創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 0LNZTcFA14日前

絵馬や数持ってる人にRPされているからいいねがもらえてる現状を変...

絵馬や数持ってる人にRPされているからいいねがもらえてる現状を変えたい。

二次創作でXで主にイラストを投稿しています。
数ヶ月前にたまたま絵馬が入った時にフォローしていたら気に入られ、運良くRPしてもらえるようになりました。
絵馬はあっという間にフォロワーを増やしていきましたが、最初に気に入った人の絵は今でもRPしています。
私は最近になって二頭身キャラで500以上いいねもらえるようになりましたが、その絵馬の相互がRPしてくれるからです。

それでもCPなし二頭身イラストしか伸びないし頑張って描いたCPものは微妙です。
もちろん前よりはRPのお陰でいいね数も伸びていますがそれだけです。
ちなみに二頭身も特別上手いということもなく、1,2桁いいねの他の二頭身描いてる人の絵とそこまで違いはありません。

最初の頃に描いたCPなし二頭身イラストは見向きもされなかったし、あまり上手でないことは自分でも分かってます。
絵馬がRPする他の絵馬のイラストに紛れてる自分の絵を見る度に恥ずかしいです。

横にそれますが、支部に投稿したら同ジャンルの漫画描きや絵描き(いいねはあまり付いていないけど断然上手い人たち)と絶対的に差を付けられるからUPできません。
例えば漫画しか描かないと思っていた人なのですが、少し前に背景のかきこみも構図も凄いカラーイラストを描いてるのを見てしまいました。
他にも厚塗りで明らかに絵の技術が高い人のイラストのいいねがいつも2桁だったりします。
Xのいいねは絵馬RPのお陰でその人たちよりも多いですが、絵の技巧は分かる人には分かるんだろうと思うと辛いです。
そして、その人たちと支部に並べた場合にはXとは違って冷静に判断されるんだろうと思うと中々投稿できません。

Xだけでもいいねが増えていることを喜んでいれば良いとは分かっているものの、自分が下手なことは分かっているのでとてもモヤモヤします。
上手くなるしかないのだと思いますが、時間やお金の面ですぐに上手くなることは難しい状態です。
せめて二頭身以外のイラストで今より上手くなれればと思いますが、CPイラストや漫画で上達する方法はないでしょうか?

3Dモデルを使ってみるとか模写とか、上達した時にこれは良かったよという情報があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NB81AIE3 14日前

今はどんな練習や工夫をしてるの?これは合わなかったとかはある?

3 ID: Ly8c5oY3 14日前

交流ブーストが分かってる人は支部チラチラしながら絶対投稿しないよね
でも手っ取り早いのは黙って支部に投稿して現実見ることだと思う
お金無い時間無くても悔しくて必死になったらいろんか考えが出てくるんじゃない?

4 ID: f537IDxO 14日前

時間無いから上手くなるのは無理だけどとにかく誤魔化しで上手く見える絵を描いてアップ出来るようになりたいってこと?
トレスOKのBLポーズ集買って下敷きにして描けば?
3Dモデルでも良いけどポーズ集の方が構図も考えなくて良いし3Dの扱い方も覚えなくていいから楽。

わかってるだろうけど普通に上達したいなら時間使わないと無理だよ。

5 ID: tZI06B3d 14日前

絵馬から気に入られるのも才能のうちだよ。等身大のキャラを描きたいならとにかく上手なプロ馬の絵を模写して練習したらいいと思う(もちろん練習絵はSNSにあげない前提)パーツ教本を買ったり動画観たり、それでも上手くいかないなら絵画教室通うと基礎が学べるよ。デッサン退屈な時あるけど正確な絵が描けるようになるのが大きい。トピ主さんおそらく色彩感覚良いと思うから、基礎の部分を鍛えたらいいんじゃないかな。あと手、足で上手か否かがバレやすいからそこも老若男女描きまくったほうがいい。

私は馬と繋がれた時にどれだけ描いてきたか通話で聞いたけど想像絶してた。1日平均5時間×10年以上描き続けてた。それでも職場...続きを見る

6 ID: IE9Jwogh 14日前

ID変わっていますがトピ主です。

厳しい意見も含めアドバイスありがとうございます。
あまりデッサンをしてこなかったので時間ができれば模写やデッサンもやってみようと思います。
たしかに上半身絵が多いし手を描くのも下手だと思います。
CPイラストにも上手いという感想はほぼなく、かわいいとか内容への感想しかないのが現実です。

私のいいね数の多い二頭身イラストは2、3色でベタッと塗っているだけなので、色彩感覚が優れているということもないです。
いいねの伸びは低いけど上手な人たちは、下手な私から見ても時間をかけて描いていることが分かります。

絵馬の相互は多分褒められるのが好きな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

それを機にその人の本を買うことは二度となくなった……という原因になった同人誌はありますか? 本人と揉めた、自分が...

泣けるシリアス長編を書いたら感想が「笑いました」「腹痛いw」ばかりで筆を折りたい。同じ経験ある方いますか? ...

公共施設を1日好きな色に装飾できるサービスを予約したところ、他界隈の同じ記念日のカプ推しの人から、多大な恨みと顰蹙...

中綴じ本の読みやすい上限ページ数ってどれくらいでしょうか? 印刷所だと40pくらいまで印刷出来ますが増えれば増え...

私の推しカプを描いている海外の絵師さんが、その2人にレインボーフラッグを持たせたイラストを描いていました。ポストの...

あの人にアンソロに参加してもらいたくない!どうすれば? 以前アンソロの主催をしました(文字・絵混合)。 と...

Xフォロワー限定で成人向けの作品をポイピク等に上げられてる方、フォロワー数どのくらい増えましたか? 具体的な数字...

【鍵垢引用について感じることを教えてください】 身バレ防止のためフェイク含みます。 自分は大きいジャンルのマイ...

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこで...

【かなり性格悪いので閲覧注意です】 嫌いな創作者を観察するのがやめられない! 皆さんは嫌いな創作者をミュー...