創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sBi4wT322021/05/11

創作に勢いがなくなり、苦しくて仕方ありません。 似たようなトピ...

創作に勢いがなくなり、苦しくて仕方ありません。
似たようなトピックもありますが、吐き出したく新しく立てさせていただきました。

二次創作で絵を描いて2年目です。
1年目はとにかくがむしゃらに絵を描き、構図がいくつも溢れ出して絵としても完成させることができ何もかもが楽しかったです。
初めてネットで多くの方と交流し、感想を飛ばしあったり考察をぶつけあったり。
しかし今年に入ったあたりから、自分で絵を描くことが苦痛で仕方なくなってきました。
描きたいものはぼんやりとあるのですが、絵に落とし込めるほどのエネルギーが湧きません。
それどころか、無意識のうちに愚痴やネガティブな情報を見に行ってしまって創作活動はおろか、SNSでの発信も怖くなってしまって何もしたくありません。
とても仲良くしてくださっていた方もたくさんいたのですが、みんな実は自分のことを嫌っているんだと変な思い込みに取り憑かれてしまいました。
このままでは、ネガティブに飲まれた勢いで過激な発言をして間接的に傷つけてしまう気がしたのでSNSのアカウントは消しました。

心配をかけたくないからと誰にも話したくなくて、自分の中に溜め込んで悪循環を繰り返しているなと自覚はあります。
原稿をしなければいけないのですが、こんな精神状態で推しを描くのが申し訳なさすぎて何もできません。
絵を描くことをやめたいとも思ったのですが、自分の中の理想的な推しを生み出せるのはやっぱり自分しかおらず、やっぱりこれからも描きたいというのが本心です。

ネガティブは5月病のせいにして、今は休むべき…だとは思うのですが、もし助言がありましたらいただけますと幸いです。一言でもいいです。
厳しい意見は心が完全に折れてしまいそうなので、ご容赦いただけると助かります。
まだまだ推しを最高の瞬間を、自分の手で描いていきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zIv9aKGT 2021/05/11

大丈夫ですよー、お疲れさま。
一生懸命二次創作に取り組んで、きっと一時的に疲れ果てちゃったんでしょうね。愛はあっても描けない時はありますよね。ご飯食べてゆっくり寝て、公式の推しだけを愛でていてください。
人の創作を見ると焦っちゃうので、のんびり公式だけどお付き合いするといいですよ。またそのうち体力と気力が戻ったら書けると思いながらまず本当にちゃんと食べて寝てください。
そして、嫌われてるんだと思っちゃうのは自分が自分を許せなかったりする時もあるので、充電中偉い!と自分を褒めつつ過ごしてください。無理なさらずー。

ID: トピ主 2021/05/12

コメントありがとうございます。
冒頭の「大丈夫ですよー、お疲れさま。」の言葉に安心したのか、一気に涙が出てきました。自覚していたよりも疲れていたようです。
昨日は栄養素を意識して、睡眠も多くとりました。昨日よりは少し元気になっていたので、食事と睡眠も不足していたんだなーと思えました。
そして公式の推しとも改めて向き合ってみます。最近、原稿のために自分の表現したい推しと他の方が表現する推しという二次創作ないでしか推しを見ていなかった気がします…。二次創作のことは横において、推しに癒される時間も作ってみます。

文中の「自分が自分を許せなかったりする時もある」に、なるほど!と思いました。...続きを見る

ID: vonUTjca 2021/05/11

寝不足になってませんか?
なるべく考えず、絵もひとまず手を休めて、寝てください。
睡眠と炭水化物が足りてないと、理由は人それぞれですが鬱病っぽい落ち込み状態になります。下手すると、そのまま本当に鬱病になります。
騙されたと思って、1週間くらい嫌ってほど睡眠を取るようにしてみてください。
大丈夫です、今はそういう時期なだけでまた描けるようになれます。

ID: トピ主 2021/05/12

コメントありがとうございます。
毎日のように悪夢を見ていることや、食事を少し控えることが増えてきていたので心当たりしかありませんでした。
昨日は、栄養素と睡眠を意識したので今日は少し元気になりました。
以前、本格的に鬱になった経験があり戻ってしまうんじゃないかという恐怖もありました。今は無理をしないようにします!
コメントを拝見して、1週間程度は無理に絵を描こうとせず寝たければ寝る。そして食事は良質な栄養に気をつけて摂ろうと思いました。
描きたいもの、描きたい表情が出てきた時に描いてみます。描けない時も、たまには訪れますよね…!

ID: cGQLHSo5 2021/05/11

原因の一つとして、日常生活で無意識に気を張りつめていたのが疲れとして出てきたのかもしれません。
コロナも収まっていませんし今まで生きてきて初めての状況が去年から続いていますから。

私は創作は20年、同人誌は10年作ってきましたが、夏は暑いし冬は寒いしで絵が描けません。
繁忙期の年末や年度末も手が動きませんね。
それでも数か月したら少しずつ描きたくなってきて手が動きます。
1年のうち何度も休んだり創作から離れていますが、他人から見たら描き続けているように見えると思います。

1年続けたことがまずすごいことです。
反動から今の自分の状態に後ろめたさがあるかと思いますが、数か月後...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/12

コメントありがとうございます。
コロナも含めて、気を遣うことが続いていました。今回トピ立てさせていただいた内容のように、人にあまり吐露できない性格なので全てが押し寄せてきてしまったのかもしれません。
長く創作されている方も、季節や状況によりお休みをされているのですね。他の作家さんは、完成したものしか見ていないので「ずっと描き続けている」と私も思い込んでいました。

「1年続けたことがまずすごいことです。」という部分、ありがとうございます!仰っていただいたように、描き続けた事実があるので自分で受け入れていきたいです。
このサイトや色々な場で見ますが、「作品を出さないと人権がない」という...続きを見る

ID: LFWCfUjG 2021/05/11

描きたい気持ちがあるのなら、少しだけ休んでもまた描き出しますよ、大丈夫。

いまは無理せずゆっくりされてくださいな。
元気が出てきたらまた描きましょう。誰かの作品を見てつらくなるなら離れましょう。
たまには休憩するのもだいじです。
どうぞ、お疲れの出ませんように。

ID: トピ主 2021/05/12

コメントありがとうございます。
また描き出しますよ、の言葉にとても安心しました。
二次創作を始めようと思った時から、「描く動機は自分の中にある」を大切にしていたので、自分の気持ちを信じたいと思います。
大好きな作家さんの作品を見たい気持ちと辛くなる気持ちが拮抗していたので、しばらくは公式と自分だけの世界でゆっくりしてみます。
労りの言葉もありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...