイートしてるか羅列してみ?

10 ID: gxowqknr 8日前

これはさすがに創作と関係ないね

11 ID: YUcsHfhQ 8日前

なんかこれに似たヤバさを感じるが……
https://cremu.jp/topics/65365
大手が丁寧に理由書いてくれてるしそれでもピンと来ないならもう交流はやめーや

12 ID: rcKPfDe8 8日前

私もこのトピ思い出した

22 ID: mDFHicNM 8日前

同一人物ぽくないか?

14 ID: K5MJwkPz 8日前

トピ主はリアルの人間関係どうなんだろ
他人から注意や怒りをぶつけられても発達かパーソナルに問題がある場合、頭の中で整理が出来ず自己防衛が働いて「いじめられた」「攻撃された」とか湾曲するんだよね
そこまでトラブルが多いというのはトピ主が常に自分の感情のまま言葉を発してるってことだよ、冷静に逆ギレせずに、よく考えること、理解することが出来たら起きてないわけで
結論をいうとトピ主は難しい性格、関わりたくないタイプってことかな

15 ID: 2sPNEIYz 8日前

身も蓋もないこと言うと、分不相応にガンガン大手に擦り寄ってることが嫌われてる原因では?大手は人気者で交流相手選び放題だから、(トピ主が馬ではない場合)人並み以上の気遣いができるコミュ強じゃないと仲良くなれないよ。それに大手は強気に出ても周りに庇われるから、トピ主にムカついた場合「あなたが嫌いです」ってはっきり言ってくる率が高いと思う(そういうことが苦手なタイプは、馬でも引きこもってて大手になりづらいイメージ)
その大手が結構具体的にダメ出ししてくれてるのに、今後は改善して完璧に擦り寄ってみせます!と思う根性もないんだから、大手に擦り寄るのはもうやめたらいい。人気ない人と交流すればもう少し優し...続きを見る

16 ID: rB8puWaZ 8日前

しばらくは無理に交流せず、頑張って良い作品作って「トピ主さんのAB大好きです!」みたいな人が現れるのを待った方がいいんじゃないかな
自分も前ジャンルで何度か失敗して以来ほぼ壁打ちを続けてる 寂しいけど気楽だよ

17 ID: QlnHLhwB 8日前

フォロバされてない大手にばかりすり寄ってて分不相応なんじゃないかな
同じ実力の人と仲良くしなよ
でも「人をバカにするな」ってマロ来てるくらいだから同じ実力の人やそれ以下の人に対して見下してる態度取ってるんだろうね
はっきり駄目な理由言われてるのに治す気ないぽいし人間関係築かないほうがいいと思う

18 ID: E2COklHN 8日前

通話して、初対面でも長時間無駄な会話、自分の事(愚痴)とか言いまくってるんじゃない?とマジレス

25 ID: 9OUuC6Ev 8日前

単純にこれだと思う。通話で苦手意識持たれる人のほとんどは自分の話をし過ぎなんだよね。

①無意識下に大手に負けたくないからとマウント意識を持ち、自分の都合のいい話ばかりしてしまう。
②自分は話が面白いと勘違いをして、自分ばかり話して相手の話を聞かない。

絶っっっ対どちらかだよ。このパターンは。

19 ID: UjG0ZroS 8日前

「フォロバしてない人をわざわざ通話に誘ってフォロバしてアピールされるのは怖い」
「だれそれがいいねしてくれない、フォロバしてくれない、通話してくれない、とかわざわざ言っちゃだめ」
理由書いてるじゃん
その大手と仲良くしたいなら大手が楽しい話を大手とだけすればいいのに、
大手が興味ない相手を誘ったり、いいねやフォロバが欲しいと大手へ愚痴ったってこと?
シンプルにだるすぎる
関わりたくないから私もそっとブロックすると思う
その大手だって、通話で楽しく趣味の話をしたかったと思うよ
「ブロックされる程のこと?」と思ってるならその性格が原因、改めよう

20 ID: 4M3fyRpS 8日前

ブロックされる程のものです。
むしろこれやんわり言われていたのでは?特に一人目の方には…それでも治らなかったのだから
言われたら治すは無理です、本当に言うように価値観の合う人と接しましょう。
空リプで悪口ってあるけど、トピ主は名指しでの通話してくれない、いいねしてくれない…なのでは?(後者は全員指名みたいなところはあるけれど)Xで無く通話だとしても

21 ID: XKcf1j3m 8日前

だれそれがいいねしてくれない、フォロバしてくれない、通話してくれない、とかわざわざ言っちゃだめ

これうざすぎる
こんな他責思考じゃブロックされるでしょ
他にも通話で私可哀想なんです話してるんじゃない?

