創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: KIy9oqYM24日前

Webに本編が全部上がっている話の再録でも好きな創作者の本なら買...

Webに本編が全部上がっている話の再録でも好きな創作者の本なら買いますか?

タイトルそのままです。
本編はすべてWebに上がっている状態で、プラスで少し書き下ろしが収録された本は皆さんなら買いますか?
私は正直Webに上がってるなら買わなくても読めるしな……と思ってちょっとためらってしまいます。ですが友人は「買う」と言っていたので自分との違いに驚いてトピ立てしました。
興味のない創作者の本だとおそらく買わないと思いますが、好きな作家さんならこの内容でも皆さん買いますか?また、買う理由もできれば教えてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DAzf4SJE 24日前

何度も読み返したい話なら買う
webなんて作者の気まぐれ一つで簡単に消えるしローカル保存してたとしてもある日いきなりPCがクラッシュしたりするかもしれない
電子データなんて儚いものを一切信用してないので物理的に手に入れられる手段があるなら迷わず手に入れる

3 ID: dbuetJ4g 24日前

小説はwebのが読みやすいので、よっぽど好きじゃないと買いません。
漫画の場合は、紙で見た方が魅力増しする絵馬か、まとめて読むと味わいが変わる話馬なら買う
それなりに好きでいつも個人誌買ってるような作家でも紙映えしないタイプなら買わない

でも大体は描き下ろしあるから買っちゃうな……

4 ID: vRZtlezf 24日前

よっぽど好きな方の好きな話なら買います
小説はほとんど読めてる上に高いので買わない、お付き合いで買わざるを得ない時は本当は嫌だなって思います
Xの読み返しにくい再録なら買うけど支部にまとめてくれるような方は買いません

レベルが違うけれど、イメージとしては公式の無料で読めるアプリなどで読んだ後に単行本買うかどうか?って考えるとわかりやすいかな
一度読めば良いものとやっぱり欲しいものとありますよね
応援買いだったり

5 ID: 64vm1nLV 24日前

ジャンルやカプによる。

年間数冊しか本が出ない所なら他に買うもん無いし買う。
何十冊何百冊と本が出る所なら書き下ろしの本を優先するんで、再録本まで買う予算がない。

6 ID: RJTIncsp 24日前

好きな作家なら絶対買いたい
webに上がってる作品も保存したりしてるけど、3年位したら忘れちゃうよ
本人セレクトの作品集を購入して本棚に入れとかないとだめだよ
忘れた頃に本を見返したときに、楽しい思い出と一緒に思い出すと思う
自分の同人活動の根本が気に入った本を見つけて自分の好き本棚を充実させることだからね〜

9 ID: 4uqlnZ0E 24日前

横ごめん
「自分の同人活動の根本が気に入った本を見つけて自分の好き本棚を充実させること」があまりにも素敵でジーンと来てしまった
ちなみに自分の本でもお気に入りがあったら好き本棚に混ぜるのか大変気になります(是非混ぜてて欲しい)

7 ID: I5jOxrom 24日前

好きな作家さんなら買います
Webに全部公開されてたって、Xも支部もいつアカウントごと消えるかわからない
実際に、好きな作品をかいていた人がジャンル移動とともに全部削除してて泣いたことあるので

8 ID: LyHi0twn 24日前

買う側じゃなく売る側でごめんだけど、1回書き下ろしなしの完全再録本出したら意外と部数出た
最終的には書き下ろしの新刊と同じくらい出たから結局同人誌を買う層は買って、買わない層は買わないで書き下ろしの有無では左右されないのかなと思った

