18↑と20↑の違いってありますか? 私は今19歳高校卒業済で...
18↑と20↑の違いってありますか?
私は今19歳高校卒業済です
18を超えたからR18系の二次創作を閲覧できると思いましたが、ポイピクとかで「20↑ですか?」みたいな質問を設けている人がいます
これはやっぱり成人しないと見せられないという考えの人がいるのでしょうか?
また最近成人は18歳からとなりましたが「成人済みですか?」という質問に悩みます
18歳以上=成人ですが相手は20歳以上=成人と考えているのかもって
みんなのコメント
最近は18歳で成人、飲酒は20歳だものね
自分から年齢公開したり、「18歳ですが20歳以下じゃないと無理ですか?」と律儀に聞かない限りは20↑見てもいいんじゃないかな
一応昔からエロ創作における「成人向け」も18歳以上を対象としてるはずなんだけどね
法律で定めた成人は(昔は)20歳/風営法で定めた夜のお店に入れる年齢は18歳以上
この風営法の方に主に従ってたはずなんだけど、法律だと「成人」は20歳だったから「成人向け」って言葉に引っ張られて混同してる人は多い。あくまでエロ創作物においての話だけど
成人年齢引き下げでゾーニングし忘れてる作品もあると思うから見ちゃえば?とも言えるけど、あくまで自己責任で見るようにしてくださいね
18歳高校生だとちょっと面倒ごと(学校持ち込み・親バレ)がよぎるから嫌がられるけど、19歳高校卒業済みなら大丈夫じゃないかな
18歳の学校持ち込みは18歳未満がいる場だから危惧するのわかる
でも18歳の親バレはなんで嫌がられるんだろう
そして19歳の親バレと何が違うんだろう
ごめんわかりづらかったわ
高校生はほぼほぼのケースで親の庇護下だから、親バレ→購入ルートとかが怪しくないか親がネットで探す→事故、を想定してた
バレの物によっては変な団体に捕まってないかってなるからさ
法律は改定されたんだし成人済みですか?については18歳以上であればYesと答えればいいと思うよ
法律的にも18歳でOKなんだし
20歳以上にしたい人はその人がそういうこだわりを持っているんだから、その人自身がわかりやすく20歳以上と記載する必要があると思う
コメントをする