45 ID: rcY1k6zC 6日前

こういうの嫌だよね~
いいねやフォロバしないだけでも、その人の知らない場所でそういう人だって言いふらされるの
言ってる本人は悪口のつもりなくて「事実を言っただけです」の感覚だから余計にたちが悪い
結局いいねやフォロバしなかった相手が自分の思い通りにならなかったのが気に入らないだけじゃん

23 ID: U8zO15bS 8日前

絶対無自覚で最低なことやらかしてるわ
オン大手絵馬に誘われて通話したことあるけど、わざわざ好きキャラや好きカプを貶めてきたり「〇〇はありえない!」って牽制して描かせないようにコントロールしようとしてきたり、そのくせ通話終わりに「またお話してくれますか…?」とか言ってくんのわけわかんなかった
こちらのやってることに逐一ダメ出し、それが終われば界隈作家への悪口(逆恨み)、もうめちゃくちゃ。
友達いないコミュ障って言ってたけど、自虐でも卑下でもなくマジで最悪のコミュ障。あれで人見知りなだけの良い子なつもりなのマジで反吐が出る
ファンだったけどキモくて無理になった

26 ID: OAlKfI6F 8日前

こういうヤバい奴に限って自己認識いい子、善人、人畜無害だよね。でも出てくる言葉は他ディス、比較、失礼無礼のオンパレード。注意されても人畜無害ないい子である私に酷い事言った!ってショックの方がデカくて自分の何が駄目だったか理解出来ん奴。

24 ID: 9koHL3Ai 8日前

>お前も空リプで悪口言ってるだろ~!って腹が立ちました。

たぶんこういうことをそのまま声や文字にしてみんなが見えるところに出してるんでしょ?

27 ID: npzZC4mA 8日前

「自分がされて嫌なことは他人にするな」ってよく言うけど
トピ主みたいに己の善悪好き嫌いの判断基準が
多数派の判断基準とかけ離れている人(それ自体は悪いことでもない)は、真に受けない方がいい言葉だと思う

それこそ海外の言語や文化を学ぶみたいに
自分とは全く異なる様式だけど、ここではこういう理論がよしとされてるのか〜って
メタ視点で見て、知らないことを取り入れるくらいの気持ちでいった方がいいんでない?

あと「指摘してくれれば〜」って言うけど
トピ主みたいに異なる価値観や常識が基礎にある人に
それを分かりやすく伝わるように説明するのは、あまりに面倒すぎるんで
SNSで指摘し...続きを見る

28 ID: npzZC4mA 8日前

なんでかトピ主のコメント見てると
芸人への距離なしファン行動で炎上した「帰りの新幹線で泣いた」noteを思い出す

31 ID: RljKk8im 8日前

自分は誰それにいいねフォロバされない…って呟いて
それを空リプで愚痴られたら悪口言ってんなオメーってなるんだから、
こういうタイプの人は自分が同じように距離梨に擦り寄られたら「怖い><」して吉牛狙いに行く

善悪好き嫌いの判定というより、「自分のすること・されること」の判定にバフがかかってる方が合ってるかも

30 ID: maIrU4WO 8日前

元々迷惑行為してるのと、その行為に対して裏垢で文句を言うのが同レベルだと思ってるのヤバい、あなたの最初の言動がなければ大手がそう言うこともないんだよ…?
相手が嫌がることをしたってことを反省する気持ち欠片もないじゃん

32 ID: NAS4xzLj 8日前

>それと同時に、お前も空リプで悪口言ってるだろ~!って腹が立ちました。

こういう迷惑奴に付きまとわれたこと何回もあるけど、いっちょ前に被害者意識強いのが質悪いんだわ。
どうせ何言っても人に寄りかかるのなんてやめられないでしょ。そういう生き物だから。

33 ID: トピ主 7日前

皆さん厳しいご意見ありがとうございました。
自分が思っていた以上に向こうが嫌な思いをしてるのが分かりました。
誰がいいね、フォロバしないって話は私自身が気を許した相手にしか話さないので、自分がその話をされたら心を開いてくれてるのだと思って逆に嬉しくなってしまっていました。でもそれは相手によって違いますよね。
ただ本当に、急にブロックまでしなくても指摘するなどして段階は踏んでほしかったなって。そうすれば最終的にブロックされても自分のせいにできるので……