10 ID: WmlC1rh4 24日前

読み返すほど好きなら紙嬉しいから買う。好きな話書いてくれたなら金払いたいし

11 ID: L4aKFq6S 24日前

漫画に限るけど
手元に置いておきたいくらい好きな話なら書き下ろしとか無くても買う
webで読んで特に刺さらなかったら書き下ろしがあろうが無かろうが買わない…

12 ID: T7t016LM 24日前

書き下ろしが過半数超えてたら買う
買わせようとチョロっと描いた数ページのおまけ程度なら要らない

13 ID: VBnrERIA 24日前

買う
気に入った作品が作者の気まぐれ一つで読めなくなるのが嫌
支部だと作品を開く前後に作品についている評価とか感想とか次読むのにおすすめの作品とか目に入ってくるけど本ならそういうノイズなしで楽しめるのも好き 自分と作品がサシで向かい合う感じがいい

14 ID: AcTaZtPp 24日前

好きな作家なら、というか好きな作品だったら買う
オフ本に収録してほしいと熱望してるオン作品がたくさんある…
ネット上の作品はいつ消えてもおかしくないから、すごく好きな作品は紙で手元に置いておきたい

15 ID: ciOQuJXe 24日前

買います。
昨年、自分が普段見ている投稿サイトが二ヶ月近く閲覧できない状況になってしまい、高かったけど再録本買っておいてよかったと思いました。
そういう特殊な出来事じゃなくてもいつ消されてしまうか分からないので買います。

16 ID: WDfxUukp 24日前

偶然見つけて夜通し読んじゃった傑作小説が本になってたけどとっくに完売、ウェブ再録の状態だったと知った時には心の底から本買いたかった。なので買う。
今まで好きになった作家の本は、本にする時にかなり校正入れてて読みやすかったから、そこも紙で買う理由です。

17 ID: Olz2GDRT 24日前

こないだ神がアカ丸消しして失踪したし本も出してなかったので二度と読めなくなりました生死不明です
アカは消えます
でも厳選はする 死ぬ前に捨てることになるし

18 ID: SJoP3szl 24日前

小説はむしろ内容わかっててお気に入りの話じゃないと買わないです。好きなお話は何度も読み返すので。自分の場合、紙の方が読みやすいのもあります。

19 ID: Qq0rTvaG 24日前

好き作家なら書き下ろしなくても買うよ

20 ID: uiqVHTKa 24日前

好きなものを読み返すタイプだから買います。web再録読んで好きになって買った本もある。
好きなシーンを読み返しやすいし。
個人差あると思うけど、読了後の満足感も電子と紙だとちょっと違うので…。

21 ID: jPEirxuh 24日前

買います。
webはいつ消える・消されるか分からないから。
書き下ろしがなくても買う。そのくらい何度読んでも面白い。
イベントに行くつもりなかったけど、その作者が出ると言うだけで買いに行ったことがあります。

22 ID: Igu1ZMWq 24日前

頒布側だけど。
全編公開の上で、「本にしてほしい」要望を結構もらったから書き下ろし追加して出した本が、今までで一番早く完売になった。

自分自身も好きな話の再録本が出たら買う。
WEB公開→再録の場合、エンディングまでわかってるから安心して買えるというのも大きい。

23 ID: d0k8Rfxz 24日前

web上のものはいつ消されるか分からないものだし、好きな作家が再録出しているなら絶対買う。
実際再録出していて作品消しちゃった人とかジャンル移動で見れなくなった人は何人もいる。
あと紙の本はパラパラ〜っと開いて好きなシーンとか話とか簡単に振り返れるのが良い。

24 ID: GO2Haiyt 24日前

何度でも繰り返し読みたい話に限るけど、買いますね。
むしろ書き下ろしなくても買う。
ちょっとでも書き下ろしあったらラッキーと思って買う。
上の方でも何度も出てるけど、そもそもお金払ってない無料の電子データなんて、いつなくなるか分からないし無くなっても文句言えないから、形として出来る限り手元に残しておきたい。
一度ネット上から失われた同人作品って、ほぼほぼ一生二度と出会えないから。

