創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CI1sV7aZ2024/05/22

字書きです。感想送りますね詐欺によく合うので本編丸々を支部にあげ...

字書きです。感想送りますね詐欺によく合うので本編丸々を支部にあげ、少しの書き下ろしおまけをつけて本にすると感じ悪いでしょうか?
本という形にはしたいので本作りは止めたくないですが、良いと思って感想送った相互からの先述の返事に疲れました。別に感想が欲しくて送ってるわけじゃないし、そう言ったなら例え短くても感想送って欲しいと思ってしまいます。送れるかわからないなら最初から言わないで欲しい。それならネットに上げた方がたくさんの目に触れるし、感想もらえる可能性も上がるかななんて思ってます。(もちろん無い可能性もわかっています)
先にネットにあげてたものに書き下ろしをつけるのではなく、新刊として出すものを全文公開+少しの書き下ろしは買う側の印象としてどうでしょうか?
たくさん売りたい欲は無いので、ある程度捌ければ十分かなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3kXDES9w 2024/05/22

その気持ちでネットに上げて感想まったくなかったら折れちゃいそうなので心配。
感じ悪くはないと思うけど、無料で読めるならいいやって本も出ない、閲覧は回るけどブクマもつかない、感想もこないになると本当辛いよ。
あと、感想もらえるかは書いたものの質もあるけど、熱意のあるROMが多い旬前ジャンルか、感想をお互いに送り合わないと人が消える斜陽村ジャンルは感想が多くて、斜陽ROMもいない村でもないだと0になったりするから、見せ方の問題ではない気がする。
感想欲しいなら履修してくれるタイプの感想屋さんから貰ったりもできるよ。
互助しても相互も実はジャンルに冷めかけだったり、他人の創作見たくない期だと...続きを見る

3 ID: 7MscSFgI 2024/05/22

感想送りますね詐欺されることと支部に本文掲載することに因果関係なくて草
相互に感想送るから感想送りますね詐欺されるんじゃん
相互に感想送らなければいい話
全文公開+少しの書き下ろしをしようがしまいが、相互に感想送れば詐欺られるよ
全文公開+少しの書き下ろしの是非を問いたいだけなら、感想送りますね詐欺の話は不要
論理的に考えられない人の小説かぁ…感想くるといいねえ

5 ID: teJNqZrk 2024/05/22

説明されてるじゃん。ちゃんと読んであげたってや。

9 ID: y3tCSncr 2024/05/22

5
因果関係がないって指摘が理解できなくて3コメがちゃんと読んでないことにしたいの草

4 ID: bsJrzODK 2024/05/22

本文全文公開した感想が
うわ〜!めちゃくちゃ続きが気になる…!
だけだったらそれはそれで傷つくし凹む

6 ID: 5Kj4SFch 2024/05/22

なんか否定的な意見ばっかだな
やってみてもいいと思うよ
コメ欄にだったら一言書いていこうって人居るから
マジで感想のほう重視だったら悪くない
ただそうすると今度は買いますって言って買わないパターンを覚悟せねばならん
どうするにせよ気を強く持ってがんばれ

7 ID: teJNqZrk 2024/05/22

細かいことだけど、書き下ろしをwebにあげないなら「全文公開」ではないんじゃないかな。本の中身全部webで読めますよ、ってのが全文公開だと思う。
書き下ろしをつけて本にすること自体は、告知がされてれば何も印象は悪くないと思う。

本とweb、どっちの方が感想もらえるかってジャンルや状況によるから試してみるのも悪くはないと思うけど、「感想もらえない」じゃなくて「感想送るね詐欺」が気になってるみたいなので、普通にそっちに圧かけてもいいと思うよ。

「えっ本当ですか、私期待しますよ!」「一言でもいいので、絶対ですよー!」って明るく縋る感じで言えば、相手も多少「あっ」てなって感想くれるなり詐...続きを見る

8 ID: XPmtLAKG 2024/05/22

印象は全然悪くないけど、なんとなくサンプル全文公開なら買わなくていいやという人も一定数いそう。

10 ID: 0pZNXd4W 2024/05/22

支部公開分+書き下ろしで頒布しています
書き下ろしは完売もしくは頒布から半年経ったら支部に公開しています
公開しないで頒布したことないから分からないけど、本当に欲しい人に行き渡るので少部数になります
熱量の多い人が買うので感想は貰っています
ただ、支部公開の時点でも感想を貰うので感想を熱心に送ってくれるROMがいるか、いないかによって状況が変わりそうです
同じ創作者からはあまり期待しない方がいいかも、その人だって他人の感想を書くぐらいなら自分の創作がしたいと思いますし