35 ID: NGz9vL1d 7日前

あなたみたいに自分勝手な人って指摘したところで大体言い訳ばかりして認めないんだよね
トピでも「ブロックされた本当の理由はこれじゃないはず」とか言ってるでしょ
相手は学校の先生でも家族でもないんだからそこまでトピ主の面倒見る義理ないし、ブロックで終わりだよ

38 ID: os8TBA3q 7日前

ブロック後だけど大手さんから悪いところを指摘されてるのに、直す気なさげじゃん
あとブロックする前に段階踏んでほしいとのことだけど、おそらく相手は「嫌だ」ってサインをそれとなく何回か出してるよ
トピ主が気付いてないだけだと思うよ
大手さんには親しくなりたがる人が多くてガード堅くなりがちだから、変な人だと思われたら即避けられるよ

そして大人になったら、特に親しくない相手に対しては、はっきりと人格上の欠点は指摘しなくなるもんだよ
礼儀の問題でもあるし、変な人に逆恨みされても困るし
現にトピ主、ちょっと逆恨みしかけたよね?
ここの意見受け入れようとしてる柔軟さがあるのは救いだけど
...続きを見る

41 ID: DiSmhZ6F 7日前

陰口を言う形で心を開かれても嬉しくないです
沢山指摘してもらってるのを無視してるだけだと思います
このままだと次も同じように嫌われてしまいますよ
まずは既に指摘されたことを直しましょう

46 ID: VB6TjSW3 6日前

>急にブロックまでしなくても指摘するなどして段階は踏んでほしかった

ただ自分の言動を反省するだけでいいのに、一言言わずにいられない
自分が責められると全然関係ないところを持ちだして、被害者ポジションに収まろうとする
そういう他責思考パターン、本当に意識的に直した方がいいよ
違うジャンルに行ったとしてもきっとまた同じことになると思う

34 ID: 85Nmrf6O 7日前

大人になったら自分に関係ない他人にわざわざ指摘しないよ
誰もが自分に時間使ってくれると思うこと自体甘え
こんなところでなくリア友とかに客観的に見てもらうよう頼んで、何言われても素直に受け止めるべき

39 ID: 7j8SQB5q 7日前

釣りだろうけどどの界隈にも馴染めないって言ってる人って悪い所があれば直すと言いつつ何か言われたら相手に攻撃されたって認識するし
自分の言動からブロックされるのにきっとみんなからブロックされてるのには他に理由が〜とかやる
ヤバい奴のテンプレートだよね
その認識直さないといつまでも無理

40 ID: hoX9vOgP 7日前

自ジャンルにもこういう人いるけどブロックされると「嫉妬された!」とか「何か後ろ暗いところがあるんですね!」とか他責しまくってる
単純に人間性がヤバイ+作品に魅力がないだけなのに
結構な高齢(50↑)でどのジャンルでも友達ができないとか言ってたからいつも自分悪くない!ばっかりで矯正の機会もなくずっとこうなんだと思う
ほんとうにかわいそうだけど自業自得だよ

42 ID: VmfZap1W 6日前

嫌だからやめてほしいと何度言っても「私はされても嫌じゃない」理論で嫌がらせするタイプ
この手のおばさんが集団になってるグループたまに見かけるから同類探せばいいんじゃない?

43 ID: mowyh2TH 6日前

上にも書いてあるけど赤の他人にわざわざ指摘する大人はいないんだ
指摘して逆ギレされたり逆恨みされたり、わざわざ自分が嫌な役目背負ってまで言うコストすら割きたくないの
嫌だと思ったら黙ってFOやCOするし職場みたいに切れない関係なら最大限の距離を置いて付き合う
指摘してくれるのは言ったら改善してくれると期待されてるうちだけで、それすらなくなったら誰も言うわけない
みんなが皆あなたに構ってくれる訳じゃないんだよ

44 ID: Mfh96cNb 6日前

いいねの数気にし過ぎて愚痴ってません?
いいねの数って全く気にしないと言ったらうそになるけど
自分の価値を測る物差しのように考えてる人時々いるよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...

二次創作やってるオタクへchatGPTについて質問です。 GPTに「〇〇(作品名)のA×BのBL小説を書いて...

アクリル系のグッズ制作についてです。 既存の絵でグッズを作りたいのですがおすすめの印刷所はありますか? もとも...

攻撃的な人は何を宣伝しようとしているんですか?