25 ID: qH95ORBT 24日前

書き下ろしなくても気に入った内容なら買います
好きなアニメを配信で観られるけど円盤も買うのと同じ感覚で買ってます

26 ID: qH95ORBT 24日前

理由書いてなかった
好きなものは手元に置いておきたいのと、webだといつ急に読めなくなるか分からないから

27 ID: olZ9xnvY 24日前

すごくお気に入りの小説なら書き下ろしなしでも買うし書き下ろしあれば絶対買う
すごくお気に入りの漫画で描き下ろしなしなら買わないけど描き下ろしのページ数によっては買う
同人誌に限らず小説は紙の本・漫画は電子で読んでるから習慣が理由といえば理由
でも描・書き下ろしパートを完売後にウェブ再録する人だと知っていたら悩んだ末に買わないかも

28 ID: tvZmg8jd 24日前

いいなと思ったものは紙で欲しい。何度も読み返したいから買う。

29 ID: JkC5tx4Y 24日前

買います
webにあがってるものは本当にいつ消えてもおかしくない

30 ID: s8hFN1v6 24日前

漫画は買う。紙の方が読みやすいから。
小説はwebの方が読みやすいから買わない。

31 ID: quxhDe3r 23日前

買います。好きな作家の本はじっくりと隅々まで見たいので本で欲しいです。
私も漫画を描いて同人誌を発行しているからか、内容さえ分かれば良いという訳ではなく作家さんの絵や本の装丁なども含めて参考になるから、かな。
あと私自身が、Webで公開→イベント・通販としているのですが、Webで見る人・イベントに来る人・通販で買う人はそれぞれ層が違うという感じがします。

33 ID: sw9IiGkv 23日前

本当に好きな人のは買う。
先日ずっと好きで買ってた人のアカウントが全て消えていたから、web再録されていたのも全部買っててよかったって思ったよ。

35 ID: 53U2rMTa 23日前

好きな人なら迷わず買うし、描き下ろしがある時はそこまで好きじゃない人でも買っちゃう

36 ID: rCJbS51x 23日前

前に再録本は買わなくていっかって思ってた好きな字書きが界隈を離れるとかで作品全部消しててなんで買わなかったんだろうって後悔したことあるからそれ以来好きな人の再録本は買ってる。二度と読めなくても問題ないなら買わない

37 ID: 7bMzdA9p 23日前

いらない~本ジャマだから

38 ID: 8zHjPCRZ 22日前

作品が好きなら買います
(相手は好きだけど作品は普通・・・な、いわゆる「義理買い相手」だったら、Webで読んだのでという理由で買わないことはあります)
本にすると解っていたらWebでは読まずに本になるまで待ちます
紙の本の方が読みやすい人間です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストに添削やアドバイスをいただきたいです。 プロ志望の学生です。 まずは企業にポートフォリオを送ってみよう...

アナログで描いた漫画をpixivに投稿したいのですが、2コマトレスしました。トレスしたものを自分のものとして出すの...

オフ本の後書きなどで、汚めの手書き文字にする人はなんかのこだわりがあってやっているのですが? 本のレベルが下がる...

キャラクターの描き分けについて 私は普段ザ萌えって感じのバランスの絵を描いてます。 感じとしてはきらら系の丸み...

6月に買ってよかったものを教えていただきたいです。毎年年末にありますが日々新しい本など出ているので月ごとも見てみた...

めっちゃ/めちゃめちゃ/むっちゃ/超/すごく/すごい…等など キャラのくだけた話し言葉でどれ使ってますか? 公...

チャットのマナーについて。 当方アラフィフ、学生時代にチャットジャンキーでした。最近またチャットを利用する機...

絵馬って日本語がおかしかったり文章変な人多くない?偏見かもだけど 商業でも通用するくらいの絵馬の話ね 単純...

四十代字書きです。 男性が下半身に着る衣服のことを何て表記するかでめちゃくちゃ迷ってます。 パンツだと下着のパ...

自分の作品を手に取ってくださる年代について。 40代字書きです。 通販はわかりませんが、イベント頒布時に手...