11 ID: GEi8wrdK 2024/05/22

全文公開されてるから本も売れない全文公開してるのに感想が来ない
とかにならないといいね

13 ID: es4IrGPK 2024/05/22

私は感想送るね詐欺が嫌いなので相互に全く感想DMを送らなくなりました
送る人はこの人なら詐欺されても好きでいられるという本当に好きな人だけです
Web公開してもいいと思いますが、感想送る送る詐欺の人はまた同じことを繰り返すだけですよ

14 ID: A6e8lZBt 2024/05/22

実際全文公開はいいアイディアだと思うよ
感想送る詐欺になっちゃった理由、読んでないのかもしれないけど、読んだけど合わなかった可能性もあるよね
全文公開だととにかく沢山の人に読んでもらえるから、トピ主の作品がドンピシャでハマる人もいるはず
そういう人に感想貰えばいい
特にイベント前にサンプルとして全文公開すると、イベント当日に感想を聞けるかもしれないよ
まあ感想詐欺の根本的な解決にはならないけど…

16 ID: VoYWANMx 2024/05/22

普段、オンのみで投稿した長編にはロムとかからでも感想くるのかな
感想こない界隈だったら全文公開しても同じかもしれない
あらかじめ告知した上でのWEB公開+発行は問題ないと思うけど、頒布数は下がると思う
それでも大丈夫の許容量がどのくらいかにもよるかな
今の半分以下くらいになっても、そりゃそうだよなと思えるか
今度は相互が「買うと言ったけど買わなかった」パターンが出てくるかもだけどそこは受け流せるか
人の言葉は社交辞令だから期待しないって割り切るのもひとつかな
送るつもりだったけど読んでみたら苦手要素があって送れなかったパターンもあるかも
社交辞令があっても、結果として感想もらえ...続きを見る

17 ID: Okc8IHaK 2024/05/22

Webに全文掲載+書き下ろしのおまけつけて本にして頒布しています。
トピ主さんとは動機が違いますが(感想詐欺に疲れたからではなく本編をWebに載せて好感触かどうか知りたいから)、本も普通に出ますし感想ももらえますよ。上のコメントにある通り、ジャンルの規模や熱量によっても違うと思いますが小さめで需要>供給のジャンルならなおさらです。

Web掲載の際にコメントやXの空リプ・RPで感想もらえて、本は「手元に紙で残しておきたい」と言ってくれる方が買っていく印象です。匿名ツールとかおいてたらROMの人からイベント後に感想も来たりしますよ。
そこまで部数売りたいという気持ちがないなら本文全部先に...続きを見る

18 ID: G9nkC0Sf 2024/05/22

書き下ろしつけての頒布
→よくある、全然平気。感想来るかは論点別

相互が感想送る詐欺する
→そいつは社交辞令なので改善はない。公開量増やしたところで感想は来ない

感想送る詐欺への対策の方が優先されてると想定して、上コメにもあるように一言でも頂戴って釘刺すのはいいんじゃない?
匿名で感想送る方が無難だとは思うんだけど、トピ主は感想欲しいから互助の一環で相手に感想を送ったんだよね
で、相手は貰いっぱなしで返さないからモヤってるって話と推測する
無駄な投資したなって思って感想は期待しないほうがいいと思うなあ

感想が欲しい、の対策は別トピたくさんあるからあれだけどざっくりま...続きを見る

19 ID: トピ主 2024/05/22

皆さんありがとうございます。トピ主です。
途中で指摘されてるように確かに「本文を全文公開すること」と「感想詐欺をされること」は関係なかったなと思うので冷静ではなかったと反省しています。すみません。
オンで上げたものにはRT後や匿名箱にそこそこに感想を頂けますし、今までの本もおかげさまで完売したり感想頂いたことも数度あります。
ただ今回は送る詐欺が続いたことがさすがにショックで(感想欲しくて送ってるわけじゃないとはいえ「送る」と言われたら多少は期待してしまいます)、そんな感想わいてこないような話ばっかりなんだったらいっそ全文公開しても変わらないかな、むしろ内容がわかるので親切かなと思ったり...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...