創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 34SD7ylQ2024/05/19

同人友達ってどうやって作ったらいいですか。 私のことが好きでオ...

同人友達ってどうやって作ったらいいですか。
私のことが好きでオフに誘ってくれる人は、ROMばっかりです。
しかも、精神病持ちで距離感のおかしいヤバい大人しかいません。
推しの話がしたいのに、いきなり毒親や整形、精神病についての相談をしてきます。

一方私が好きな創作者は、私には見向きもしません。
作品は読んでくれるし感想もくれますが、オフには絶対に誘われません。
彼女らが他の仲の良い人と集まっているのを、いつも指を咥えて見ています。

イベントでは向こうから挨拶してくれるし、差し入れも貰いますが、それだけです。
連れ立ってアフターに行く仲良しの輪にどうやって入って良いかは全く分かりません。

週末のたびに、誰かしらのオフ会の報告が流れてくるので辛くなります。
どうしたら推しの話ができる同人友達ができますか。
長く界隈にいるのに、他の人が仲良くなっていくのを見ているだけで、全然相手にされなくて悲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4x30sg6A 2024/05/19

なぜ誘われることしか書いてないのでしょうか?
トピ主さんから誘ったことはありますか?

3 ID: QtAV6yoT 2024/05/19

誘われたいのなら仲良くなりたい!と思われるほど実力つけて誘われ待ちするしかないんじゃない?
そうじゃなかったら自分で誘うしかない

5 ID: MOnvPyIT 2024/05/19

誘ったらええんちゃうかな
案外DMでさらっとみんな誘うもんだよ

6 ID: OPw2torE 2024/05/19

自分から声をかけたくないテイカーな人は誘わない

7 ID: uHgbI7Xe 2024/05/19

誘われるのずっと待ってるの!?
凡人は自分から行かなきゃ空気になるよ

8 ID: 9GwbQdsu 2024/05/19

誘ったらええやんけ案件

9 ID: PCTJiWzL 2024/05/19

実力つけても恐れ多くて話しかけられないみたいなのはあるから、結局絵のレベルが一定以上あるなら自分から積極的に絡みに行ったほうがいいよ
アッパー系コミュ障にはならないように注意
あと話しかけやすい感じのいい人を演出するのも大事で、人は自分と波長が愛そうって思った時に交流したいって思うからバランスよく自己開示とかしとくといいよ

10 ID: acNqvCQt 2024/05/19

その危なそうなROMとオフ会に誘われるレベルで交流しているのをチェックされているからでは
本当に悪気なく客観的に見てROMと同じくくりになっていると思う

11 ID: cViBhvJZ 2024/05/19

厳しいこと言うけど趣味といえどギブアンドテイクが成り立たないと交流できない。創作者から誘われないってことはトピ主さんと親しくして利はないってこと。この場合の利は作品の魅力とコミュ力、協調性含めた人間的な魅力両方ね。あと類は友を呼ぶって言葉もある通りメンヘラや変な人と巡り合うことが多い場合トピ主さんもどこか言動が似通ってるところあるんだと思うよ。

6コメさんが言ってるテイカーの意味も調べてみたらいいんじゃないかな。クレムで相談してる誘われない系の人テイカーの特徴持ってる人多いし。

12 ID: Y4oDvG7Q 2024/05/19

トピ文のように「近寄ったら面倒くさそう」が普段から漏れてるのかも
ジメジメ感というか暗いというか一緒に居て楽しくなさそうなのを出してるのは本人
暗い人には暗い人が寄ってくるよ
自分が出してるものが返ってくるからそういう事

13 ID: OPw2torE 2024/05/20

で、結局返事しないし。こういうとこよな。

14 ID: iDx6zMo5 2024/05/20

そうだと思う
人には求めるけど自分からは何も施したくないタイプなんだろう

15 ID: ZzyWq870 2024/05/20

類は友を呼ぶからね
あなたの周りにそういう人しかいない時点で察しな

16 ID: n5XEAfSh 2024/05/20

「精神病持ちで距離感のおかしいヤバい大人」が寄ってきやすいイメージを作ってるんだろうね
今のあなたの市場価値はそれなの

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...