創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Eb1Rds482024/05/25

進捗・成人向け用の鍵垢について質問です。 界隈で表垢は同じくら...

進捗・成人向け用の鍵垢について質問です。
界隈で表垢は同じくらいのフォロワー数の人と比べて鍵垢のフォロワーが自分だけとても少ないのが不思議です。
愚痴やマイナス発言はしていませんし、客観的に表垢を見てもそういう発言をしなさそうに見えると思います(多分…)
積極的にフォロワーを増やしたいというわけではないのですが、理由がわからず気になります…

「こういう人の鍵垢はフォローしない」or「こういう人の鍵垢ならフォローする」という事ってありますか?
または同じ状況の方で「これが理由かもしれない」というのはありますか?
(そもそも鍵垢は一律でフォローしないという意見は大丈夫です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vQnP3FkD 2024/05/25

表垢がうるさい(TLでフォロワー!!!と叫ぶ、フォロワーとエアリプ合戦するなど)人の鍵垢は更に自我がやかましそうor愚痴多そうなのでフォローしません。
表垢がうるさく無い人で、萌え語りや原稿進捗を見たい人の鍵垢ならフォローします。

3 ID: lDmU2TNQ 2024/05/25

①鍵垢の存在が知られていない
作ったときだけ案内してそれ以降は鍵垢のことについて表垢でふれていないなら、「知る人ぞ知る」鍵垢になっている可能性がある。トップページに鍵垢はこちら→とか表記してたとしても、TLしか見ていない人はそれに気付けない、新規フォロワー等がその表示に気づいたとしても小規模アカウントだと「身内垢かな?」とフォロー申請をためらわせてしまっている

②鍵垢の語りや絵を見たいとは思えない
例えば、表垢で話せる程度のちょっと大人な話をしている時の語り口がいまいちで、この延長線上にあるR18は見なくてもいいやと思われている
語りだけでなく絵も同じで、うかがえるヘキの部分から見...続きを見る

4 ID: nCKWbBw9 2024/05/25

表のツイート量多いと警戒するかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...